義親が毎年誕生日にスイーツ送ってくれるんだけど

  • なんでも
  • 小河内ダム
  • 18/06/08 18:00:36

遠方だから私の誕生日は私の好きな感じのスイーツ送ってくれるんだけど、これって旦那に言って断ったら感じ悪い?

私も義理で母の日と父の日とか送ってるけど、正直負担というかめんどくさいのが本音。

もちろんケーキとか好きだから貰えば嬉しいけど、今年からはそんな気を使わなくて大丈夫だよって旦那から言わせたら嫌な感じかな?
もちろんこれからも母の日父の日とかはちゃんと私はやります

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 新冠ダム
    • 18/06/08 18:40:24

    >>2気にしなくて良いと思うよ!私はまたボーダー柄かと思いながらも毎年お礼言ってる。実母なんて私の誕生日覚えてないくらいなのに、義母は覚えて贈り物までしてくれるんだもん。有り難いよ。
    自分の誕生日ケーキを自分で買いに行くよりいいじゃん(笑)

    • 1
    • 3
    • アムステルダム
    • 18/06/08 18:23:50

    迷惑じゃなかったら貰っておけば?
    うちもそんな感じだけど、離れて暮らす嫁の誕生日を覚えてくれていて、わざわざプレゼン送ってくれる気持ち込みで有難いプレゼントだと思ってる。
    主さんのところは食べて無くなるものってところも気遣いなのかも?

    • 2
    • 2
    • 小河内ダム
    • 18/06/08 18:16:00

    >>1
    服かぁ。服はちょっと好みもあるから困るね。
    ケーキはまだ子供小さいから食べさせられないんだけど、旦那と2人で食べられる!子供も成長したらみんなで食べられるよね。
    あまり気にしなくていいのかなー
    なんかありがとうって気持ちとすみませんって気持ちが入り交じるんだよね、可愛くない嫁かもしれないけど

    • 1
    • 1
    • 新冠ダム
    • 18/06/08 18:11:53

    私ケーキなら貰っちゃうわ。子供達も楽しみにしそうだし(笑)
    うちの義母なんて毎年服送ってくるよ。毎年ボーダー柄の服。私ボーダー柄買ってないのに毎年クローゼットに増えて行く。。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ