妊娠中マタニティーマークつけますか?

  • なんでも
  • 風屋ダム
  • 18/06/06 07:11:03

妊娠8ヶ月です。
義母にあったら「マタニティーマークつけないの?〇〇ちゃん(義理兄嫁)は付けてたよ」
と言われました
周りから見てもお腹だけが膨らみ妊婦だとわかる体型になってます。

マタニティーマークって妊娠初期や周りに気づいてもらえない妊婦さんのマークだと思っていたので付けてないのですが

「つけなきゃ!」と言われてしまいました。
皆さんはマタニティーマークどう思いますか?また、妊娠してたら付けますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 佐久間ダム
    • 18/06/06 08:31:40

    >>47
    改札の駅員に言うともらえる駅もあるよ。満員電車は辛いよね。。

    • 0
    • 18/06/06 08:31:38

    >>34
    ううん。
    妊婦が妊婦にって事件でもあったのかな?って疑問に思っただけだよ。

    • 0
    • 51
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/06 08:31:28

    >>50
    えっそうなんだ!
    知らなかったー!
    ありがとう、早速聞いてみる(*^^*)!

    • 0
    • 18/06/06 08:30:38

    >>47
    駅でも貰えるよ。
    駅員室とかかな?声掛けてみるといいよ。
    無理しないでね

    • 0
    • 49
    • 下久保ダム
    • 18/06/06 08:28:06

    つけてる人に対しては何も思わないけど、私自身は3人ともつけませんでした。やはり怖い事も多いので・・・
    あと、安定期に入るまでは最低でも言いたくない心配性なので、つけてバレてしまうのが嫌でっていうのもあります。

    • 2
    • 48
    • パイナップル
    • 18/06/06 08:27:44

    私はつけなかったよ。マタニティーマークつけてもそれを狙って悪い事する人もいるから怖いよね、それが原因でつけなかった訳じゃないけど。必ずつけなきゃいけない訳じゃないと思うから主がつけるかつけないかは主が決めればいいと思うよ。

    • 4
    • 47
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/06 08:26:42

    私、先週受診して7wだけどまだ妊娠届書いてもらえなかったから母子手帳もなくマタニティマークもない。
    電車通勤で、今悪阻真っ只中だからものすごく欲しいのに…
    2週間後に母子手帳の説明しますって言われたよ。
    1人目は6wでも心拍確認できたらすぐもらえたのに。
    毎日満員電車、つらすぎ。

    • 1
    • 46
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/06 08:26:14

    付けててくれたら電車で席譲るよ!デブでお腹が出てるのか妊婦なのか、分からない人がたまにいるから声かけていいのか分からない。

    • 4
    • 45
    • 下久保ダム
    • 18/06/06 08:26:06

    つけるも付けないも本人の自由
    これから何かと義理兄嫁のうちと比べられちゃうのかな?
    めんどくさいね。

    • 0
    • 18/06/06 08:25:02

    何かあった時の為に付けてたよ。別に席譲れとかじゃなく万が一の為に。

    • 3
    • 18/06/06 08:24:26

    >>41
    役所でもらった妊婦健診とかのセットの中にステッカー入ってたけどうち車無いから出番なくて記念にとってある(笑)

    • 0
    • 42
    • ロッテルダム
    • 18/06/06 08:22:58

    >>41
    うちの病院、キーホルダーはくれなかったのに、車に貼るシールはくれた。貼らなかったけど

    • 1
    • 18/06/06 08:20:43

    >>22え!車に!?見たことないわ。すごいね。

    • 0
    • 18/06/06 08:18:16

    >>30
    あなたみたいなの大嫌い

    • 0
    • 39
    • 御母衣ダム
    • 18/06/06 08:18:02

    事故や災害に巻き込まれた時にお腹に赤ちゃんがいるのを知らせる為って聞いてから乗り物乗る時だけ出してた。あとはしまってた。

    あとつわり酷くて通勤時にシルバーシート座る時にはたから見たら妊婦ってわからないだろうから出してた。

    • 0
    • 18/06/06 08:17:32

    お腹でてたらわかるし、、
    むしろ、つわり時期につけるべし

    不妊からしたらキーだよね、
    だから私はつけなかった
    反対に押されたりしたらこわいよ、知らせない方がいい。

    • 0
    • 37
    • ズレごめんなさい
    • 18/06/06 08:16:01

    マタニティーマークして電車乗ってたけど、サッとすぐ席ゆずってくれたのは男性だけだったな…
    女の人は急に寝たふりしたりする
    女ってやつはほんと鬼だなってしみじみ感じた

    • 6
    • 18/06/06 08:13:38

    >>31そーだよ。妊娠してるんだから○○して貰うのが当たり前ってのが妊娠様だよ。

    • 0
    • 35
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/06 08:13:17

    1度もつけたことない
    他人に気使ってもらう方が嫌だし

    • 3
    • 34
    • 佐久間ダム
    • 18/06/06 08:12:40

    >>28ごめん、不妊様
    頭の中では不妊で変換してた

    • 0
    • 18/06/06 08:10:44

    妊婦マークがあった方が妊婦さんってわかりやすくて良い。
    今時お腹出てても下手なこと言えないしね。
    妊婦だって赤ちゃんを守る立場なんだから自分を大事にして当然でしょ?なんで妊婦様なんて言われるようになったんだろうね。

    • 2
    • 18/06/06 08:10:19

    >>23
    妊娠で席とかもう譲ってくれないよね~
    みんな寝たふり!別に気にしないけど!
    だって怪我して松葉杖の小学生の子にも誰も席譲ってないくらいだったからね

    • 4
    • 31
    • 阿武川ダム
    • 18/06/06 08:08:54

    >>25
    何かあったときの表示が正しいんだけど、アレを着けてたら座席譲って貰えるとか勘違いして使ってた人たちが居たから、あのマークに良い印象持たない人も居るんだよ。

    • 0
    • 30
    • 佐久間ダム
    • 18/06/06 08:08:48

    つけてたよー。
    電車通勤だったしなんかあった時すぐわかるようにと。みんな結構つけてたしね。
    あと単純に、嬉しくてマタニティマークつけてたなー。

    • 1
    • 18/06/06 08:08:44

    >>27
    なんでつけてる人嫌いなの?妊婦様に見えるから?
    むしろこの腹で気づけっていう精神の方が妊婦様だと思うけど。

    • 5
    • 18/06/06 08:08:22

    >>26
    それを言うなら不妊様じゃないの?

    • 1
    • 27
    • 御母衣ダム
    • 18/06/06 08:07:27

    私一回もつけたことなかった。
    お腹おっきくなったら、みんな分かるでしょ。
    つけてる人嫌い。

    • 4
    • 26
    • 佐久間ダム
    • 18/06/06 08:06:07

    カバンの内側に付けてた
    なるべく妊婦様を刺激しないようにしてたよ。いつ妊婦様に突き飛ばされるかわからないし

    • 1
    • 18/06/06 08:06:04

    マタニティーマークは妊婦だと人に気遣って貰うものじゃなくて、何かあった際(急病や事故とか)の自己表示?だと思ってた。妊婦様や嫌がらせがあってつけない人も少なくはないと思うけど、万が一のことを考えると付けてた方がいいのかと思う。思いやりは二の次かな。ただ妊婦ってだけで危害を加えたりする人がいるとマタニティーマークの意味なんてなくなってしまうよね。

    • 4
    • 18/06/06 08:05:21

    >>13
    ダメだったんだ…笑
    「私が嫌がらせされても構わないってことですね?お腹の赤ちゃんに危害が及んでもいいってことですね?」と確認しよう。

    • 0
    • 23
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/06 08:03:50

    どうしても歩くの遅くなるから付けてたよ。
    けど電車で席を譲られた事は一度もない。

    • 1
    • 22
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/06 07:58:16

    私車も運転するし、つわりもひどかったので、車に貼ってたよ。
    煽るバカもいなかったし、つわりのせいで路肩に停めないといけないときにもとりあえず周りに理由は伝わるから。

    • 2
    • 18/06/06 07:57:41

    >>19
    私もそう。
    満員電車とか少し混んでるバスとかでは人でお腹が見えない時もあって、バックからぶら下がってるのが見えたら即席譲るよ。

    • 3
    • 18/06/06 07:55:39

    >>19あなたと友達になりたいわ

    • 4
    • 18/06/06 07:54:41

    マタニティーマークを付けている人を見たら、自分自身が
    幸せな気分になる。
    元気な赤ちゃん産んでね!!と思ってしまう。
    トピズレすいません。

    • 11
    • 18/06/06 07:54:00

    妊娠4ヶ月の時に意識失って救急車で運ばれた時に付けていればよかったかもと思ったよ
    でも結局付けてないままだけど。

    • 1
    • 17
    • 早明浦ダム
    • 18/06/06 07:52:38

    >>15やっぱりそうなんですか。私入ってなかったです
    つけはしないのですが記念に欲しかった

    • 0
    • 18/06/06 07:51:17

    私は7ヶ月ですがあまり目立たないので、カバンの内側になんとなーく付けてます。
    以前スーパーで、マークを見つけた店員さんが、会計後に買い物カゴを運んでくれた事がありました。気遣いがうれしかったです。

    • 2
    • 18/06/06 07:50:33

    >>11
    母子手帳貰う時に一緒に渡されますよ(*^^*)

    • 0
    • 18/06/06 07:49:41

    >>8
    電車乗らないからつけないって言ってるから、電車とか関係ないよって言ってるんだけど?

    • 3
    • 18/06/06 07:49:14

    >>10
    それを言ったんですけどダメでした

    • 0
    • 12
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/06 07:49:10

    上二人のときもつけてて、三人目妊娠中だけどつけてるよ

    • 2
    • 11
    • 早明浦ダム
    • 18/06/06 07:48:00

    マタニティマークって母子手帳貰う時の紙袋に入ってますか?
    私入ってなくてどこで貰えるのかよく分からないのですが…

    • 0
    • 18/06/06 07:45:41

    >>6
    マタニティーマーク付けてる人を狙った嫌がらせが多発してるって聞いたから、とか適当に言っておくのは?

    • 0
    • 9
    • ロッテルダム
    • 18/06/06 07:41:10

    車の後ろとかステッカーにして貼ってる。
    運転のマナーが最近騒がれてるからね。

    • 0
    • 8
    • 風屋ダム
    • 18/06/06 07:38:15

    >>7
    関係なくはないでしょ
    座らせてアピールは言い方悪いけどそういう時の為のものじゃないの?

    • 0
    • 7
    • 糠平ダム
    • 18/06/06 07:27:54

    >>4
    座らせてマークじゃないから、電車とか関係ないけどね。
    私はカバンの手前側につけてた。
    つけていれば確実に妊婦だとわかるから災害時や何かあったときに子供が助かりやすいからね。

    • 3
    • 6
    • 風屋ダム
    • 18/06/06 07:25:23

    また何か言われたらどうしょう
    義母いる時だけつけた方がいいかな...
    マタニティーマークあんまり好きじゃないから周りからも分かる体型になってきたし
    付けたくない...

    • 0
    • 5
    • 阿武川ダム
    • 18/06/06 07:25:10

    着けないよ。
    産院でも目立つ場所には着けないように指導する所があるぐらい逆恨みが多くなってるみたいね。

    • 3
    • 4
    • 風屋ダム
    • 18/06/06 07:22:29

    つけない。電車とか乗らないしつける意味があまりわからなかったから

    • 1
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ