シンママ限定 タロット占い

  • 趣味・遊び
  • フローレンス
  • 18/06/02 20:06:00

未婚・離婚・死別、一人で頑張ってるママさんのお役に立てればと思い、新しいトピを立てました。

私は死別のシングルで1女の母です。

占いをするのも占ってもらうのも大好きです。素人でも良ければどうぞ。

こちらのママスタにもスマホにもまだ慣れていませんので、イラッとされる事があるかもしれませんが、ご了承下さい。

占いは募集をかけた時だけ申し込んで下さい。それ以外はお受け出来ません。

申し込みの時にシンママの区別(私なら死別)、占って欲しい事を一つだけ、1~78のうちのお好きな数字を一つ、タロットの向き(右か左)をお知らせ下さい。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 946件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/11 23:47:37

    >>595
    聖杯のページ・逆位置

    このカ―ドは「自己本意な態度と、うわべだけの言動は通用しません。ごまかす事は止めましょう」と言っています。職場でミスをしたとしたら、ごまかさずに正直に話すことで、周りの印象は良くなります。

    それと職場の人達は、貴女が思ってるほど悪い人ではありません。つい疑心暗鬼になるのを辞めてみませんか?気持ちが楽になりますよ。

    • 0
    • 18/06/11 23:57:41

    >>596
    棒のクィ―ン・逆位置

    貴女が新しい職場で長く続けて、正社員になるために、カ―ドからのメッセージです。
    「独占欲やヤキモチに注意」「だらしない態度や下品な言葉に気をつける」「不貞行為をしない」「気紛れにならない」「被害妄想をしない」です。

    カ―ドが口うるさくたくさんの忠告をしていますね。ただ、新しい職場はなかなか良い職場のようです。ずっと続けられるか否かは貴女次第ですので、頑張って下さい。

    • 0
    • 18/06/12 00:05:53

    >>597
    悪魔・逆位置

    肉体的な病ではなく、精神的にしんどかったのではないでしょうか?貴女を縛ってた何かから解放される事によって精神的に楽になり、健康の面で気になってる事があったとしても、それは少しずつ改善されるでしょう。

    健康問題ではありませんが、短絡的な恋には注意するようにと、カ―ドが警告しています。

    • 0
    • 606
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 00:18:33

    毎回締め切った瞬間に開いて占ってもらえない泣

    • 1
    • 18/06/12 05:27:59

    >>604
    ありがとうございます
    カードの忠告を忘れないように
    頑張りたいと思います。

    • 0
    • 18/06/12 08:09:33

    >>606
    先日同じ名前の方を占ったのですが、別の方なのですね。

    なかなかタイミングが合わずにすみません。不定期ですが、暫く続ける予定なので、また、ご縁がありますように。

    • 0
    • 18/06/12 08:18:37

    >>602ありがとうございます。
    最近その人を見る度イライラしていたのですが、冷静になるよう心がけたいと思います。
    賭け事やお金の貸し借りも基本的にしませんが、より注意したいと思います。

    • 0
    • 610

    ぴよぴよ

    • 18/06/12 08:24:28

    >>605
    占っていただき、ありがとうございました。子供の問題で精神的にきつい日々が続いており、2ヶ月で8キロ近く体重が落ちてしまいました。不思議と身体的には症状がなく、これから体にも出てくるのかと不安になっていました。
    改善してくるというのは、問題の解決ととっても良いのでしょうか?それともこの状態に慣れてくるのでしょうか?
    分かる範囲でお願い致します。

    • 0
    • 18/06/12 11:38:01

    >>611
    解決か慣れか?と聞かれれば慣れで、諦めに近い慣れかもしれません。考えてしまうから追い詰められるわけで、「もう仕方ないか!」と思い、他に気を紛らわせる事が見つかりそうなカ―ドです。

    肉体的病で無いのは幸いですが、精神的な病は処方薬が無いので厄介とも言えます。私もストレスから痩せて、ある日突然の吐き気とめまいで歩けなくなり、救急車で運ばれ全身検査をしてもらいましたが、どこも異常がなく吐き気止めしか出してくれなくて、ふらついて真っ直ぐに歩けないのに「異常の無い人は置いとけない」とタクシーで帰らされました。その時にどこも悪くなくても、神経を病むとこんなになるんだと思いました。それからは問題を出来るだけ直視しないようにして、最低限の関わりだけにして、自分が楽しいと思える事を見つけようとしています。

    • 0
    • 18/06/12 11:40:12

    >>592
    只今から先着5名占います。592をお読みになり、応募して下さい。

    • 0
    • 18/06/12 11:51:25

    離婚
    2人
    息子たちは良い友達に恵まれますか?
    6


    宜しくお願い致します

    • 0
    • 615
    • アムステルダム
    • 18/06/12 11:56:45

    離婚
    二人
    次男の近い未来。ADHDの二次障害が出ており学校への行き渋りが出てきました。本来的とても明るく面白い子です。それがなくなってきて心配です。
    28の右でお願いします。

    • 0
    • 18/06/12 11:57:28

    ①離婚
    ②二人
    ③今の会社に勤めてもうすぐ5年目になります。これから教育費もかかり、養育費もないのでぎりぎりで生活しています。私は昇格・昇給するでしょうか。お金の心配をせず、やりたいことさせてあげたいんです。
    ④35
    ⑤右

    • 0
    • 18/06/12 11:59:46

    未婚
    一人
    48

    子供が独り立ちするまで恋愛をするつもりはありませんが、生涯私は一人でしょうか?
    良きパートナーか気の合う友達はできますか?

    • 0
    • 18/06/12 12:25:03

    離婚
    二人
    離れた彼にどうおもわれているか

    2
    左でお願い致します。

    • 1
    • 18/06/12 12:28:34

    締め切りました。614、615、616、617、618番の方お受けしました。

    • 0
    • 18/06/12 12:39:04

    >>614
    金貨の10・正位置

    お宅は旧家でしょうか?このカ―ドは伝統・習慣を意味します。家族全体が祖先に敬虔な気持ちを持っており、家柄の良さや生活面に於いての安定を感じます。

    お子さんたちはお友達とも楽しく過ごせてますよ。でも、お友達との時間も楽しいけれど、家族と過ごす時間もとても楽しいみたいです。友人と家族ぐるみで付き合うのが良いかもしれません。

    • 0
    • 18/06/12 13:02:44

    >>615
    吊られた男・逆位置

    お子さんの思考は、この世の掟を守るより、宇宙の掟(自然)の流れで生きたいと考えています。うちの子供も発達障害で、以前占い師さんに「この子は普通の人と違って、前頭葉と後頭葉が逆だから、頭ごなしにダメ!って言っても無駄ですよ。人に迷惑をかけない範囲なら好きにさせてあげて」と言われた事があります。でも、その為には周りの協力も必要になります。

    息子さんは恐らく先生との間で嫌な事があったのではないかと思います。相性が悪いと言うか、受け入れて貰えないような気がします。お子さんは何か話してますか?

    今の現状に対してカ―ドは「犠牲が多く、願望は実を結ばない」と言っているので、お子さんが学校に行きたくないのが判ります。でも、不登校が続けば復帰しにくくなるので、出来るだけ早めに登校出来るようにしたいものです。自分の教室に行けるのが理想ですが、最近では教室外登校のお子さんも増えてます。まずは登校出来る事を目標としましょう。

    • 0
    • 18/06/12 13:18:20

    >>616
    聖杯の5・逆位置

    このカ―ドの意味は、状態は立ち直る。小さな可能性が大きな可能性に変わる機運。同じ目的を持った人と組めば更に効果的。希望を持てる将来の見通しです。

    将来の昇格・昇給に希望が持てると思います。

    私も同じシングルマザ―として、教育費の問題は痛感しています。高校になれば助成金が出ると安心してましたが、教育費の中で授業料の助成の割合は僅かです。それ以外の塾やクラブにかかる費用、授業料以外の経費に涙が出そうです。お互い頑張りましょうね。

    • 1
    • 18/06/12 13:45:02

    >>617
    棒のクィ―ン・正位置

    お子さんが独立するまで、あとどのくらいか判らないのですが、楽しい時間を共に出来る方との出会いは、そんなに遠い未来では無いと思います。恋人よりもBFに近いでしょうか。

    貴女は各方面でバランスのとれた素敵な方です。自分の考えも持ち、決断力もあります。また、溢れる魅力と上品さもあります。

    これから出会う人とは、芸事や習い事等の共通点があり、気が合うのかもしれません。

    • 0
    • 18/06/12 14:00:21

    >>620
    ありがとうございました。
    旧家ではないと思いますが、先祖を大事に思っています。

    子供たちは家族大好きです。友達と滅多に遊ばず家で寛いでいることが多いので少し心配に思っていました(^_^;)

    友達関係で悩んでるわけではないですか?二人ともなかなか親友と呼べる友達がいなそうで。特に下の子なんですが。

    • 0
    • 18/06/12 14:02:51

    >>618
    聖杯の7・正位置

    彼の目に映る貴女は、空想が強すぎて気紛れな為、どう接したら良いのか悩んでいます。

    趣味(気になる事)が多すぎたり、非現実的な考え、とりとめのない願望・・少しセ―ブしないと、混乱して愛は育ちません。

    また、彼は自分以外の異性をとても気にします。貴女の周りに異性の影が見えるとアウトでしょう。

    • 0
    • 18/06/12 14:12:25

    >>624
    友人関係の悩みは無いと思います。うちの子供の事で以前心理士さんに相談した事があるのですが、親友がいるのが正しい訳でなく、人とワイワイ言うのが好きな人、一人が好きな人様々で、一番大事なのはその時の表情だそうです。その時うちのこはとても楽しそうに一人で遊んでて、その表情を見た心理士さんが大丈夫!と言いました。友達といる事か一人か家族か、成長と共にその時々で自分で選ぶでしょう。お子さんの表情のチェックだけは忘れないで下さい。

    • 0
    • 18/06/12 14:14:09

    >>626
    表情ですね。家にいるときは二人ともとても穏やかな顔をしています。
    心配しすぎですね。
    ありがとうございました!

    • 0
    • 18/06/12 14:15:40

    >>625
    お返事ありがとうございます。

    今は離れてしまっているのですが まだ彼は私に対して気持ちはあるのでしょうか?

    私に対して見ていただいたことすごく当てはまっていてドキッとしました!
    これから彼とはまた繋がりができるのでしょうか…
    よろしくお願い致します。

    • 0
    • 18/06/12 15:00:29

    >>622
    何度かタイミングが合わず、占っていただくのを逃していたのですが
    みていただいて嬉しかったです。ありがとうございました!
    まだまだ大変ですが希望をもって、子供たちと頑張っていきます。

    • 0
    • 18/06/12 17:25:40

    >>628
    未来の事は判りませんが、今は残念ながら彼の心の中に貴女は居ないと思います。

    • 0
    • 18/06/12 17:29:21

    >>592
    只今から先着5名占います。592の応募の仕方をお読みになり、申し込んで下さい、

    • 0
    • 18/06/12 17:31:15

    離婚
    子ども1人
    再婚しても子どもは幸せになれますか?
    17

    • 0
    • 633
    • アムステルダム
    • 18/06/12 17:34:29

    離婚
    3人
    再婚、恋愛はできますか?
    4 右
    お願いします。

    • 0
    • 18/06/12 17:35:55

    未婚
    子ども1人
    子どもに父親は必要ですか?
    16

    • 0
    • 18/06/12 17:37:48

    離婚、小4男子ひとり、子供がたまに「学校なんか大っ嫌い!」と言うので気になっています。
    家に連れてきたり、外で遊んだりする友達はいますし、会話の中でも友達とのトラブルはなさそうなのですが。
    中休みや昼休みは鬼ごっこをして走り回っている反面、習い事は本人の意思でしておらず、放課後は家で絵を描いたり映画を観たりするのが好きな子です。
    学校生活、何か問題を抱えているのでしょうか?上手く過ごせて行けるでしょうか?
    12左でお願いします。

    • 0
    • 636

    ぴよぴよ

    • 18/06/12 17:41:02

    離婚
    3人
    8

    今の人との再婚はありえますか?

    • 0
    • 638
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 17:41:19

    性格の不一致で離婚
    子供2人
    7
    将来うまくいくか。今の彼氏と結婚してこれから正社員になってしっかり子供が育って行くか

    • 0
    • 18/06/12 17:42:46

    締め切りました。632、633、634、635、637番の方お受けしました。

    • 0
    • 640
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 17:43:10

    >>638
    あーまたギリギリダメですかね?泣
    やっとチャンスきたと思ったのに…泣

    • 0
    • 18/06/12 17:48:50

    >>630
    ありがとうございました。
    これをきっかけに 吹っ切れたらと思います。

    • 0
    • 18/06/12 17:57:37

    >>632
    聖杯の6・正位置

    このカ―ドの意味は「過去を思い出し、感傷にふける」です。お子さんは実のお父さんか、もしくは貴女が過去にお付き合いをしてなついていた方との思い出に浸っています。とても多感なお子さんですね。今は新しいお父さんを受け入れるのは難しいかもしれません。今は興味のある学習や趣味に手を出すのに好期です。心を乱さないであげて下さい。

    タロットも手相と同じで変化します。半年くらい空けて再度占ってみて下さい。お子さんの心境に変化があるかもしれません。

    • 0
    • 18/06/12 18:04:24

    >>633
    法皇・正位置

    誰かに紹介されてお付き合いを始めるとカ―ドが言っています。第三者のアドバイスを素直な態度で受け入れ、お相手の男性に思いやりの気持ちを忘れずにいたら、きっと上手くいきます。「宗教」という言葉が出てるので、何かしら宗教に関係のある方かもしれません。

    • 0
    • 18/06/12 18:10:05

    聖杯のエース・正位置

    今、結婚を考えてる方がいますね?お子さんに父親云々ではなく、貴女方母子には大変良いお相手だと思います。彼と結婚する事で金銭も愛も、全ての面で満足感を得ることが出来るでしょう。

    • 0
    • 18/06/12 18:12:20

    >>642 632です。ありがとうございます。子どもは生まれる前に父親と別居し離婚したため実の父親に会ったことはないのですが、私の父(子どもにとって祖父)が私の子どもをとても可愛がってくれていたので、「自分にはお父さんはいないけどおじいちゃんがいるから幸せ」とずっと言っていました。祖父が父がわりだったのですが、そんな祖父が3年ほど前に亡くなり、その辛さからまだ抜けられていない、祖父の死を受け入れられていないのかもしれません。

    再婚をするにしても子どもの学年の変わる3月ごろを考えているので、今はプレッシャーを与えることなく様子を見たいと思います。
    またおっしゃっていただいたように、今ちょうど習い事のダンスが楽しいようでよく家でもアクロバットの練習をするようになっています。子どもと話し合いながら過ごしてみたいと思います。

    タロットも手相占いと同じように変わるのですね。教えていただきありがとうございます。

    • 0
    • 18/06/12 18:16:09


    47の左で
    お願いします。

    • 0
    • 18/06/12 18:16:56

    私の今後の恋愛事情見てもらえませんか?

    • 0
    • 18/06/12 18:18:22

    >>635
    力・逆位置

    お子さんは友達関係ではなく、学習面で不安になる時があったり、中傷されたことがあるかもしれません。早いお子さんは四年生から塾に通いだし、学習面で差が出る時です。性格的にも低学年でもなく高学年でもない、ちょっと難しい時期で10才の壁と言われてます。

    • 0
    • 18/06/12 18:24:43

    >>637
    剣のキング・逆位置

    彼との再婚はお勧め出来ません。彼はワンマンで独善的な人です。また非情で残忍性もあります。最初は優しくても、すぐに化けの皮は剥がれます。お子さんの溜めにも再婚は避けて、お付き合いだけにして下さい。

    • 0
    • 18/06/12 19:03:45

    >>649

    ありがとうございます(>_<)!

    ※ワンマンで独善的また非情で残忍性もあります。

    正に当たってて驚きました。。。
    いかにもワンマンで独善的で非情です。
    この辺りが原因で度々揉めてた所です。

    今までも慎重に付き合ってきましたが
    今楽しければ…と言うスタンスで未来を見据えず行こうと思います。

    • 0
    • 18/06/12 19:23:25

    >>648
    ありがとうございます。友達関係ではなく、学習面ですか。
    算数が苦手で、学校の補習のような(希望者のみ受けられる)授業を月に数回受けています。
    本人は嫌がっていますが、塾も検討するべきでしょうか?
    私自身いやいや通っていて全く身にならなかったので、塾は高学年からでいいかな、と思っているのですが。

    • 0
    • 18/06/12 20:02:29

    >>645
    感傷にひたってるのがそふで、亡くなってるなら話は変わってきます。存命の方を忘れられないなら、新しいお義父さんとの関係にも影響がありますが、今回の場合は大丈夫かと思います。

    多感なお子さんなので、新しい家庭を築く前にはきちんと再婚の旨を説明してあげて下さい。お子さんの様子を見ながら話を進めたらと思います。

    • 0
1件~50件 (全 946件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ