「時短」運動会に賛否両論 背景に家庭環境の多様化 愛知・安城市

  • ニュース全般
  • 雨竜第一ダム
  • H9WAhyBqDH
  • 18/06/01 21:12:02

運動会に起きているというある変化を取材するため、キャッチ!のカメラが向かったのは、愛知県安城市。今年度の運動会について市の教育委員会に聞くと。

「(運動会を)半日で実施する小学校が増えているという現状があります」(安城市教育委員会)
 
 運動会の時間を短縮したというのです。なかには午前中で終え、昼食前に終了する運動会も。

 実際に運動会のプログラムを見せてもらうと、去年までは、綱引きや学年対抗リレーなど午前午後合わせて全部で15種目あります。

 しかし、今年は7種目。綱引きや台風の目が無くなり競技が半分になりました。さらに。

「開会式は(時間)短縮の工夫がすごくあって、いまは運動場の真ん中から入ってみたり、短くできるところは短くして、コンパクトにしている」(安城市教育委員会)

 なぜ、運動会の時間を短縮したのでしょうか。

 学校側は、理由のひとつとして子どもの熱中症対策あげています。

 さらには、共働きやひとり親世帯の増加などの家庭環境の多様化から、運動会の弁当作りなどで生じる保護者の負担を軽減したいという理由もあるといいます。

 この動きに、保護者は。

「朝、お弁当を作らなくてよくなったし、場所取りも前もって行かなくてもよくなったので、楽になって良かったと私は思っている」(保護者)
   
 賛成の声がある一方で。

「競技が減ったので寂しくなりました。(子どもは)弁当が食べたかったって言っていた」(保護者)

「つまらなかったんですよ。お弁当をみんなで食べることもないので、(午後も)あっても良かったかなと」(保護者)
 
 賛否両論の「時短」運動会ですが、安城市は。
   
「多様な社会といいますか、保護者も色んな状況の方がいる。子どももそうですし皆にとってより良い運動会を考えていってもらえたら」(安城市教育委員会)
 
 今年度、安城市内で「時短」運動会を実施した小学校は、去年に比べて4.5倍。取り組みは来年以降も続いて行くのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 50
    • 糠平ダム
    • OmTc+48guC
    • 18/06/02 15:58:46

    それぞれの方針があっていいと思う。
    うちの小学校は、子供は教室でお弁当食べるから、親は家に帰る人とかグラウンドや体育館で食べる人、それぞれだよー。
    最初は寂しいなと思ってたけど、下の子がいたりするとその方が楽でいいなと思う。

    最初は反対意見もあるだろうけど時短も慣れたらその方が楽だよね

    • 1
    • 51
    • 新成羽川ダム
    • ziF8+9XHcs
    • 18/06/02 15:58:55

    5月でも10月でもいまはすごく暑いもんね
    安城の隣の市だけど2時半ぐらいまでやったかな
    テント張ってたけど強風で途中で畳んだんだけどそれでも日焼けしてしばらくヒリヒリしてたわー

    • 0
    • 52
    • フリーダム
    • UIz3nPSdrG
    • 18/06/02 16:19:29

    >>42うちもマンモスだけど、何番目の何レーン走るか、ダンスの動きとか前もって知らせてくれるから分かるよ!
    だから徒競走は前の組が終わる前に次の組がスタートする

    • 2
    • 53
    • 下小鳥ダム
    • bTh2/pv6P7
    • 18/06/02 16:36:37

    うちの子が通ってる小学校は、我が子の出番の時だけ観覧スペースで立ち見だよ。
    昼は子ども達は各教室で弁当だけど。
    家が遠くて子供が複数いる人は、いちいち帰るの面倒だからとグラウンドの端っこにシート敷いてるけど、特に前日から場所取りとかは無し。弁当も近所のセブンで買って食べてる。

    • 2
    • 54
    • 下小鳥ダム
    • +rtRvxpFtx
    • 18/06/02 21:26:40

    うちは、競技数も種目も全く変更せずに弁当なし午前開催になったよ。何故なら少子化で、ここ数年、午前の部は11時に終わっちゃうのに午後の部は1時からで、しかも2時には終了して帰宅するような状態だったのよ。

    科目の増加や少子化、時代は変化するけど対応していかなきゃなんないから大変だよね。

    ちなみに、このトピにもいるけど、お弁当を食べていきたい家庭の為に、午前で運動会が終了したあとに、グラウンドを開放してくれるんだってさ。
    何人くらいいるのかな。ちょっと興味ある。

    • 1
    • 55
    • 田瀬ダム
    • gFxQKfrOHl
    • 18/06/02 23:49:48

    >>44
    うん子どもが良いならそれで良いや。離婚で片親の子もいれば、死別で片親の子もいるし、いろいろ。どうしても休めない親もいるだろうしね。その親の代わりの祖父母も遠方で来れないとか。かといってひとりで弁当食べるわけにもいかないし。ママ友っていったらまたトラブルの元だし。時代っていったらそれまでだけど、変えていく事も必要だね。

    • 2
    • 56
    • 佐久間ダム
    • z33v1wEvwO
    • 18/06/03 01:53:18

    いいなぁ、時短。田舎だから無理だろうな。

    • 3
1件~7件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ