羽生結弦選手に国民栄誉賞授与 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 475件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/02 12:27:42

    内村さんや野村さんも本当に素晴らしい方だと思いますが、他国でも有名で人気があるなどこれだけの人気のあるアスリートはなかなかいないのではないでしょうか。
    フィギュアスケートでは初めてだそうですし、これを機にフィギュアスケート界が盛り上がってくれると嬉しいなと思います。

    • 14
    • 77
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/02 13:22:35

    >>75->>76
    羽生ファンの思い込み(゚д゚)ウザー

    フィギュアなんか海外行ったらマイナー競技だから、こんなに騒がれてるのは日本だけだし、他国でもフィギュアファン以外には有名でもなんでもない
    日本に来た外国人が、本屋に並ぶフィギュア雑誌見て「え?日本ではフィギュアスケートなんか人気なのか?」ってびっくりするくらいなんだから(笑)

    • 7
    • 78
    • 御母衣ダム
    • 18/06/02 13:25:49

    引退してからでいいじゃん
    もしくは亡くなってからとか
    どういう生き様だったかで評価すれば良い

    • 7
    • 18/06/02 13:30:41

    世界の王や美空ひばりと比べると…
    人間が薄っぺらすぎるわね

    • 10
    • 18/06/02 13:43:09

    >>74
    そんじゃ嵐とか三代目も国民栄誉賞

    • 4
    • 18/06/02 13:50:23

    >>42
    羽生君もすごいけど、イチローの取ったタイトルや金字塔の数々はレベルが違う。イチローは引退するときでも必ず貰えると思うけど 羽生選手は 話が来たときにタイムリーにもらわなきゃ貰えないかもしれないから、もらっときゃいいのよOK

    • 5
    • 18/06/02 13:51:59

    >>77
    ファンではありませんが何か問題でも?

    • 5
    • 18/06/02 13:53:40

    >>77
    海外でも羽生選手の国民栄誉賞はニュースになってるよ

    • 11
    • 18/06/02 14:04:42

    >>83
    もしかして、羽生くんが海外で有名だから国民栄誉賞が海外でニュースになったと思ってる?
    逆だよ
    羽生くん以外の人が国民栄誉賞を受賞したとしても海外でニュースになるよ

    • 4
    • 85
    • 小河内ダム
    • 18/06/02 14:05:29

    反対ではないけど、他にも同等かそれ以上の結果出してる人たちはどうなるの??

    • 6
    • 86
    • ロッテルダム
    • 18/06/02 14:07:22

    最近はスポーツ選手ばかりだね。
    ノーべル賞もらったips細胞の山中教授とか、他のジャンルで活躍した人にもあげてほしいね。

    • 12
    • 18/06/02 14:18:58

    >>59
    羽生君は、引退したら、世界中を回って自分の経験をみんなに話して伝えるお仕事がしたいんだって
    だから、後進の育成とかには関わらないんじゃないかな

    • 3
    • 88

    ぴよぴよ

    • 89
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/02 14:23:47

    個人的意見だけど、松井がもらったときから、だんだん基準がわからなくなった。

    • 9
    • 18/06/02 14:25:08

    目立たないけど世のため人のために尽力している人にあげたら?
    いるでしょ、そういう人。
    政府の人たちは興味無いかもしれないけど。

    • 11
    • 18/06/02 14:27:44

    この人より、体操の内村さんの方が、実績としても人としても断然凄いと思うんだけどな。

    • 15
    • 18/06/02 14:46:02

    ポケモンを作った田尻智さん
    ジブリの宮崎駿監督
    作家の村上春樹さん
    指揮者の小澤征爾さん

    • 9
    • 18/06/02 15:54:36

    >>92
    ホントにそう!

    リアルに同意

    • 2
    • 18/06/02 15:56:01

    >>91
    確か、怪我してるのに団体戦にも出てメダルに貢献したよね、内村選手

    • 10
    • 18/06/02 16:09:38

    アテネ
    100メートル 金
    200メートル 金

    北京
    100メートル 金
    200メートル 金

    2大会連続2冠の北島康介☆
    超~気持ちいい
    何も言えね~
    日本中に感動くれた彼にも~(/0 ̄)

    • 8
    • 18/06/02 16:09:50

    >>75
    羽生ファンの他選手叩きはひどいな
    ひっこんでてって言わなくても引退したんだから出てないよ、

    • 9
    • 18/06/02 16:44:18

    うーん、頑張った結果だし良かったとは思うんだけど…
    内村とか北島とか凄い結果残した人達がいるんだけど、何が違うの?国民栄誉賞の基準って何?って思ってしまう…
    柔道の野村とかオリンピックで3大会連続金メダルとか凄いことだよ?
    素直に喜べない自分が嫌だけど、何か嫌な感じ…

    • 10
    • 18/06/02 16:59:36

    >>77
    は?
    何が思い込みなの?
    みどりファンが先に言いだしたんでしょ?
    みどりさんの時代は終わったんだから後輩スケーターのトピでひがみコメント残さないでください。
    みどりファンは平成生まれに絡むな。

    • 8
    • 18/06/02 17:10:31

    んー

    • 3
    • 18/06/02 17:10:33

    国民栄誉賞をなでしこジャパンが貰ったけど、
    その中に品格もない丸山桂里奈がいるだよね。
    北島康介は流行語大賞だけ受賞されたんだっけ?
    なんか、興味なくなっちゃったな。

    • 3
    • 18/06/02 17:28:52

    羽生結弦は頑張って結果を残したんだろうけど、この頃は乱発しすぎで正直なところ、安っぽい賞に感じてしまう。

    各分野において何かある度に受賞させるなら、文化功労賞とかスポーツ功績賞とか作ればいいのに。

    国民栄誉賞はそれ等よりもう一つ敷居をあげるとかしてさ。

    • 3
    • 18/06/02 17:49:27

    今年になって3人も受賞だけど、活躍年数を考えたら、羽生善治さんだけで充分。

    • 9
    • 103
    • アムステルダム
    • 18/06/02 18:20:55

    >>75
    私昭和生まれだけど、伊藤みどりってよく知らないよ。ファンがいたとしたら私よりババアってこと

    • 10
    • 18/06/02 18:23:16

    >>96
    他スポーツ選手ファンの羽生選手叩きも酷いから
    どっちもどっち

    • 12
    • 18/06/02 19:42:26

    何かにつけて東北の地震と寄付の話を自分から持ち出すのがね~
    地震で大変だったのはあなただけじゃございませんわよ
    というよりとっても恵まれてますわ
    そのおかげでオーサーにも出会えたのですからね
    そしてあんなに大々的に寄付するシーンを演出するのもどうなのかしら?
    僕偉いでしょってか?(笑)

    • 13
    • 18/06/02 19:44:19

    ここは羽生結弦アンチトピか?

    • 3
    • 18/06/02 20:43:48

    >>105
    最低なアンチ

    • 14
    • 18/06/02 20:46:34

    >>75
    ファンならライバルちゃんと見てよ。ネイサンが超えようというところにいることを。危機感ないの?(笑)

    • 5
    • 109
    • でんでん虫(邇)
    • 18/06/02 20:48:51

    >>103
    演技そのものはVTRだけど、有名だけど。浅田真央も憧れてる人で歳とか全く関係ないから。フィギュアスケートファンなら知るところでしょ。

    • 7
    • 18/06/02 20:50:04

    もっと先に考えるべき人がいるでしょ?
    スポーツに限らず日本人スゲエ!って思わせた人いるでしょ?
    あげるのが良い悪いじゃなく、羽生選手がふさわしくないとかじゃなく、順番が違うんじゃない?って話。
    研究者・日本アニメ・指揮者もちろん他のスポーツ選手・・・もっとすごい人いると思う。
    賞の多発といい、謎の選考基準といい、素直に祝福できないし賞に対する重みもなくなってきた。

    • 7
    • 18/06/02 20:50:32

    >>94
    そうなんだ?!ケガ(?)を理由に団体戦はおろか五輪までの数々の大会を回避して体力温存してちゃっかり金メダルかっさらった誰かとは大違いだね。

    • 8
    • 112
    • でんでん虫(邇)
    • 18/06/02 20:52:35

    >>103
    私は昭和で40前半のおばばだけどね。伊藤さんと羽生選手はちょっと違うとも思ってるおばはん。

    • 4
    • 18/06/02 20:59:05

    羽生選手がISの真似をしてふざけた写真を撮ってた件は結局不問?
    怪我からの復活って話ならただの捻挫の羽生選手よりスノボの平野選手の方が勇気も感動ももらったけどな

    • 10
    • 18/06/02 21:03:25

    もう国民栄誉賞よりスポーツ専門の賞を作った方が良いのでは?
    他の人も書いているけど、野村選手や内村選手はどうして貰えていないのか?
    選考基準がわからない。

    • 9
    • 18/06/02 21:04:56

    >>113
    あれ私知らなくて最近動画見て驚いた。
    遊びでやるようなことじゃないよね。
    こんな人が国民栄誉賞って、、

    • 5
    • 18/06/02 21:07:39

    いいんじゃない??
    五輪で感動を与えたんだもの。

    • 17
    • 18/06/02 21:09:31

    こう見るとアンチって必死だよね。
    あなた達は東北の方に何かしましたか??

    • 17
    • 18/06/02 21:12:44

    >>117
    他人の事言う前にあなたは何をしたの?
    莫大な金額の寄付ですか?(笑)

    • 3
    • 18/06/02 21:12:46

    道無き道を切り開いた人にこそふさわしい賞に思えるけど、彼はそんな感じじゃないなぁ~。

    • 6
    • 18/06/02 21:14:15

    羽生くんの偉業はすごいことだけど、他にも先に達成した人が何人もいるのに。
    政府の人気取りならやめてほしい。
    羽生くんにも失礼すぎる。

    • 4
    • 18/06/02 21:22:38

    こんなトピにも事実をねじ曲げた捏造を書き込んでる人がいるね

    • 12
    • 18/06/02 21:27:23

    羽生結弦選手はオリンピック2連覇で国民栄誉賞
    じゃあ、柔道の野村のオリンピック三連覇は?
    史上初のとてつもなく凄い偉業なのに、なぜ国民栄誉賞を受賞しないの?

    • 4
    • 18/06/02 21:31:00

    >>122
    それをいうならマラソンの人は一回しか優勝してないけどね

    • 2
    • 18/06/02 21:42:09

    >>122人気が無いからだよ

    • 3
    • 18/06/02 21:43:18

    >>122
    総理が安倍さんじゃなかったから

    • 1
51件~100件 (全 475件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ