タロット占い

  • 趣味・遊び
    • 532
    • フローレンス
      18/06/02 13:51:00

    >>520
    私の娘も発達障害なので、お気持ちはよく解ります。幼稚園の頃から育児相談に通い、心療内科にも通い、色々試しました。昔の私は周りの目が気になって仕方ありませんでした。娘よりも世間体を気にしていたのです。小学校二年生の時の担任が「娘さんなりに頑張ってるのに、これ以上に何を求めるのですか?人と違ってても良いんです。個性を認めてあげて下さい」と言いました。それと同じ頃に娘の手相を鑑てもらった時に「この子は押さえ込まずに好きにさせてあげて。そしたらぐんぐん伸びるし変わりますよ」と言われ、人に迷惑をかけたり危険な事以外は口うるさくしないことにしました。高校生になった今でもハラハラする事もありますが、成長と共に子育ても楽になりました。私はシンママで両親も既に他界していますが、娘と二人貧しいながらも楽しく過ごせるようになりました。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ