働かせられてる主婦の人って (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1105件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/30 23:52:10

    >>917

    わらびもちうまいじゃん!

    • 0
    • 18/05/30 23:51:39

    >>924でしょ?3時間くらい昼寝しないともたないよ。

    • 0
    • 18/05/30 23:50:29

    遡って読んでないけど、昨日だかこの主「私の旦那より優秀な旦那を見たことがない」みたいなトピ立ててた人でしょ?
    レスの仕方が同じ。どんだけ暇なんだよ。

    • 3
    • 18/05/30 23:50:28

    >>920
    こんな時間まで働かされるなんて飛んだブラック企業だね。

    • 1
    • 18/05/30 23:50:16

    >>909
    兼業の人は基本は自分で選択してると思うよ。
    ただ、たまに、働ける状態じゃないのに、夫が生活費を入れないとか聞くじゃない?
    そういう人のこと。

    • 0
    • 18/05/30 23:49:31

    >>911お金持ちだね~

    • 0
    • 921

    ぴよぴよ

    • 18/05/30 23:48:19

    >>900今日?勿論昼寝したよ~旦那が帰ってくるから、これからもう一回夕飯温めなおすところだよ。今日は多分寝るのが1:30くらいだわ、きっと。

    • 0
    • 18/05/30 23:47:53

    >>913
    だって私しか答えてあげてないじゃん!相手にして笑っ

    無視してと言ったけど笑っ

    テニス面白いよ

    • 0
    • 18/05/30 23:47:40

    主、飯炊くだけ?
    あとはぶらぶらしてんの?
    よく、暇じゃないね。

    主、早々にボケそう。
    私は馬鹿になりそうで無理だわ・・・

    • 1
    • 18/05/30 23:47:39

    >>911
    なんでわざわざわらび餅に名前変えたの?

    • 1
    • 18/05/30 23:46:46

    は?何この主?兼業馬鹿にしてるよね。

    • 1
    • 18/05/30 23:46:12

    >>911
    なんでみんなダムなのにわらびもちなの?

    • 2
    • 18/05/30 23:45:06

    >>910
    なに?ジャッキーチョインて。聞いたこともないけど

    • 0
    • 18/05/30 23:43:25

    >>909
    どーーーーーーしても無視できないようだね。いいよここのことは気にしなくてもwww

    • 0
    • 18/05/30 23:43:12

    旦那の給料は通帳の経費引き落としで殆ど消えるから奥様がワザワザ働くしかないのよゴルァ。

    • 0
    • 18/05/30 23:42:47

    最初に旦那と別財布にしたから、私は働いているよ。ある意味、働かされてるのかも。

    旦那の貯金3000万
    私の貯金6000万

    今は働いていて良かったと思う。

    • 0
    • 18/05/30 23:42:38

    そんなことよりジャッキーチョインって何?
    国の名前?人名?食べ物?

    • 0
    • 18/05/30 23:41:56

    >>892
    もう慣れたし忙しくないよ

    晩酌しながらテニスみてる。



    働かせられてるっていうことはやはり金銭面で旦那が言うのかな?

    でなければほとんどは自分からじゃない?
    わかんないけど。

    いいや、私は無視して。

    • 0
    • 18/05/30 23:41:18

    >>904
    お腹痛いwww

    • 0
    • 18/05/30 23:41:06

    ほっといても釣れ続けるトピってすごいよなぁ

    • 0
    • 18/05/30 23:40:53

    ほっといても釣れ続けるトピってすごいよなぁ

    • 1
    • 18/05/30 23:40:00

    >>903
    !?!?!?
    どこにそんな事が…!?!?

    • 0
    • 18/05/30 23:39:17

    >>899
    おぉん!?なんか文句あっか?

    • 2
    • 18/05/30 23:39:04

    専業主婦やってて、旦那さんが食料品を買って帰らなきゃいけないなんて、旦那さん気の毒すぎる…。

    • 1
    • 18/05/30 23:39:02

    旦那の稼ぎだけじゃキツイから私も働いてるよ。家のローンもあるし、車も2台あるしね。
    そういう旦那を自分で選んだし今更どうこう言っても仕方ない。
    夫婦だし助け合ってやってくしかないのよ子供の為にもね。

    • 1
    • 18/05/30 23:38:40

    >>897
    とりあえず、結果盛り上がったってことだね。感謝されてよかったじゃん

    • 0
    • 18/05/30 23:38:24

    >>894
    専業さんも早く寝たら?
    あ。昼寝したから平気か。笑

    • 2
    • 18/05/30 23:38:10

    >>894
    どこのチンピラだよwww

    • 0
    • 18/05/30 23:37:53

    主さん
    毎日苦労してるんですね
    お疲れ様です!
    これからも頑張ってくださいね(*^^*)

    • 0
    • 18/05/30 23:37:20

    >>873

    盛り上げてねぇよ、馬鹿。

    能無し。

    • 0
    • 18/05/30 23:37:11

    ここではね、働きたくて働いている人は相手にしてもらえないんだよ。
    働きたくないのに働かされている人をバカにするトピらしいよ。

    • 2
    • 18/05/30 23:37:04

    >>878両者譲らずだね
    ペールてひょろーんとしてるけどパワーあるね

    • 0
    • 18/05/30 23:36:51

    兼業さんよぉ、トピ文も読めないなら寝たら?明日も仕事なんじゃない?ゆっくり寝ないと集中できないよぉwww

    • 0
    • 18/05/30 23:36:38

    >>872
    あと専業さんのハンネはダム率が高いね。

    • 0
    • 18/05/30 23:35:35

    >>887
    だから、自分から働くことを選択した人じゃなくて・・。
    兼業の人は忙しいからちゃんと読んでないのかな。

    • 1
    • 18/05/30 23:35:26

    >>890そうですか。

    • 0
    • 18/05/30 23:34:50

    >>885
    どっちもムキになってるからさ。

    • 0
    • 18/05/30 23:33:24

    >>884ニヤッとしたわw

    • 1
    • 18/05/30 23:33:22

    >>883
    サロネーゼママとか技術がない人が開業するほど迷惑なもんはないよ。

    • 1
    • 18/05/30 23:32:49

    >>881もう働いていいよって言われたから復帰しただけ。

    • 1
    • 18/05/30 23:32:47

    専業主婦の全部ではないけど、
    視野が狭いし考えが甘い。

    • 0
    • 18/05/30 23:32:26

    >>883勝ち負けの話してないよ

    • 3
    • 18/05/30 23:32:06

    兼業で生きていくしか道がない人は、自分が好きで選んだ〔または妥協して選んだ〕道なんだからさ、後悔せずに頑張ってよ!
    後戻りはできないよ!そのまま踏ん張れ!突っ走れ!!!!
    迷わず行けよ!行けばわかるさ!
    1.2.3ダー!!

    • 3
    • 18/05/30 23:31:55

    じゃぁ、中間を取って趣味の延長で子育てしながら自宅でのんびり開業してるママさんの勝ちって事でよくない?

    • 0
    • 882
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 23:31:02

    >>857
    でもさぁ
    兼業は子供の都合で休んだり早退したりしたら会社に迷惑かかるけど、幼稚園で話してる専業は誰にも迷惑かけてないよね?
    せいぜい兼業ママが嫉妬してくるぐらいじゃない?

    • 1
    • 18/05/30 23:29:30

    主の聞き方が良くなかったのかもしれないけど、
    私も、主の聞きたかった「働かされるようになった経緯」を知りたかったな。
    夫がほとんど生活費入れてくれないとか、トピ立ててる人いるでしょ?
    正直、どうしてそんな人と結婚したの?って思うんだよね・・。
    もし結婚して変わったなら、私なら即刻離婚する。
    主の聞き方だと書いてくれなかったかもだけど、もう専業VS兼業トピになっちゃったね。

    • 0
    • 18/05/30 23:29:02

    >>874また読み返すのたのしみにしてますね!

    何故か関係ないのに長文で怒ってる方も、まだまだコメントお待ちしてまーす(笑)

    • 1
    • 18/05/30 23:28:45

    私は好きな仕事してるから楽しいよ
    確かに家に帰ってからが大変だけど。
    でも専業やってる時も楽しかったなぁ。
    専業の人も兼業も、お互い貶し合ってどうしたいんだろう…?
    自分が良ければいいんじゃないかな。

    • 0
    • 18/05/30 23:28:12

    もうさ!
    錦織のテニス試合みようよ!


    面白い!

    • 1
101件~150件 (全 1105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ