ごめん、やっぱりレズビアンとか気持ち悪い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 417件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/30 10:26:09

    >>34
    大丈夫だよ
    ゲイ(レズビアン、ホモセクシャル)

    サンフランシスコに少しいたんだけど、たくさんのゲイの人が住んでて
    でも受け入れる受け入れないじゃなくて、理解するのは難しかった

    • 1
    • 44
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/30 10:26:15

    女性をそういう目で見たことないから
    やっぱり理解出来ない世界

    • 6
    • 45
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/30 10:27:31

    でもマツコデラックスとかは見ても平気なんでしょ?

    • 12
    • 18/05/30 10:27:54

    話題作りでしょ。これで取材も来るし。
    あの人かなり計算高いよ。

    • 4
    • 47
    • 奥只見ダム
    • 18/05/30 10:28:55

    >>40
    分かる。
    「理解される世の中素晴らしいみたいな風潮」
    この時点て世の中が狂い始めてる。
    レズもゲイもホモもみんな異常。異常は異常。差別とかでなく異常なんだよ。

    • 19
    • 48
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/30 10:29:56

    まったく、差別主義者のレイシストだらけだね。

    • 11
    • 18/05/30 10:33:03

    >>37
    そうかな?それこそ、性欲云々ってことでしょ。むしろずーっと死ぬまで一緒って、なんかいいと思う。

    • 4
    • 18/05/30 10:34:29

    >>41
    それは異性間でも人前では勘弁って話だよね。壱成とかさ。

    • 9
    • 51
    • ららくらっしゅ
    • 18/05/30 10:34:44

    >>48
    あなたはLGBTなの?

    • 1
    • 18/05/30 10:35:39

    >>48
    こういうの言うから嫌なのよね

    • 6
    • 18/05/30 10:37:34

    差別主義とか言ってる人はレズビアンなのかしら?
    動物にもいるとかさ、、、

    病気とか先生性のものなら仕方ないけど
    それをわざわざ公表したり
    公然でイチャイチャ、ハグやキスや恋人繋ぎ
    してる同性カップルを
    見たくない人もいると思うんだけど。

    • 9
    • 54
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/30 10:37:54

    >>51
    違いますよ。
    でも人間に限らず地球上にいる生き物を見れば、そういう種が発生するのは紛れもない事実なのは、わかっていることじゃない。

    • 7
    • 18/05/30 10:39:00

    気持ち悪いとは思わないけど、すごい!素敵!みたいな風潮はおかしいと思う。

    • 14
    • 18/05/30 10:39:09

    >>54
    でも、自然界の法則的にはメスオスのカップルの方がレギュラーで、
    そもそもそういう種はイレギュラーですよね?

    • 2
    • 57
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/30 10:40:24

    >>56
    レギュラーでもイレギュラーでも地球上にいる生物には変わりないでしょ?違うの?

    • 7
    • 18/05/30 10:40:26

    >>55
    そっかー、同性カップルの写真とかネットで見てたら気持ち悪くなった。

    • 4
    • 59
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/30 10:40:53

    >>56
    その考え方が差別主義なんじゃないの?

    • 6
    • 18/05/30 10:41:00

    >>47
    この発言はだめだ。
    本当にだめ。アウト。
    身分を明かしても、その言葉言えますか?

    • 12
    • 61
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/30 10:42:59

    気持ち悪いとも素敵とも思わない。
    あっそって感じ。

    • 0
    • 62
    • フリーダム
    • 18/05/30 10:43:24

    論理が破綻してるね。
    差別とか差別じゃないとかこんな所で言い合って何になるの?
    くだらない。

    • 0
    • 18/05/30 10:44:06

    >>58 イチャイチャしてるのは同性でも異性でも気持ち悪くない?
    同性だから気持ち悪いとは思わないからさ笑

    • 6
    • 18/05/30 10:45:19

    LGBTをカミングアウトして来た友達がいたけど、正直怖かった。コミニケーションも結構激しくて抱きついて来たりとかされて、そういう対象で見られてるのかと勘ぐってしまったり。

    • 2
    • 18/05/30 10:45:26

    街中でチューとかしてから、え?って思っちゃうかも
    けど気にならない世の中になるといいね

    • 3
    • 18/05/30 10:45:29

    叩かれるのを承知で公表できるってすごいなと思う、単純に。この人の場合は話題集めと言えなくもないけど、勇気あるなあと思う。こういう人がいるおかげで、悩んで死ななくてすむ人もいるかもしれない。同性愛者は自殺する人も多いから。実際人間1割くらいは同性愛者がいると統計も出てるらしいよ。マイノリティだから受け付けないというのは人権侵害だと思うよ。気持ち悪いと思うのは勝手だけど、非難するのは違うと思う。脳の病気だったり、障害者を差別するのと同じじゃないかと思う。

    • 10
    • 18/05/30 10:46:03

    差別主義とか色々言ってるけどさ、
    ママスタだから言えるんだよね。
    実際、目の前でレズビアンとか
    ホモセクシャルとかにいちゃつかれても
    なんも言わないし、言えないけど
    こういう所だと気持ち悪いって言えちゃうよね。


    そんな主婦の気晴らしにムキになっちゃダメだよ笑

    • 5
    • 18/05/30 10:47:10

    >>67
    ネットだから良いって理由、そんなの通るわけないじゃない。

    • 6
    • 69
    • 奥只見ダム
    • 18/05/30 10:47:23

    >>60
    言える。気持ち悪いもんは気持ち悪い。同性を好きになるなんて異常。異常は異常。

    • 8
    • 18/05/30 10:47:35

    >>60
    だからさ、ママスタだから言えるんでしょうが

    • 1
    • 18/05/30 10:48:05

    路上でイチャイチャなんて普通のカップルでもしてるんじゃない?

    それは本当に性格だと思うよ。
    差別だよ。

    • 1
    • 18/05/30 10:48:34

    >>68
    なんで?誰かに訴えられたりするわけ?

    • 1
    • 73
    • 小河内ダム
    • 18/05/30 10:49:12

    異常は言い過ぎや~
    別に気にならないけど子供欲しく無いのかな?って思っちゃう

    • 3
    • 18/05/30 10:49:14

    >>70
    だからなぜママスタやネットだから言ってもいい、ってなるの?
    ネットでもヘイトスピーチにあてはまるのはダメでしょ。当事者が「傷ついた」って訴えてくる可能性もあるでしょ。

    • 9
    • 75
    • 手取川ダム
    • 18/05/30 10:49:14

    >>47
    異常ではないよ。
    特殊な脳の構造であって自分がそうなりたくてなった訳ではない。

    • 11
    • 18/05/30 10:49:29

    まあ万人受けはしない世の中だとは思う

    • 2
    • 77
    • 田子倉ダム
    • 18/05/30 10:50:02

    そういう感覚の人が居るのも当然だと思う。

    いろんな人がいるんだなぁ…って思うくらい。

    自分の子がもし同性愛者だったら、最終的には受け入れたいと思うけど、簡単に「そうなんだ!わかった(^^)」とは受け入れられないんだろうなぁとは思う。

    • 5
    • 18/05/30 10:50:14

    >>71
    男女の路上イチャイチャはバカップルだなで終わるけど、それが女同士ならちょっと………って思っちゃう

    • 5
    • 18/05/30 10:53:02

    レズビアン気持ち悪い
    って書くだけでヘイトスピーチだの差別だの
    訴えるだの、
    気軽に書き込めないわ、
    思ってても。

    • 13
    • 18/05/30 10:53:41

    >>69
    男は女を愛し、女は男を愛す。
    ↑これが正常で、

    男が男を愛し、女が女を愛す。
    ↑これは異常…

    誰が決めたのさ?
    あなたの心は正常ですか?

    • 13
    • 18/05/30 10:54:44

    >>79
    わざわざ書き込む必要はないと思うけどね。
    書き込む行為をするのは、ただあなたの自己満足と自己主張の強さ。

    • 11
    • 82
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/30 10:56:09

    >>79
    あなたのその言葉が人を傷つけてる可能性があるの。
    相手の立場になって物事を考えられないって最低だね

    • 7
    • 18/05/30 10:57:40

    ネットだから何を書いてもいいっていう世の中じゃなくなって来てるのよ?

    • 9
    • 18/05/30 10:58:12

    LGBTじゃない人で異常で気持ち悪い人なんて世の中に沢山いるけどね(笑)
    括ったらだめー。
    愛情の対象は自由だよん。

    • 10
    • 18/05/30 10:58:43

    >>79 激しく同感。

    • 0
    • 86
    • 奥只見ダム
    • 18/05/30 10:59:10

    >>80
    異常だから同性同士での婚姻は不可だったでしょ。
    それが馬鹿みたいに綺麗事並べて差別だ差別だとあんたらみたいのが騒ぎ立てて時代の流れか一部の綺麗事しか言わない輩のおかげでか認める国等出て来てるけど
    異常は異常だ。

    ここで
    やたらつっかかってくる人って同性愛者なわけ?

    • 4
    • 18/05/30 10:59:19

    >>79
    匿名で言いたい放題したら、人を傷つけることになるでしょう。ネットだからといって人を気持ち悪いと気軽に書き込むがおかしい。

    • 9
    • 18/05/30 10:59:21

    犬猫を見て、可愛いと思う人と気持ち悪いと思う人がいるのと同じで、気持ち悪いと思うのは個人の自然の感情なので仕方ない。
    リアルに、主のことを気持ち悪いと思っている人もいるだろうし、私のことを思っている人もいるだろうから。
    ただ、その感情を外に出さない、もしくは場所を選んで出すのがいいと思う。

    • 9
    • 18/05/30 10:59:55

    >>79
    一個人の意見だし。

    • 0
    • 90
    • 佐久間ダム
    • 18/05/30 11:00:24

    色んな想像してしまう。

    • 2
    • 91
    • 田子倉ダム
    • 18/05/30 11:01:07

    ネットだから何を書いても良い訳じゃないよ。
    ヘイトスピーチに該当するものは、しっかり取り締まってほしい。

    • 9
    • 18/05/30 11:01:10

    >>86
    なんで敵意丸出しなの?
    色々な愛があるのに。

    • 9
1件~50件 (全 417件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ