年収をガチで集計

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 773件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/29 14:53:40

    600~700

    26歳ではいいほう??

    • 0
    • 18/05/29 14:52:42

    500~600

    旦那だけなら530。
    私が100くらいだから、世帯収入はもうちょい上かな。…知れてるけど。

    • 0
    • 18/05/29 14:52:29

    1000以上

    1500です

    • 0
    • 18/05/29 14:51:20

    >>413えっ、そのくらい普通なんてどこにも書いてないですが…(^^; 私は旦那に感謝してますよ♪

    • 1
    • 18/05/29 14:48:32

    >>410
    じゃあなぜ他人を自称だと言ってるの?
    あなた自称じゃないんでしょ?
    それくらい普通だと思ってるんでしょ?

    • 2
    • 18/05/29 14:48:18

    >>409
    公務員って、何してるの?
    年の割にすごく収入低いね。

    • 1
    • 18/05/29 14:47:37

    1000以上

    これだよん

    • 0
    • 18/05/29 14:47:17

    >>407えっ?年収のことならご心配なく♪私は専業主婦で1000万超えですよ♪

    • 1
    • 18/05/29 14:45:45

    >>328
    えー 私、国家公務員なんだけど。すごく多いね。
    私29歳の時、家を買おうとして年収390万で住宅ローン断られたよ。
    400万以上の人からが対象ですって。
    30歳で400万超えたから、最寄りの銀行でローンをお願いして組めた。

    • 0
    • 18/05/29 14:44:23

    400~500

    450
    400~600くらいが一番多いと思う。

    • 2
    • 18/05/29 14:43:38

    >>398
    恥ずかしくないの?
    ずっと妬んで生きていくなら、余裕ができるくらい働きなよ!

    • 3
    • 18/05/29 14:43:05

    主です。
    すみません、荒らさないで下さい。
    興味の無い方はご遠慮願います。

    • 1
    • 18/05/29 14:33:29

    600~700

    旦那520、私130万以内
    きつい。
    貯金ができない。

    • 2
    • 18/05/29 14:31:58

    そもそも、似たようなトピ腐る程あるのにまた立てた主がアホ。
    ガチで嘘ナシ!とか言うなら源泉徴収票載せられる人限定にしなよ。
    そうしたらレス伸びないけどw

    • 2
    • 18/05/29 14:31:46

    >>400ほっとけばいいのにあなたが余計に構うからでしょ。鬱陶しいなぁ。

    • 1
    • 18/05/29 14:31:24

    700~800

    40代 中学生女の子 一人 

    • 0
    • 18/05/29 14:30:32

    >>400
    えっ、あなたが作れば?なんで人に頼むの?

    • 2
    • 18/05/29 14:29:12

    また始まった・・。
    金持ちと低収入の戦いのトピック、だれか作ってよ!

    • 2
    • 399
    • アムステルダム
    • 18/05/29 14:28:53

    うわー自称お金持ちが戻ってきたー!
    連投がはじまるぞ

    • 3
    • 18/05/29 14:28:09

    >>395???なんとでも言ってくださいね♪

    • 1
    • 18/05/29 14:27:28

    >>393
    いい加減やめたら?
    自称金持ち叩きしたいなら馴れ合いでトピック作ってください。

    • 3
    • 18/05/29 14:27:15

    >>393
    金持ち代表みたいなでかい口きいて、他の金持ちにあっさり否定されて静かに去っていったよね(笑)

    • 2
    • 18/05/29 14:26:25

    >>388
    自称の人もあなたも同じ仲間でしょ?
    低収入なんでしょ?

    • 2
    • 18/05/29 14:25:54

    800~1000

    たぶん…990万円だったような…1200万だったかな?
    知らないんだよね。

    • 0
    • 18/05/29 14:24:51

    >>388
    ね。なんか文章の書き方が全部同じだったw

    • 2
    • 18/05/29 14:21:46

    800~1000

    もうすぐで1000万ってところまできた!
    頑張ってる!私!

    • 0
    • 18/05/29 14:21:41

    700~800

    >>379
    主人だけの年収だとこれぐらい。主人は、39歳。

    私も300万稼いでいるし、世帯年収だと1000万は超えるかな。ちなみに私も300万です。でも、私の業種はほとんど昇給なしです。福祉業界なんて・・・そんなもんです。

    • 1
    • 18/05/29 14:21:32

    >>388
    だーかーらー、
    自称って言わない!

    • 2
    • 389

    ぴよぴよ

    • 18/05/29 14:20:28

    自称金持ちが騒いでたけど一気に消えたね。やっぱり1人で打ってたんだ(笑)

    • 3
    • 18/05/29 14:19:01

    800~1000

    微妙

    • 0
    • 386

    ぴよぴよ

    • 18/05/29 14:16:12

    >>381
    そうだよね。み~んな毎年きちんと昇給してボーナスもきちんと出て…なんてありえないよ。世間を知らなすぎる。

    • 4
    • 18/05/29 14:15:04

    700~800

    750くらいです

    • 0
    • 18/05/29 14:14:40

    200~300

    だ。

    • 0
    • 18/05/29 14:14:07

    >>373
    金持ちの人を、世間知らずの馬鹿に仕立て上げるのはやめてください。
    子供もいるんですから、ニュースくらいきちんと見ます。興味ないから見ないなんて子供みたいな浅はかな考えではありません。

    • 2
    • 18/05/29 14:13:07

    昇給のある業種とそうじゃない業種もあるってことは、世の中のことをわかろうとしてれば、自然とわかるよね。自分の視野でしか見てないってことだよ。

    • 4
    • 18/05/29 14:12:35

    >>374
    年収1000でボーナスこみならそんなもんじゃない?

    • 4
    • 18/05/29 14:12:19

    これ年齢も知りたいわ。旦那ジジイなら納得。

    • 4
    • 18/05/29 14:12:04

    >>374
    ボーナスが多ければありうる。

    • 0
    • 377
    • アムステルダム
    • 18/05/29 14:11:41

    >>373
    私も1000万超えの裕福な方ですが、ニュースくらい見ますよ。恥ずかしい、世間知らずといっしょにしないでください。
    なんでも一括りにして話されると、常識的な金持ちに迷惑です。

    • 2
    • 18/05/29 14:11:01

    300~400

    多分ここくらい。

    • 1
    • 18/05/29 14:10:25

    1000以上

    旦那800の私300なので
    1100です。

    • 0
    • 18/05/29 14:09:58

    800~1000

    旦那の年収1000万前後あってもさ、月手取り50万ないのうちだけ?
    お金持ちでもなんでもない。

    • 2
    • 18/05/29 14:09:06

    >>368
    金持ちはニュースのそういう賃金的な話題はスルーなのかもね。興味ないから。

    • 2
    • 18/05/29 14:09:05

    >>367
    えっ?そんな話するとは書いてませんが…
    昇給の有無とか残業の状況とか、もちろんサラッとしか離しませんよ。

    • 1
    • 18/05/29 14:08:35

    1000以上

    会社経営。
    でも賃貸だし車は国産車だよ。

    生活もいたって地味。

    • 4
    • 18/05/29 14:08:32

    >>358
    世帯年収に決まってる

    • 0
    • 18/05/29 14:08:26

    >>364うーんでも生活水準違うと価値観にも差が出るよね。相互に付き合い辛いんじゃない?別に貧困層と付き合わなくても富裕層の視野が狭くなるとも思えないし。

    • 2
    • 18/05/29 14:06:43

    >>359友達からとか、ニュース番組とかで自然と知るよね。私も当たり前のように知ってた。
    知らないことに驚き

    • 3
1件~50件 (全 773件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ