子供に5000円以下の靴履かせてる人なんているの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~44件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 44
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/28 17:47:44

    >>43
    花壇の土は安い靴でも叫びたくなるんじゃないの?

    • 1
    • 18/05/28 17:46:25

    幼稚園年少の子供に何万とする靴を履かせていたお母さん、子供が靴のつま先で花壇の土をほじろうとした瞬間に「やめてー!」って叫んでたよ。 アホくさかったなー、あの光景。

    • 4
    • 42
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/28 17:45:26

    5歳の息子の足の形がバネの力がぴったりだから買ってるけどほとんど3000円前後だよ。

    • 0
    • 41
    • 新丸山ダム
    • 18/05/28 17:37:17

    中学校の指定靴が5000円以下だわ。なにか?

    • 2
    • 40
    • 手取川ダム
    • 18/05/28 17:34:13

    ニューバランスも3000円位だし二足ずつの買わなきゃね5000円にならない

    • 0
    • 39
    • 寒河江ダム
    • 18/05/28 17:31:21

    高い靴ってファミリアとかミキハウスとか?

    • 0
    • 18/05/28 17:31:00

    どれだけ高価な靴履こうと親が主じゃあね、、、、、、、

    • 4
    • 18/05/28 17:28:32

    高価な子供靴を履かせる人ほど自慢しないわねぇ

    • 2
    • 36
    • 下久保ダム
    • 18/05/28 17:24:19

    >>25
    税込みだと5000円いくんじゃないの?
    靴に拘るなら歯並びとか虫歯にもこだわらなくちゃーね!

    • 0
    • 35
    • 御母衣ダム
    • 18/05/28 17:15:53

    1歳と2歳の靴買いに行ったけどほとんど5千円以下だったけどw

    • 4
    • 18/05/28 17:15:20

    ナイキかニューバランスがほとんどだけれど、セールで買うから5000円しないよ。

    • 4
    • 18/05/28 17:14:57

    いたらちょっと買い物上手じゃない。

    • 2
    • 18/05/28 17:14:14

    えっ笑
    子供の靴で5000円以上てあまりないと思う
    ニューバランスでも4000円くらいで買えるし…

    • 1
    • 31
    • アムステルダム
    • 18/05/28 17:07:59


    え?主って一万以下の靴履かせてるの?

    そうならちょっとね、、、、、、

    • 7
    • 18/05/28 17:07:47

    5000円以下の靴ですが?

    • 0
    • 29
    • 寒河江ダム
    • 18/05/28 17:07:35

    >>25
    セールとかやってる時はみんなそんな金額だよね

    • 1
    • 28
    • 御母衣ダム
    • 18/05/28 17:07:15

    値段よりもメーカーとか作りによるよね。
    うちは中敷き見て買うから、プーマ、adidas、ナイキ、アンダーアーマーとかが多い。
    安かったら3900円であるし、高くても6000円だよ。

    • 1
    • 27
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/28 17:05:39

    子供の靴で5000円以上って革靴…?

    • 3
    • 26
    • 寒河江ダム
    • 18/05/28 17:04:50

    この間買ったのはセール品2300円!

    • 1
    • 25
    • スターダム
    • 18/05/28 17:03:46

    ニューバランスだけど5000円しないよ。4800円とか。

    • 2
    • 24
    • もんたみの
    • 18/05/28 17:01:43

    上履きなんか絶対5千円以下よ。

    あなたの子は上履きも高いのね。

    • 2
    • 23
    • 御母衣ダム
    • 18/05/28 16:50:52

    みんな、丁寧で優しい

    • 0
    • 22
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/28 16:48:55

    5000円以下の靴下、と読んでしまった。
    なんか目が覚めた。
    夕飯支度してくる。

    • 4
    • 18/05/28 16:48:18

    子供の靴って2980とか3980じゃない?
    うちはそれを2割のときに買ってるけど。

    • 2
    • 20
    • 下小鳥ダム
    • 18/05/28 16:45:41

    うち、2000円以下だわ

    • 1
    • 19
    • 寒河江ダム
    • 18/05/28 16:45:15

    つまらん
    やり直し

    • 6
    • 18
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/28 16:44:28

    こんな事言う人たまに現れるけど、何のためにメーカーは安い靴作って売ってるの?って思う。
    売れないの店に置くわけないのに。

    • 5
    • 18/05/28 16:41:40

    学校の下駄箱見てきなよ

    • 3
    • 18/05/28 16:41:06

    え?いつも4~5000円くらいだけど十分だよ

    • 2
    • 15
    • 下久保ダム
    • 18/05/28 16:40:35

    型落ちの2000円の履いてる。
    5000円以上なんて買ったことないかも…

    • 6
    • 14
    • 手取川ダム
    • 18/05/28 16:40:16

    子供の靴って3000~4000円位のばかりじゃない?

    • 5
    • 13
    • 手取川ダム
    • 18/05/28 16:38:49

    え?だめなの?トレシューも5000円以下だし

    • 1
    • 18/05/28 16:38:08


    うちだわ~!3500円位の瞬足とニューバランスだわ!

    • 1
    • 11
    • 阿武川ダム
    • 18/05/28 16:36:39

    いるよ。割引で3980円になっている靴を更に10%引きで買う。

    • 2
    • 10
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/28 16:36:15

    逆に5000円以上の靴探す方が大変じゃない?

    • 3
    • 9
    • 笠堀ダム
    • 18/05/28 16:36:05

    ママスタでは、高いからといって質がいいわけじゃないと言われるよ。

    • 1
    • 8
    • 徳山ダム
    • 18/05/28 16:35:58

    中学の指定の上靴、3450円だよ。

    • 1
    • 7
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/28 16:35:33

    ここ数年、瞬足しか履かせてないっすー

    • 1
    • 6
    • 御母衣ダム
    • 18/05/28 16:34:47

    ¥500じゃなく?

    • 0
    • 5
    • 手取川ダム
    • 18/05/28 16:34:28

    アホみたいなトピタイだな。

    • 7
    • 4
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/28 16:34:08

    ちょっとなに?

    • 2
    • 3
    • 川辺川ダム
    • 18/05/28 16:33:44

    ちょっと何?

    • 2
    • 2
    • 寒河江ダム
    • 18/05/28 16:33:19

    3990円

    • 0
    • 18/05/28 16:32:11

    学校指定の通学靴は、約3000円。

    • 2
1件~44件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ