着信が入っていたのに、折り返し電話をしないで、メールやLINEで済ませる人

  • なんでも
    • 224
    • 一ツ瀬ダム
      18/05/26 01:08:36

    >>200
    主って受け身なの?
    私さ、旦那が受け身でこっちから「用件何?」とか「今どこ?」とか訊かないと何も言わないからイライラする。訊かなくても「こういう用件だから」とか「今3階に移動したから」とか自分から伝えてくれたらどんなにいいかと思ってるんだよね。
    「用件何?」ってすごい無駄なアクションなんだよね。こんなことさせないでよっていつも思ってる。

    さっきから見てて主はママスタの返信すごい早いと思う。文字打つのすごい早い。
    電話かけてトゥルルルトゥルルルと呼び出し音鳴ってるくらいの時間に「子供大怪我!病院向かってる!」って10秒もかからずにラインやメールで伝えられるはずだよ。

    電話かけたから電話で返さなければいけないなんて決まりないよ。
    話が飛躍する主だから少し話を飛躍させると、
    手紙をもらって手紙で返すときもあれば電話で返すときもある。
    お歳暮ももらったら電話や葉書で返事する。
    電話の着信があったらラインで用件訊く。
    色々あっていいはずだよ。

    主、少し落ち着こうよ。

    • 10
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ