湯船に浸かることは良いこと?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/24 19:35:27

    シャワーで済ます日もあるけどやはり湯船に浸かりたいと思う

    • 2
    • 13
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 19:34:10

    >>11逆じゃないの?
    お風呂に浸かると疲れるからよく眠れるんじゃなかったけ

    • 1
    • 12
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/24 19:32:30

    夏でも浸かるー。

    冬は41℃。
    夏は39℃。

    • 1
    • 11
    • ロッテルダム
    • 18/05/24 19:31:41

    水圧が身体の疲れを取ってくれるんだって
    だから我が家は夏場でも38度くらいの湯に毎日浸かるようにしてる
    シャワーだけより汗の引きも、疲れの取れ具合も違う

    • 1
    • 18/05/24 19:30:04

    血管の柔軟性を良くする?しなやかな血管になるらしいよ。

    • 1
    • 9
    • 岩屋ダム
    • 18/05/24 19:25:20

    湯船に浸かるとすぐのぼせるから5分が限界。

    • 1
    • 8
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/24 19:23:12

    >>5
    洗うよ。
    けどシャワーだけだと、汚れは落ちないよ。

    • 1
    • 7
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 19:21:40

    皮膚科医には肌のためには夏こそ湯船に浸かれって言われた
    身体洗ってても湯船に浸かって汗出して汗腺の汚れも流すのがいいみたい

    • 3
    • 6
    • 真名川ダム
    • 18/05/24 19:18:35

    疲れがとれる
    入らないと逆に気持ち悪い

    • 4
    • 5
    • 有峰ダム
    • 18/05/24 19:02:49

    >>2え?身体洗ってから浸からないの?

    • 1
    • 4
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/24 19:01:34

    疲れの取れ方が違うよ。

    • 1
    • 3
    • 十勝ダム
    • 18/05/24 19:01:02

    うん

    • 1
    • 2
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/24 19:00:33

    たまには。

    汚れが落ちるよ。

    • 1
    • 1
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/24 19:00:22

    そうみたいね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ