妻を専業主婦にさせてあげられる旦那って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
    • 222
    • 奥只見ダム
    • cvmjD/3F9Y
    • 18/05/24 17:22:35

    視野も狭いし教養も経験もないから社会からは不要の人材

    • 1
    • 223
    • 九頭竜ダム
    • 7549qpnfZo
    • 18/05/24 17:24:22

    >>222

    うちの義理母だわぁー。
    (48年間専業主婦。)

    • 0
    • 224
    • アムステルダム
    • L5nQPEfde1
    • 18/05/24 17:26:21

    >>220
    ん?ムキにはなってないよー。
    あなたこそ長文書いて、そんなに嫌だった?ならごめんね!買い物行ってきます♪

    • 1
    • 225

    ぴよぴよ

    • 226
    • 玉川ダム
    • 4mNQeoAV7X
    • 18/05/24 17:28:06

    んー 主人はそうでもないよ。
    専業主婦でいられる私が凄いって思う。

    • 0
    • 227
    • 滝里ダム
    • i+Hn4vLnJO
    • 18/05/24 17:28:54

    パートしてるとたまに、ダラダラ、ゴロゴロしたくなるから専業っていいなって思うよ。貧乏暇なし。旦那に不満はないけどね。

    • 2
    • 228
    • 寒河江ダム
    • UjFDs89jyj
    • 18/05/24 17:29:54

    >>220
    そんなに怒らなくても…
    あなたは良かれと思って働いてるんでしょ?それならいいじゃないい。
    ただ、あなたみたいな人ばかりではないってだけのこと。

    • 3
    • 229
    • 金山ダム
    • WBtGW96smn
    • 18/05/24 17:37:09

    >>217

    私はここの方みたいな収入では無いけれど主人の希望で専業だった!
    パートだけどまだまだ学びが必要だと思ったよ。
    働く。

    • 1
    • 230
    • 三ノ宮ダム
    • rT5kilx4J2
    • 18/05/24 17:37:15

    >>228
    そうですね
    でも私が専業の時は働いてる人を見下したりしてなかったから変な人だなと思って。資格あるし自分で稼いだお金って気持ちよく使えるからいいと思う。
    どっちも経験してるからこそ分かった事です。

    • 0
    • 231
    • 宮ヶ瀬ダム
    • N9RWQnPR4a
    • 18/05/24 17:38:45

    >>9

    有能な女性が増えたって事じゃない?

    • 0
    • 232
    • 三ノ宮ダム
    • rT5kilx4J2
    • 18/05/24 17:57:25

    アムステルダムさんが変なトピック立ててるwかわいそうになってきたよー

    • 1
    • 233
    • 七ヶ宿ダム
    • Ufx3h3BKED
    • 18/05/24 18:55:58

    >>231
    増えたのはパートとかの非正規ばかりですよ。

    男性の収入がデフレ続きで上がらないのに大学の学費なんかは昔の五倍とかになってますからね・・・

    • 1
1件~12件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ