日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も“誤解”「思い切って当たれ」の意味 監督の指示否定

  • ニュース全般
  • ロッテルダム
  • 18/05/23 12:04:05


 アメリカンフットボールの悪質タックル問題で、関学大QBを負傷させた日大DL宮川泰介選手(20)が22日、東京・千代田区の日本記者クラブで謝罪会見を開き、経緯や心境を赤裸々に告白。これを受け、日大広報部はこの日夜、文書でコメントを発表した。

 宮川選手は悪質プレーの背景に、19日付で辞任届が受理された内田正人前監督(62)とコーチの指示があったことを明らかにしたが、日大広報部は「コーチから『1プレー目で(相手の)QBをつぶせ』という言葉があったということは事実です」と認めたがものの「ただ、これは本学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で『最初のプレーから思い切って当たれ』という意味です」と説明。「誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います」と弁明。言葉足らずにより「つぶせ」の捉え方の違いが招いた結果だとし、監督の指示を否定した。

 日大は15日付の関学大への回答書でも「指導と選手の受け取り方に乖離(かいり)が起きたことが問題の本質」としていたが、宮川選手は会見で「(乖離はなかった?)はい。自分としては、そういう意味(相手にケガをさせること)としか捉えられなかった。もうやるしかないと…」と当時の心境を率直に語った。

 宮川選手が顔や氏名を公表して会見に臨んだことについて、日大広報部は「厳しい状況にありながら、敢えて会見を行われた気持ちを察するに、心痛む思いです。本学といたしまして、大変申しなく思います」と“謝罪”。内田前監督との関係について、宮川選手が「そもそも、お話する機会が本当にないので、信頼関係と呼べるものは分からないです」と語った通り、日大広報部も「本人と監督は話す機会がほとんどない状況でありました」と認め「宮川選手と監督・コーチとのコミュニケーションが不足していたことにつきまして、反省いたしております」と釈明した。

 日大広報部のコメント全文は以下の通り。

 アメリカンフットボール部・宮川選手の会見について

 2018年5月22日

 本日、本学アメリカンフットボール部の宮川泰介選手が、関西学院大学フットボール部との定期戦でルール違反のタックルをし、相手選手にケガを負わせた件につきまして、心境を吐露する会見を行いました。厳しい状況にありながら、敢えて会見を行われた気持ちを察するに、心痛む思いです。本学といたしまして、大変申し訳なく思います。

 会見全体において、監督が違反プレーを指示したという発言はありませんでしたが、コーチから「1プレー目で(相手の)QBをつぶせ」という言葉があったということは事実です。ただ、これは本学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で『最初のプレーから思い切って当たれ』という意味です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。

 また、宮川選手が会見で話された通り、本人と監督は話す機会がほとんどない状況でありました。宮川選手と監督・コーチとのコミュニケーションが不足していたことにつきまして、反省いたしております。

 日本大学広報部

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/22/kiji/20180522s00040000263000c.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 早明浦ダム
    • 18/05/28 17:39:22

    日大は完全に終わった、自浄能力は一切無しの、学生守らず責任転嫁
    これが多額の税金喰らう教育者なの腐ってるわ

    • 0
    • 40
    • 御母衣ダム
    • 18/05/24 15:45:12

    関西学院も何年前にやってたって。。
    試合に出たい選手が首脳陣から追い詰められてやったのとは、違うでしょ。
    ラグビーだけど強いチームほど試合中にボールを持ってる相手に怪我をするほどの殺人タックルや興奮しちゃって反則プレーを見たことはあるけど。

    • 0
    • 39
    • スターダム
    • 18/05/24 15:24:07

    来年の受験生減るだろうな。
    それでも、万単位でいるんだろうけど。

    • 1
    • 18/05/24 15:01:31

    >>16同じ事思った。日大の監督が言ってた音声で、関学もあんなプレー今までしてたみたいな発言が気になる。本当の話しなら関学側の今までのその映像も流して大ニュースにすれば良いのに

    • 0
    • 18/05/24 14:53:12

    不眠と心労で入院て、正直に話せばぐっすり寝れるのに

    • 1
    • 18/05/24 14:35:35

    >>34
    テープの内容ひどすぎるよね。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • 摺上川ダム
    • 18/05/23 19:26:29

    >>30ありがとう!
    テープにも残ってるんだから認めて謝罪すればいいのに。生徒が勘違いしてやったようにするなんてどこまで腐ってるんだろ。コミュニケーション不足なんて辻褄が合わない。

    • 6
    • 18/05/23 19:00:37

    >>26
    それじゃすまないよ。

    • 0
    • 32
    • 新桂沢ダム
    • 18/05/23 18:56:09

    誤解を招いた責任
    言葉足らずだった責任
    コミュニケーション不足の責任
    これをどう取るかって問題なのに
    心苦しく思って反省するだけなのかよ

    • 2
    • 31
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/23 17:58:45

    >>14
    表沙汰になってからそんなに日数が経ってないのに?

    • 0
    • 30
    • 阿武川ダム
    • 18/05/23 17:56:08

    >>29

    日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開


    雲隠れを続けた内田監督 ©文藝春秋
     5月6日、関西学院大学との定期戦における悪質タックルが大きな批判を受けている日本大学アメフト部。22日の会見で宮川泰介選手(20)は、内田正人監督(62)から反則行為の指示を受けたと明かしたが、内田監督自身が試合直後、「僕、相当プレッシャー掛けてるから」などと反則プレーの指示について“全面自供”していたことが分かった。

    「週刊文春」取材班が入手した「自供テープ」は14分に及ぶ。そこには関学大との試合後に行なわれた内田監督の囲み取材の模様が収録されていた。

    「やっぱ、今の子、待ちの姿勢になっちゃう。だから、それをどっかで変えてやんないと。練習でも試合でもミスをするなとは言わないですよ。ミスしちゃダメよ、反則しちゃダメよと言うのは簡単なんですよ。(中略)内田がやれって言ったって(記事に書いても)、ホントにいいですよ、全然」

     悪質タックルについては「あのぐらいラフプレーにならない」と答えた上で、「宮川はよくやったと思いますよ」と評価していた。

     さらには関学の鳥内秀晃監督の「あれ(悪質タックル)で試合を壊された」とのコメントを聞かされ、こう言い放っている。

    「よく言うよ、何年か前の関学が一番汚いでしょ」

     5月24日(木)発売の「週刊文春」では「14分の自供テープ」の内容に加え、日大の最高権力者、田中英寿理事長を直撃した際の一問一答など、6ページにわたって日大問題を特集している。

    (「週刊文春」編集部)



    05/23 16:00 文春オンライン

    • 1
    • 29
    • 摺上川ダム
    • 18/05/23 17:35:44

    >>27どこに?

    • 0
    • 18/05/23 17:11:44

    理事長もテレビ出てたけど、周りが守っているよね。アホらしいわ。

    • 3
    • 27
    • 阿武川ダム
    • 18/05/23 17:08:27

    文春砲きたね。

    • 2
    • 26
    • 下久保ダム
    • 18/05/23 16:43:06

    監督が指示したのを証明するのは難しいだろうね
    納得いかないけれど、宮川君、そして怪我させたら~と発言した井上コーチが切られて終わりだろうね

    • 2
    • 25
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/23 16:35:34

    >>23

    同感!!!
    あたま悪すぎるよ

    • 0
    • 24
    • 下久保ダム
    • 18/05/23 15:40:12

    被害者は刑事告訴して、加害者と監督コーチは裁かれてほしい。そして加害者は真っ当に生きてほしい。昨日の会見みて、「更生の余地あり」とはこの人のように心からの謝罪をした人に向けての事だと思う。

    • 10
    • 23
    • スターダム
    • 18/05/23 15:35:17

    そのコメントが世の中に通用すると思ってるのがすごいね。
    世間を舐めすぎ。

    • 12
    • 22
    • 阿武川ダム
    • 18/05/23 14:58:42

    >>21
    コーチは監督の指示でしか動かないよ。追い詰めさせたのは監督。

    • 8
    • 18/05/23 14:55:56

    監督よりもコーチが追い詰めた感じだよね

    • 1
    • 18/05/23 14:54:33

    ひどいねー
    すっとぼけて乖離で押し通すつもりかね

    • 7
    • 19
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/23 13:47:43

    昨日会見終わってすぐの時は、特にコメントはございませんとか言ってたのにね。それもあり得ないし、やっと話し合って出したコメントがこれかよあり得ない。
    部の親達も声を挙げて欲しいわ。あの生徒1人を悪者にする気?

    • 15
    • 18/05/23 13:33:47

    もういい加減、子供みたいな言い訳はやめて欲しいわ。

    • 10
    • 17
    • アムステルダム
    • 18/05/23 13:22:15

    何個も要らないよ

    • 1
    • 18/05/23 13:09:23

    日大は、アメフト部も学校も最低だな。
    と思ったが、まてよ見てるテレビの印象操作や
    ねつ造見せられてそう思ってるのかなと思ってしまうの
    私だけでしょうか。これもフェークニュースかも・・・・
    でも、青島健太さんや、八代さんは信用できそうなので
    やっぱり日大は最低な学校なのかな

    • 3
    • 18/05/23 13:08:05

    15ヤード罰退の反則を3回やっても注意すらしないのはどう説明するのやら

    • 2
    • 14
    • 阿武川ダム
    • 18/05/23 13:08:01

    >>11
    日大系列高校で日大に進学するアメフト部員は多いらしいけど、この件で他大学への進学を希望する生徒が増えたらしいよ。当たり前だよね。潰されちゃうもん。

    • 4
    • 13
    • 奥三面ダム
    • 18/05/23 13:05:29

    ほんとクソだね。
    子供を教育する人間がこれなんて…。
    もしこれが何の指示もなく本人が独断でやったとしても指示しましたと庇えるぐらいの心意気はないのかね。

    • 10
    • 18/05/23 13:05:07

    たぶん、広報部も馬鹿揃いなんだと思う。

    • 8
    • 11
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/23 13:00:35

    この大学もばかだよね。
    間違いなく今度の志願者激減するよ。
    私立なんだから、授業料だけじゃなくて受験料も大事な収入源でしょう?
    中退者も少なからず出るでしょ。
    アメフトやりたくてきた人が他大受験し直しとかね。
    おそらく、何億もの減収になるんじゃないかと思うよ。
    この監督やコーチがどれだけの収入だったかしらないけど、そんなの庇って何億も失うこと分からないのかね。

    • 4
    • 18/05/23 12:52:17

    内田も大学もただ保身の為にやってることじゃん
    最低過ぎるよ。若干二十歳の学生が顔晒して会見開いたんだよ?
    だけど、大学は書面でしか出してない
    トップ出てこいよ

    • 17
    • 9
    • 鶴田ダム
    • 18/05/23 12:49:03

    >>8
    そもそも日大程度のオツムで、高度なリスク管理なんて無理な話

    • 3
    • 8
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/23 12:38:40

    危機管理学部?の教授はなにも言わないのかね。ここの学生だったら恥ずかしいだろうなー。

    • 4
    • 7
    • 有峰ダム
    • 18/05/23 12:37:33

    その後「QBが怪我してたら得だろ?」って言ったくせに?

    • 17
    • 6
    • 玉川ダム
    • 18/05/23 12:37:12

    >>3
    そういう事じゃない!

    • 5
    • 5
    • 下久保ダム
    • 18/05/23 12:33:50

    書面よりちゃんと釈明会見しなよ。

    • 4
    • 4
    • 有峰ダム
    • 18/05/23 12:27:35

    無理がありすぎる言い訳。

    • 7
    • 3
    • 田子倉ダム
    • 18/05/23 12:24:16

    殺せって言われてたら、殺してたのかね?

    • 2
    • 2
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/23 12:19:15

    加害学生は顔出して謝罪したのにこっちはまだ認めないなんて大条際が悪いわ。

    • 17
    • 1
    • 寒河江ダム
    • 18/05/23 12:15:22

    こんなコメントして、大学の評価下げるだけだって分からないのか。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ