歯の食いしばり

  • 病気・健康
  • 宮ヶ瀬ダム
  • 18/05/23 02:10:21

いつも、気が付いたら歯を食いしばってます。
力を入れたまま奥歯で噛み噛みしてるような感じです。

気が付いたときは歯を離して緩めますが、ふとした瞬間また食いしばってしまっています。

なぜこうなってしまうのかどなたかわかりませんか

そして、治し方などありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 手取川ダム
    • 18/05/23 06:26:09

    食いしばりはストレスとか癖とかだよ。

    「TCH」でググってみて。寝てる間はスプリントっていうマウスピースみたいなのを作って寝るといいよ。保険適用で3000円くらいで作れるよ。

    • 3
    • 2
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/23 02:54:39

    >>1
    返信ありがとうございます。

    ボコってなっているかどうかはわからないです。ごめんなさい。

    エラのちょっと上あたりの筋肉がひどく発達していて食いしばるとカチカチになっています。
    特に右側です。

    マウスピース調べてみます!感謝です!

    • 1
    • 1
    • 糠平ダム
    • 18/05/23 02:39:50

    歯科でマウスピースを作ってもらうといいかも。
    食いしばりでエラも発達してしまうし、下の歯茎の下(どう書けばいいんだろ)がボコッと内側に出てないですか?
    負荷が軽減されますよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ