夜21時前に銀行員が自宅に来る

  • なんでも
  • 弥栄ダム
  • 18/05/22 21:48:24

なんて事ありますかね?
さっき、チャイムなってモニターみたら男女のスーツきた人がいて怖かったので出なかったのですが、後でポスト見に行ったら名刺が二枚入っていました。

銀行員なのは確かなのですが、そんな時間に来ることってありますかね?
あるとして用件は何だと思いますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/22 22:28:40

    >>29
    男性と女性だったので確かに銀行員?
    最近銀行利用してないというのに急に夜訪ねてきて、なにか間違えたのかも?

    開いた口が塞がらない…。こういう人のところに事件が舞い降りるんだろうな

    • 2
    • 40
    • 新桂沢ダム
    • 18/05/22 22:29:15

    怪しい。詐欺師じゃない?

    • 2
    • 18/05/22 22:33:01

    勤務時間外
    あり得ない

    • 4
    • 18/05/22 22:39:17

    >>36
    詐欺かどうか確認するなら名刺の番号じゃなくて銀行の公式の番号に電話するべき。

    • 3
    • 43
    • 田子倉ダム
    • 18/05/22 22:43:45

    今最近の詐欺事情のニュースを見ていたけど
    似てないかな?気をつけてね。

    https://matome.naver.jp/m/odai/2152682590480275101/2152682930081127203

    • 1
    • 44
    • アムステルダム
    • 18/05/22 22:49:54

    こわ。どんな用件でも、まず連絡入れて約束してから来るもんじゃない?
    最近の詐欺は、巧妙化してるから気をつけて。

    • 0
    • 18/05/22 22:54:55

    主は高齢者なの?

    • 1
    • 46
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/22 22:58:25

    >>38たぶんそうだよね。電話かかってくるよー、ローン借り換えしませんかとかさ。
    スルーでいいよ、たぶん新人と回ってるんだよ。

    • 1
    • 47
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/22 23:01:15

    いやいや、騙されないように、ここに書き込みしたんです。
    色々確認してみたかったので。
    名刺には住所も電話も書いてありますが
    ネットで銀行調べたら両方同じでした。
    22時に電話をかけてみましたが出ませんでした。
    ので、明日朝イチで電話をします。

    私のような人が詐欺にあうんだよと言うかたがいますが、急に今までなかったことが起きたのでビックリしているだけです。
    詐欺にはあいませんので、ご心配なく。

    • 1
    • 18/05/22 23:01:43

    どうしても急用だったけど、主の電話番号が変わってて連絡がつかないから来たとかもないよね?にしても時間的に非常識だけどさ。
    てかそんなに急用なら名刺に用件でも書いといてくれよってね!怪しいわぁ

    • 1
    • 49
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/22 23:01:44

    資産運用のお願いありますよね。
    名刺にいらないメッセージまて書いてあったり…ポストから落ちて誰かに見られたらどうすんだよって内容のとか。
    銀行員もノルマがあるのかもしれませんね。
    それにしても9時前ってちょっと遅すぎるね。

    • 3
    • 50
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/22 23:02:16


    47のコメントは主です。

    • 0
    • 51
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/22 23:02:37

    うちは夜9時過ぎにアポなしで来たバカはNHKだけだな。
    夜10時半にピンポンと来たからね。

    • 8
    • 52
    • 佐久間ダム
    • 18/05/22 23:05:33

    今って詐欺とか不正防止で銀行員の訪問って滅多にないんじゃない?禁止の銀行が多いはずだよ。

    • 4
    • 18/05/22 23:06:10

    某メガバンク勤務だけど、自社ルールで◯時以降の営業活動禁止っていうの設けてるよ。
    直近で何かしらの手続きした覚えはない?よっぽど緊急じゃなければその時間には行かないな。

    • 1
    • 54
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/22 23:10:58

    借金した銀行員が、
    夜に理由つけて、
    担当の家に行って刺して金奪ったってのを
    テレビでみた。アンビリーバボーだったか仰天だったか忘れたけど。

    • 0
    • 55
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/22 23:12:32

    名刺見てみたい。名前隠していいから
    会社名どこ

    • 2
    • 56
    • ロッテルダム
    • 18/05/22 23:13:06

    気になる~
    明日理由わかったら教えてw

    • 2
    • 18/05/22 23:16:22

    >>51
    非常識にも程がある。迷惑行為だね。

    • 1
    • 58
    • 奥三面ダム
    • 18/05/22 23:36:10

    そんな銀行には口座とか、作らない
    方がいいですね!

    • 3
    • 59
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/22 23:37:42

    この前、銀行員訪ねて来た。居留守したからポストに名刺入ってた。これも怪しい?!

    • 2
    • 60
    • 佐久間ダム
    • 18/05/22 23:38:06

    怖っー
    営業だね。最悪だ。どこか教えてね。

    • 2
    • 18/05/22 23:39:11

    ほんとつまらないことだけど
    21時の時点で夜ってわかります。

    • 2
    • 18/05/22 23:41:24

    >>53
    退行時刻も決まってるしね。

    • 1
    • 18/05/22 23:41:46

    元銀行員だけどそんな時間には行かないよ。
    万が一何かトラブルがあっての謝罪や説明だとしても普通は電話する。
    電話を拒否設定や無視とかしてない?
    男女で来たのは、女性がミスをして上司が同伴した可能性が高いけどね。

    • 4
    • 64
    • スターダム
    • 18/05/22 23:42:26

    >>61
    たくさんトピある中で、夜ってつけてもらうとさらに理解しやすいから良い。

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 18/05/23 09:30:47

    おはようございます。主です。
    夕べ、コメントいただいた方ありがとうございました。
    朝イチで電話をしてみました。

    結果、住宅ローンの借り換えどうですか?
    という営業でした…
    色々ご心配かけました。

    これにて〆ます。

    • 2
    • 18/05/23 23:14:12

    >>66
    えぇー…そんな時間に営業?!どこの銀行だよ、ひどいな

    • 1
1件~29件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ