「パチンコに」給食費688万円着服 滋賀の小学校職員

  • なんでも
  • 寒河江ダム
  • 18/05/21 22:19:32

滋賀県愛荘町教育委員会は21日、秦荘西小の男性事務職員(21)が、同小の児童と教職員から集めた給食費688万5840円を着服したと発表した。町教委に対し、この職員は着服を認めた上で「パチンコやスロットなどギャンブルに使った」などと話しているという。全額返済されているが、町教委は近く刑事告発する方針。
 町教委によると、職員は昨年8月から今年5月にかけて、計6カ月分の給食費を複数回にわたって通帳から不正に引き出した。5月14日に町給食センターから同小に「多額の給食費が未納になっている」と指摘があり、校長が職員に確認したところ、着服を認めたという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/21 22:20:59

    返済って親がしたのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ