5chのまとめサイトの話ってどれぐらい嘘が混じってると思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 黒部ダム

    • 18/05/21 20:42:29

    どのサイトでも信用出来ない。ママスタもね。書き込みだけならいくらでも書けるから。信じるか信じないか人それぞれだけど。

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • No.
    • 8
    • 池原ダム

    • 18/05/21 20:40:05

    鬼女だけじゃなく、2ちゃんは小説家志望の人が腕試しに創作するみたいだよ。とても上手だよね、ホラー系とか引き込まれる話がたくさんある。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 寒河江ダム

    • 18/05/21 20:36:54

    >>1
    なるほど。
    嘘か真かみたいな極論を持ってたわ。
    事実だけど過剰に盛っているのもありそうだね。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 川辺川ダム

    • 18/05/21 20:36:48

    ほとんど創作だと思ってる

    • 2
    • No.
    • 5
    • 寒河江ダム

    • 18/05/21 20:35:49

    >>2
    キチママの基準は人それぞれ異なるけど、私は話が通じない伝わらない人はキチママだと思ってるよ。
    例えば、赤ちゃんを隣人の玄関に放置したり、知らない人の車に乗り込んで送迎を依頼したりするような人がキチ。

    ママスタの人は腹黒いし性格歪んでいる人多いかもしれないけど、一般的な常識は持ち合わせていると思ってる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 津軽ダム

    • 18/05/21 08:06:59

    芸能人と知り合いだけどよく知ってるなーって事も書いてあったからあなどれないかな。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 新成羽川ダム

    • 18/05/21 07:53:34

    5chは性格悪いのが集まってる

    • 2
    • No.
    • 2
    • 井川ダム

    • 18/05/21 07:52:11

    ここも基地ママ多いやん

    • 4
    • No.
    • 1
    • 高見ダム

    • 18/05/21 07:51:25

    オチがついてるものは作り話。
    書き逃げも作り話。
    数年に渡って書き込んでるのはリアルっぽい作り話。

    として読んでる。
    つまり嘘9割。

    後の1割は価値観の相違や相手憎しでの過剰な脚色ありだと思ってる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ