姉妹に花の名前つけた人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/22 14:15:33

    花の迷信は知ってますよ
    そんな根拠のないものを私は信じません
    信じる人は勝手に信じてたら良いけど、ここは名前をつけた人に聞きたいトピなので迷信があるからつけなかったというレスは要りません。

    • 10
    • 71

    ぴよぴよ

    • 18/05/22 14:10:56

    同じ小学校に花の名前の姉妹いる。
    その子がどうかは知らないけど、親の悪い噂しか聞かないからいいイメージないな。

    • 0
    • 69
    • 真名川ダム
    • 18/05/22 14:10:46

    さくら、すみれ、ひまわりという三姉妹がいる

    • 2
    • 18/05/22 14:03:50

    私もあくまで親、祖母、の話で聞いただけなのですが、花は美しい時期が限られており、散ってしまうことから、花の名前の女の子は幸せになれない、という迷信があることを、言っていました。
    女の子の名前を付けるときにも意識して避けたようです。
    花に関する名前では、花子という名前のみ、良い名前だということも聞きました。直接の花の名前ではないからとか。

    • 2
    • 18/05/22 13:59:49

    迷信を信じるわけではないけど、
    子供の将来は長いからさ。
    つけなかった。

    • 2
    • 66
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/22 13:57:58

    >>54本当に狭い笑

    花の名前かわいい。皆さんありがとう
    花言葉なんかも調べると楽しいよね。

    • 5
    • 65
    • 真名川ダム
    • 18/05/22 13:56:06

    あおい
    すみれ

    付けたあとで気づいたけど、つなげると「青いスミレ」って文章みたいに…
    でも気に入ってる

    • 2
    • 64
    • 川辺川ダム
    • 18/05/22 13:39:17

    >>63
    ありがとうございます!
    そう言ってもらえると嬉しいです

    • 1
    • 63
    • 摺上川ダム
    • 18/05/22 13:35:27

    >>62かわいい

    • 3
    • 62
    • 川辺川ダム
    • 18/05/22 13:33:51

    茉莉 まり
    百合 ゆり

    双子です。
    生まれたのが夏だったので、夏の花にあやかって付けました。

    • 5
    • 61
    • 佐久間ダム
    • 18/05/22 03:11:32

    桜 さくら
    葵 あおい

    それぞれの生まれ季節の花から

    • 5
    • 18/05/22 03:07:20

    自分の子供じゃないけど、あやめちゃんとさつきちゃんっていう双子ちゃんがいる

    • 4
    • 18/05/22 02:44:40

    gstv の小俣ゆりさん綺麗~~
    大好き~~

    • 0
    • 18/05/22 02:43:07

    >>42
    茉莉花…うちの猫の名前だ。
    気性が荒くて触れない。

    • 1
    • 57
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/22 02:41:06

    >>42
    マリカーw

    • 0
    • 18/05/22 02:08:32

    >>42
    え、なんかお腹いっぱいになる名前だな。

    • 1
    • 18/05/22 02:06:17

    >>45
    つくしとか可愛い!。

    • 2
    • 18/05/22 02:04:03

    偶然だと思うけど花の名前の知り合いはあまり幸せになってないかなぁ
    私の周囲の狭い世界の話だけどね

    • 0
    • 53
    • フリーダム
    • 18/05/22 01:59:29

    >>30
    ゆりちゃん、いいね
    私も娘に付けたかったけど、ゆ○ちゃんが身内に2人もいたので諦めたよ

    • 2
    • 18/05/22 00:26:15

    私も姉妹に花というか植物の名前を付けた。花は散るけど幹だけは力強く生きていて、人間よりもずっとぶれずに強いんじゃないかと思って。生命力を感じるから。

    • 4
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • Zガンダム
    • 18/05/22 00:19:49

    かんな あおい

    • 2
    • 49
    • 新丸山ダム
    • 18/05/22 00:12:24

    夏凛 かりん
    桜良 さくら

    • 1
    • 18/05/22 00:01:15

    お花屋さんの娘がハナちゃん、車のナンバーも87

    • 0
    • 18/05/22 00:00:15

    さつき 
    あかね

    • 2
    • 46
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/21 18:13:12

    向日葵系と菜の花系の姉妹がいる

    • 2
    • 45
    • 阿武川ダム
    • 18/05/21 18:12:10

    つくしと花って付けてる人いたな…

    • 1
    • 18/05/21 18:07:52

    亜とかもよくない意味だよね

    • 3
    • 18/05/21 17:48:53

    そもそもなんの根拠もないのになんで信じるんだろう。

    • 3
    • 18/05/21 17:48:52

    茉莉花 マリカ
    絵莉花 エリカ
    って姉妹がいたよ
    二人とも顔は可愛いけど意地悪な姉妹だった

    • 2
    • 18/05/21 17:46:37

    >>24あなた良い事言った!!

    • 8
    • 18/05/21 17:46:29

    >>28
    信じてないならわざわざ避けないよ。
    信じてる人は避けるだけでしょ。
    信じたい人は信じてればいいんじゃない?

    • 4
    • 39
    • 阿武川ダム
    • 18/05/21 17:46:25

    知らぬが仏
    でもしってしまったら気持ちは揺らがない?

    • 0
    • 18/05/21 17:45:49

    >>24あなた良い事言った!!

    • 6
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • 佐久間ダム
    • 18/05/21 17:45:23

    >>28
    それだと 逆にキラキラネーム DQNネームの方が 避けられそう。

    • 4
    • 34
    • 御母衣ダム
    • 18/05/21 17:45:23

    自分が花の名前だから(字は違う)娘も花の名前(字はそのまま)にしたよ。
    身バレしちゃうから具体的には言えないけどさ。

    • 2
    • 33

    ぴよぴよ

    • 18/05/21 17:43:52

    ていうか、死ぬときに散るんだからいいんじゃないの笑?

    • 10
    • 31
    • 真名川ダム
    • 18/05/21 17:43:20

    >>28神経質だと思うよー。こどもの服に花柄がプリントされてたら うわー縁起悪い!って思わないでしょう。

    • 9
    • 18/05/21 17:42:23

    いま、臨月で名前考えてるんだけどゆりが候補
    花だけど品がある名前だなーって。、エビちゃんも
    ゆりだよね。

    • 6
    • 18/05/21 17:39:04

    >>28
    あんなに山ほどある迷信を全部避けるの?
    親によるからそれはなんとも言えないよ。

    • 5
    • 18/05/21 17:35:51

    >>26
    信じる信じないは親次第
    だけど迷信だとしても避けられるものは避けてあげたいのが親じゃないかな。

    • 0
    • 18/05/21 17:32:27

    よくみる【優】でさえ良くないみたいだよ。
    もうこじつけレベルだよ…

    • 7
    • 18/05/21 17:31:51

    いまだに迷信なんて信じてる人いるんだ。
    60代以上のおばあちゃん世代の話かと思った。

    • 6
    • 25
    • 佐久間ダム
    • 18/05/21 17:31:00

    一般的に使われてる字だって 掘り下げていったら縁起悪い成り立ちだったりするよね。

    友達に
    はな ちゃん
    みずき ちゃん
    がいるよ。

    • 1
    • 24
    • 真名川ダム
    • 18/05/21 17:25:02

    考え方を変えたら、花が散ってもそれが養分になって、季節が巡ってまた花が咲くって綺麗で力強いと思うんだけど。
    それを不吉と思うの?ネガティブにとらえ過ぎでないかな。

    • 18
    • 23
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/21 17:24:59

    >>22
    世に羽ばたくんじゃない?でもそもそも漢字や姓名判断て中国人が作ったんだよね?
    信用ならない(笑)

    • 6
51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ