アメフト試合にて日大の悪質タックル問題、日大監督辞任へ

  • ニュース全般
  • スターダム
  • 18/05/19 18:30:20


アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦で日大の守備選手による悪質な反則行為によって関学大の選手が負傷した問題で、日大の内田正人監督(62)が19日、辞任を表明した。負傷した選手や保護者に謝罪した後、大阪空港で取材に応じ「一連のこの問題は全て私の責任です。監督を辞任いたします。弁解もいたしません」と硬い表情で話した。









負傷した選手らに謝罪したのは兵庫県西宮市内で、関学大の鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)も同席。両校の意向により非公開で行われた。

 悪質性が高く、社会問題化したプレーが起きたのは6日の定期戦。日大の守備選手が、パスを試みた後で無防備だった関学大クオーターバックの背後から激しくタックルし、腰などを負傷させた。このプレーについて、内田監督は反則を犯した選手に対し「私はあの後、注意しておりません。私の責任です。私の判断の悪さ」と振り返った。
【日本経済新聞 一部引用】

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4638件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/19 20:39:46

    辞めて解決したと思うな。
    説明責任果たせ。

    • 10
    • 27
    • スターダム
    • 18/05/19 20:44:44

    アメフトの勉強をする前に、人権と責任についてをもっと勉強してほしいですね。

    • 5
    • 28
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/19 20:47:11

    野球なんてわざと当てて骨折させたりしてるけど

    • 0
    • 18/05/19 20:49:15

    最近のお騒がせした有名人て辞任・解任で済ませちゃってるよね。
    こちらの思っている償いではないことの方が多いことも、、、!?

    • 8
    • 18/05/19 20:50:20

    >>21
    私も知らなかった。
    くわんせいなんだね。

    この大学があるのも知らなかったくらいアホだから。

    • 5
    • 31
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/19 21:14:06

    >>24
    だとしてもあんな反則をしたら普通は選手を呼んで注意するはずでしょ?周りの選手だって「何やってるんだ」と怒ってしかるべき。なのに、注意もしない、下げたりしないって事は監督の意向が反映されてるってこと。他の選手だってそれを知ってたから淡々としてたんだと思うよ。

    • 9
    • 32
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/19 21:19:22

    >>9
    対戦相手の学校名もまともに覚えてないのかよ。ビックリだね。

    • 5
    • 33
    • フリーダム
    • 18/05/19 21:25:55

    人事部長で日大ナンバー2だとか聞いた気がする。

    かんさいがくいんだいがく、連呼したんだって?バカか?

    • 7
    • 18/05/19 21:45:14

    >>24
    いやいや「壊してこい」なんて指示「ケガさせろ」以外の意味ないでしょ
    相手のディフェンスを崩してこいとか潰してこいならまだしも・・・

    • 5
    • 18/05/19 21:46:09

    取材のVTR見たけど
    用意してきた言葉をしゃべってるだけで
    謝罪の言葉に全然気持ちこもってないなー

    • 10
    • 18/05/19 21:50:35

    日大監督話にならない。
    かんさい学院大学だって。
    名前間違えるなよ!

    • 9
    • 37
    • 田子倉ダム
    • 18/05/19 21:53:32

    辞任ねぇ。…お察しって感じしかないわ。

    • 1
    • 18/05/19 22:01:58

    >>34
    壊してこいだけだと、相手が壊れるくらいの気持ちで強く行けって意味だと思う。
    ただ今回は他にも言ってそうだから指示があったんだろうなって感じる。

    • 0
    • 18/05/19 22:02:33

    >>36
    定期戦だって、何年も行ってたんでしょ?
    指導云々、以前の問題だよね。

    • 4
    • 40
    • 真名川ダム
    • 18/05/19 23:18:29

    告訴を恐れての建前全開の謝罪で
    ピンクのネクタイ&カンセイ連呼
    指示はあったのかという確信付かれると
    「責任は私にあります」を連呼し
    まるでかばってるかの様にアピール
    不謹慎だけど笑っちゃったw





    • 3
    • 41
    • 真名川ダム
    • 18/05/19 23:19:32

    カンサイだったね

    • 1
    • 18/05/19 23:20:08

    選手達はスポーツ推薦入学がほとんどだろうね

    そうなると、なかなか退部できないし

    退部=退学くらいの覚悟があるかもしれないね

    内田正人は日大を去って欲しい、学生が気の毒



    • 3
    • 18/05/19 23:23:17

    >>36
    かんさいがくいんって連呼してたよね。
    本気で申し訳ないと思ってたら間違えるなんてあり得ない筈なんだけど。

    • 7
    • 18/05/20 00:52:43

    >>38
    いやいや
    アメフトみたいに激しい接触のあるスポーツで
    「1プレー目でQBを壊してこい」って言ったら直接的な意味しかないって

    たとえ「相手が壊れるくらいの気持ちで強く行け」って意味で言ったとしても
    「怪我させるくらいに激しく行け」と言ってるようなもんだからやっぱり不適切

    • 2
    • 18/05/20 00:54:49

    >>28
    プレーに関わらない場面でそんなことするやつはいないんだよ

    • 4
    • 46
    • スターダム
    • 18/05/20 09:13:28

    監督辞任は当たり前だけど、まだ日大の
    幹部に居座るならあまり変わらなそう

    新しい監督とも繋がってるだろうし、学生達もやりにくいだろいね

    就職にも関わるから、内田には逆らえない…
    もう日大から出ていってあげてほしい

    • 8
    • 18/05/20 09:35:02

    開きなってやがるw

    反省してないでしょ。「私の責任です(ゴチャゴチャうるせーな、辞めればいいんだろ)」って感じ?

    • 6
    • 18/05/20 10:20:40

    1000万歩譲って何にも指示をしていなかったとしても
    3回もの殺人タックルを黙認してるだけで十分OUTでしょ

    • 1
    • 49
    • 下小鳥ダム
    • 18/05/20 10:52:11

    もちろん責任は監督にあるんだけどさ、審判やコーチや他の部員だって多少は責任あるでしょ。

    問題プレーを行った選手が行動した時に、誰も止めたりしなかったよね。
    監督指示があったからって、それを黙認してた部員やコーチだってスポーツマンシップなんてないよ。それで社会問題になったら練習ボイコットして監督一人の責任って。。

    • 1
    • 18/05/20 11:11:00

    >>49
    誰も言えない雰囲気を監督が作り上げてきたからね
    その責任も監督にはあるじゃん

    • 2
    • 18/05/20 11:38:35

    >>50
    如何にもその現場を見て来たような言い方
    笑っちゃう

    • 1
    • 52
    • ロッテルダム
    • 18/05/20 11:42:21

    >>36
    関学って縮めて言うこと多いから関西圏外ではかんせいがくいんって
    読むって知らない人結構いますがね

    • 0
    • 53
    • 御母衣ダム
    • 18/05/20 11:55:55

    >>52
    一般人なら知らなくてもいいけど、アメフトやってる人が読み方を知らないとは思えない。関学は高校も日本一になるほど強いんだし。
    しかも 内田監督は 日大のNo.2でしょ?経営に関わる人なのに 関西の大学なんて関係ないで済むのかな?

    • 4
    • 54
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/20 11:57:47

    >>52
    普通の人が間違えても別にいいけどさ、
    長年アメフトに携わってる強豪ライバル校の監督で、今回こんな不祥事起こして謝る側の責任者が間違えてるから批判されてるんだよ。

    • 8
    • 18/05/20 11:58:05

    >>49
    絶対権力ってしらないの?

    • 2
    • 18/05/20 12:02:28

    本当、日大の監督の態度悪いな。
    反省してないのバレバレ

    • 11
    • 57
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/20 12:12:10

    殺意は無いけど大怪我させて潰したかったんだろうね。

    • 2
    • 58
    • 佐久間ダム
    • 18/05/20 12:37:22

    栄といい、これからどんどん昔の監督やコーチがパワハラ問題で消されてくんだろうね

    • 6
    • 59
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/20 12:40:56

    >>52
    正直私も知らなかったけど、こんな問題起こして謝る時に間違える(しかも1回じゃなく、連呼)なんて絶対にしたら駄目でしょう。

    • 0
    • 18/05/20 12:43:09

    会見見ててムカつくわ
    指示したくせにはぐらかした返答ばっかりしてさ
    このおっさんが歩いてる後ろからおもっきりタックルしてほしい
    死んでもいいから

    • 13
    • 61
    • スターダム
    • 18/05/20 14:33:40

    >>49
    理想はそうだろうけど、内田は独裁者。

    逆らうと就職にも影響するくらいの権力を
    握ってるんだよ…
    実際、納得出来ず退部者もかなり出たようだけど、スポーツ推薦で入学したのだから、退部するなら退学しろ!と言い放つ権力者なんだよ

    • 3
    • 62
    • スターダム
    • 18/05/20 14:39:17

    >>60
    ほんと胡散臭いおじさんだよね
    責任はあるけど、指示の有無は言えないって
    何処までも護身。
    政治家みたいな言い逃れだよね、、、

    記憶の限り指示はしていない!とか言いそう。

    • 5
    • 18/05/20 17:49:22

    >>49
    この監督は日大の常任理事で人事権を持ってるから、下手に逆らったら解雇されちゃうんだよ。意見なんて言えないって。

    • 1
    • 18/05/20 18:19:47

    監督の指示はあったと、部員の証言も多数出てるのに…
    まだ人事に居座るつもりなんだ…

    • 6
    • 18/05/20 18:35:04

    常務理事も辞めろ!

    • 9
    • 18/05/21 08:24:30

    理事に居続けたら監督辞めても変わらないよ。
    結局、自分の息が掛かった人連れてきて裏で指示してれば変わらないからね。
    だから、監督辞めただけじゃ意味ないよ。
    実際、気に入らないコーチを移動させてたんでしょ?
    前の監督なんか、アメフト部のない高校に飛ばしちゃったらしいね。

    • 5
    • 18/05/21 08:31:21

    >>60

    あの内田って人、SNSにいろいろ書かれるのが心外ですって言ってたよね。

    関学も被害者もその親も、お前の言動に心外だと思うよ。
    関係ない私達がみてもいらっとするのに。

    • 7
    • 18/05/21 08:39:35

    >>36
    学校名を間違えて言うなんて失礼極まりない

    • 2
    • 18/05/21 08:40:23

    何の関係もない奴らが集団で偉そうに(笑)

    • 0
    • 70
    • 佐久間ダム
    • 18/05/21 08:44:18

    100歩譲って、普段 関学と略して言うから かんせいがくいんと読むのを知らなかったか忘れてたかだとしても。
    羽田に戻った時に 間違いを詫びればまだ良かったのに、しれーっとかんせいがくいん て言ってるのには ドン引き。
    校名を間違えるなんて本当に失礼しましたと言うべきなんじゃないの?

    • 4
    • 18/05/21 08:59:08

    男らしく指示したことを言えばいいのに。肝心な部分をハッキリ言わないからSNSとかで色んな憶測を呼ぶんだよ。最初から認め誠意をもって対応していれば、こんなに揉めなかったんじゃない?

    • 4
    • 72
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/21 09:05:30

    こう言う風に謝罪に失敗した人って、いつも思うんだけど、弁護士とか相談する人いないのかな?
    あんな会見したら火に油だって誰か教えてあげないとねー

    • 0
    • 73
    • 奥三面ダム
    • 18/05/21 09:13:32

    >>71
    指示は公には認めない、でも世論やネットには敏感に反応する小さい人間なんだろうね

    • 0
    • 18/05/21 10:11:21

    >>72
    そもそも失敗して謝罪するような人に
    ちゃんとした謝罪を求めても無駄かもね!
    独裁者を正せる人は少ないだろーな

    • 1
    • 75
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/21 10:15:45

    日大の人事も握ってるんでしょ?だから、下手なこと言えないんだろうね。日大の人間みんな腐ってるね。
    タックルした学生のことも守ってあげられないなんて

    • 0
1件~50件 (全 4638件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ