太陽光発電 初期費用不要!

  • なんでも
  • 有峰ダム
  • 18/05/19 14:32:36

設置後、1年間のデータを提供することを条件にシステム一式、工事代、保険など、初期費用 諸経費が不要で太陽光をつけられるそうです。
皆さんならつけますか??
メリット、デメリットがわからず、悩んでいます。
これ以外に何にお金がかかるのかもわかりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • アムステルダム
    • 18/05/19 15:50:24

    やめたほうがいいよ

    • 4
    • 18/05/19 15:46:03

    うちはハウスメーカーのサービスで最初から付けてて7年経ったけど毎月売電のお金入ってくるし別にデメリットは何も感じない。
    メンテナンス云々はまだわからないけど。

    • 0
    • 16
    • 手取川ダム
    • 18/05/19 15:46:02

    >>11
    太陽光の営業してました。
    まさしくその通りです。
    大変良いシステムですがオイシイという話ではありません。
    設置には賛成しますが(家の条件はあれど)良いと思う業者を自ら探してください

    • 1
    • 15
    • 手取川ダム
    • 18/05/19 15:40:00

    >>11
    この方の質問攻めにした内容が、いまいち分からないんだけど…

    • 1
    • 14
    • 下小鳥ダム
    • 18/05/19 15:29:36

    うちの親戚の叔父が昔九電にいたから私達が新築を建てる時に聞いた事があるけど
    売電で儲かるなら叔父もとっくの昔に付けてるよと話していたわ。
    機械も一生持つ訳じゃ無いし元を取る前にメンテナンス代が掛かって大変だから止めておけと言われたよ。将来も自分の家で電気を使う程度しかメリットがないと言ってたわ。上手い話はある訳がないと思った方がいいです。

    • 4
    • 18/05/19 15:29:28

    今からつけるなら、売電を期待してつけるのでは無く、地球環境のエコの為に何かの役に立ちたい!と言う殊勝な人がつけるべきだよ。
    結局取り付けた後の様々なランニングコストや、いつかは壊れるんだからあれだけの物を撤去する費用を考えると、なかなか勇気がいるよね。

    • 1
    • 18/05/19 15:20:43

    皆さん詳しくありがとうございます!!
    やはり裏もありそうで怖いですよね。きちんと考えたいと思います!ありがとうございます!

    • 1
    • 18/05/19 15:11:02

    参考までに

    ほぼ同じような話が来たとき
    よーく よーく話を聞いてみたら

    「ローンを組んでもらうと売電した料金で支払いが出来るので実質0円です。」(満面の笑み)
    って言うから

    「費用が不要で付けられるなら売電した料金はうちの儲けじゃないの?」
    「そもそもタダで太陽光発電付けられるのに何でローンを組まなくてはならないの?」
    「ローンの内容と年数は・・」
    と質問攻めにしたら
    「お宅には不必要なようですね 失礼します。」
    だってさ

    ご自身が足を運んで得たラッキーな情報ならよいのですが
    たまたまやって来た美味しい話に乗っちゃダメですよ

    • 4
    • 18/05/19 15:08:33

    私住宅設備の会社で働いてるけどそんな話聞いたことない。
    今の売電価格20円だし、新しく家庭用つける人減ってきたよ。

    • 1
    • 9
    • 有峰ダム
    • 18/05/19 15:01:08

    >>8
    多分そう。
    扉閉めたら気にならない程度だけど聞いてたら頭痛がするから、私には合わないんだなって思ってる。

    • 0
    • 8
    • 風屋ダム
    • 18/05/19 14:56:03

    >>7
    パワーコンディショナーとかいうやつの音??
    玄関収納につけてるから他の部屋にいる分には全く気にならないけど、玄関収納のところあけるとキーンって音する

    • 0
    • 7
    • 有峰ダム
    • 18/05/19 14:53:38

    実家が太陽光発電のせてるけど
    モスキュート音?みたいなキーーーーンって音がするよ。

    旦那と親は聞こえなかったけど、私と弟は聞こえた。
    気持ち悪いから私は乗せない。

    • 0
    • 6
    • 岩屋ダム
    • 18/05/19 14:44:29

    >>3
    電気代高いね。それプラス本体と工事費のローン、メンテナンス費用、撤去工事費だもんね。

    • 2
    • 5
    • 胆沢ダム
    • 18/05/19 14:39:05

    今の売電単価っていくつ?
    あと、工事する時、屋根に咬ませるようにしないとだめよー
    屋根に釘なんて打ったらそこから雨漏りしますぜー注意してね

    • 4
    • 4
    • 田瀬ダム
    • 18/05/19 14:35:51

    それね、別な名目でしっかり上乗せされるよ

    • 5
    • 3
    • 田瀬ダム
    • 18/05/19 14:35:06

    今太陽光の詐欺あるし、売電も新規受付終わったからメリットあんまないよ
    うちリフォームでオール電化にしたけど電気代今月8500円だったよ
    深夜電力うまく使えば太陽光なんて今更いらないんじゃない?

    • 5
    • 2
    • 丹生ダム
    • 18/05/19 14:35:04

    えー。なんか裏がありそうで怖いけど…

    修理等の管理費も無し?

    • 2
    • 1
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/19 14:34:13

    新築建て売りについてくるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ