旦那の両親との同居で死にたいです

  • 旦那・家族
  • 18/05/17 18:08:53

長文になりますが、心が限界で自分が自分で無くなりそうなので聞いてください。

私の生まれ育った東京から、4月に旦那の実家の東北で同居することになりました。
遊びに行っていた時は、良いご両親でした。
いずれは長男の実家にとの事だったので引っ越しました。子供は3人です。

完全同居なので、朝ごはん昼ごはん夜ご飯は全てみんなで食べる。
全て義母が作る。私は少しの手伝い。
洗濯も、義母の都合で周す。買い物も行かせてもらえない。食材が何があるのかわかりません。
子供と旦那の弁当も全て義母が作る。
旦那もマザコンなので、母親は私なのに頼み事も全て義母に頼む。
お風呂は、働いてる人からと言われ、いつも最後。私のご飯はいつも残り物で、野菜とお味噌汁。それを義母に監視されてます。体重6キロ減りました。
旦那のお給料と義実家のお金で養ってもらってるので、私はどこにも出掛けられない。
自分の存在価値が分からなくなりました。

毎日夜、布団で泣いて過ごしてます。辛くて、働きに出ようとしたら、旦那に、
おふくろに一言言うのが筋だろ。

と言われ、意味がわからなく、子供が学校へ行っている間だけで何も迷惑をかけるつもりはなかったのに、一緒に義母に報告。
義母も、何時までだとか、色々と言ってきました。
子供にも、ママ変わったね。
と言われるようになりました。
何も興味がなくなり、笑うことすらしんどくなりました。

旦那に辛い気持ちを言っても、はぁーとため息をつくだけです。
子供の為だけに生きてますが、もう子供の事も考える余裕も無くなり、自分を保つことだけで精一杯です。
離婚を考えてます。子供はこの土地に慣れ、学校にも慣れ、連れて出て行くのも躊躇しています。
どうしたらよいでしょうか。

  • 8 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 450件) 前の50件 | 次の50件
    • 96
    • 摺上川ダム
    • 18/05/17 19:16:17

    なーんか、つっかえない嫁だね!

    • 1
    • 97
    • 下久保ダム
    • 18/05/17 19:16:42

    >>78
    すごく良くわかる
    言いたいけど、言えないよね
    私もそうだった
    私は同居じゃないけど、家の愚痴を話すにも当たり障りないことだけ
    遠く離れてるからこそ、心配かけたくないんだよね

    旦那さんが少しでも理解してくれてたらね
    ため息つくとか、本当にガッカリするよね
    野菜しか食べてない話や、自分がどんな仕打ちを受けてるか、諸々ちゃんとじっくり話してみたらいいんじゃないかな
    心が壊れそうなことも
    それでも理解してくれない旦那なら、本当に離婚していいと思う

    子供が3人もいたら色々大変かもしれないけど
    がんばってね
    応援してます

    • 5
    • 98
    • 佐久間ダム
    • 18/05/17 19:17:21

    >>94
    じゃああなた旦那とか子育ての愚痴一切誰にも言わないでね。
    わかってて結婚して子供産んだんでしょ?

    • 12
    • 18/05/17 19:18:54

    >>98

    死にたいほど追い詰められないもん。笑

    • 0
    • 18/05/17 19:19:41

    >>94
    おたくもバカっぽいけどね。

    • 7
    • 18/05/17 19:20:37

    てかまだ一ヶ月半の同居でしょ?
    それで6Kgも減ったなら太ってた?
    30Kg台かな今は?何度か実家に帰っているなら親も主の様子見てわかるでしょ?
    それに、慣れるも何も今なら元住んでた場所の方がいいよね?
    戻るなら今でしょ?離婚して実家に帰りなよ。
    別居でもいいじゃん、帰る金もあるし週末に出ればいい。
    話し合っても無理なら早く出ればいいじゃん。

    • 3
    • 18/05/17 19:20:52



    同居してなくてよかった~~~~


    • 2
    • 18/05/17 19:20:59

    >>95
    名前が目立って内容も批判的だし目障りだわー(笑)

    • 3
    • 18/05/17 19:21:14

    なにその旦那さん。
    こっちは行ってやった住んでやってるってくらい堂々として欲しい。
    旦那さんないわ。もっと奥さん大切にして欲しい。義母も義母でただのいじわる
    自分がそうやられて来たのかな??
    主さん、人生無駄にしないで。

    • 14
    • 18/05/17 19:21:42

    >>99
    答えになってない笑
    一切誰にも言ってないんだよね?
    わかってて自分で選んだんだから当たり前なんだよね?

    • 1
    • 18/05/17 19:22:18

    >>94
    悩んで辛い人を追い込んでどうすんだよ。
    どっかいってよ。

    • 4
    • 18/05/17 19:22:35

    >>105
    くだらない
    やめなさいよ

    • 2
    • 108
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/17 19:22:59

    >>103
    こんなハンネあるんだね笑。気に入ったわ。
    内容はしっかり批判してるよ

    • 0
    • 18/05/17 19:24:14

    >>107
    津軽ダムに言ってよ。
    もしかして本人?笑

    • 2
    • 18/05/17 19:24:45

    >>109
    おーけー

    • 0
    • 18/05/17 19:25:00

    主さんの幸せを一番に考えて欲しい。
    子供より自分の幸せを。
    もし私が子供だったらそんな

    • 1
    • 18/05/17 19:25:22

    >>99
    あんたもいい加減にしなさいよ
    くだらないわね

    • 3
    • 18/05/17 19:25:40

    >>95
    おい。いじわるばーさんはここ来るな。そんな答え求めてないんだよ

    • 6
    • 18/05/17 19:26:13

    主さんの幸せを一番に考えて欲しい。
    子供より自分の幸せを。
    もし私が子供だったらそんな思いしてまでいなくていいよって思う。

    • 6
    • 18/05/17 19:26:59

    まぁ1ヶ月半で何度も里帰りされたら不仲にもなるさ。

    • 0
    • 18/05/17 19:27:15

    >>105

    同居してないしするつもりも無いから、そこ関係ない。
    答えたところで何なの。笑
    しつこいからキモい。笑

    • 0
    • 18/05/17 19:27:21


    さすが..田舎ですね!

    • 0
    • 18/05/17 19:27:24

    お風呂は働いてる人から?主も働いてる設定になってるのにダラダラ長文考えてたらブレたねw
    やり直し

    • 2
    • 18/05/17 19:27:44

    お子さんは義母になついてるんでしょうか?慣れていないなら行動は早く出た方が…。
    あと、嫌な思いしたら日記につけて、なにかあったときこちらが有利になるようにしたほうがいい。親権奪われちゃダメ(..)

    • 3
    • 18/05/17 19:27:53

    >>116
    あんたすげー邪魔だよ。

    • 0
    • 18/05/17 19:29:04

    うわ、辛い。
    良いことってご飯作ってくれることくらい?
    私も同居してるけど、平日は義弟の分の夕飯作って、掃除、洗濯します。
    義母が休みの時はたまにするくらい。
    でも旦那と義弟の弁当は義母が作るから持ちつ持たれつ。
    私は夜勤してるから息抜きになるけど、外に出られないと辛いよね。
    なんと言われても仕事見つけて働いたらいいよ。
    自分のお金ができれば何も言われなくなるよ。

    • 2
    • 18/05/17 19:29:04

    なんか一ヶ月半に突っ込んでる人いるけど、毎日虐げられてる状況が一ヶ月半も続いてたら本当にしんどかったと思う
    せめて味方がいればね

    これがこの先ずっと続くのかと思ったら絶望感でいっぱいだよね

    • 21
    • 18/05/17 19:29:08

    >>118
    よく読みなよ。

    • 0
    • 18/05/17 19:29:25

    >>116
    あんたもしつこいから。
    もう来なくていいよ。

    • 2
    • 18/05/17 19:30:16

    >>116
    私が言ってるのは同居の話じゃないんだよ。
    自分の選んだ道で文句言うなってあんたが言ったから旦那と子育ての愚痴を一切言うなよって言ったんだけどね笑
    文章理解することできないの?
    バカなんだね笑

    • 6
    • 18/05/17 19:30:33

    離婚だわ。
    そんなマザコン

    • 7
    • 18/05/17 19:30:48

    たった1ヶ月半でやったこと
    何度も里帰り
    仕事したい報告からの仕事探し
    体重6キロ減
    毎日布団で泣く

    • 8
    • 18/05/17 19:31:26

    お風呂は働いてる人からっていうの
    初めて聞いた
    みんな聞いたことあるの?

    • 3
    • 129
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/17 19:31:26

    >>122
    展開が早すぎるって!ありえない

    • 2
    • 18/05/17 19:31:31



    旦那さんクソだね!笑

    • 8
    • 18/05/17 19:31:54

    >>123
    読んだよ

    • 0
    • 18/05/17 19:32:46

    >>129
    早いに越したことないよ!

    • 1
    • 18/05/17 19:32:55

    離婚覚悟してるなら、やりたいようにやるかな。

    • 0
    • 18/05/17 19:33:36

    >>129
    あなたももういいよ。

    • 2
    • 18/05/17 19:35:18

    >>131
    主さん働いてないでしょ。
    働きに行こうとしたらって書いてあるじゃん。
    これから働こうかなと思ってるんだよ。

    • 0
    • 136
    • (`・ω・)b{カズン♪♪
    • 18/05/17 19:36:48

    >>131
    勤務時間を伸ばしたら旦那も気付いてたってあるから、働いてるんじゃないのかな?

    • 2
    • 18/05/17 19:36:58

    >>129
    1ヶ月半でこの状況はあり得る。実際わたし似た経験で1ヶ月半くらいでおかしくなった。

    • 6
    • 138
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/17 19:37:29

    >>135 
    30に仕事について主が書いてる。よめば

    • 0
    • 18/05/17 19:37:33

    >>135
    >>30
    働いてるよ?
    よく読んで。

    • 0
    • 18/05/17 19:37:51

    >>75
    「帰りたくなくて仕事を遅くまでいれてる」
    とかいちいち言うことじゃないし、失礼だし、それ言うなら
    野菜しか食べていないことや、家の事頑張ってやっているなら、そっちを伝えればよくない?

    • 1
    • 18/05/17 19:38:29

    だったら、しねば

    • 0
    • 18/05/17 19:38:45

    受刑者じゃん
    鬱になっちゃうよ!逃げて

    • 5
    • 18/05/17 19:39:02

    >>141
    クズ

    • 5
    • 18/05/17 19:39:23

    >>140
    それくらいこの家が辛くて苦しいって事でしょ

    • 4
    • 18/05/17 19:40:12

    姑と小姑のいじめで、結婚時50キロあった体重が32キロまで減
    生理も止まった。
    365日泣かない日はない
    トイレでどれだけないたか、、
    夫の兄夫婦が同じ状況で家出していたんですが、もうおふくろも高齢だから、と。
    おかねを盗んだ泥棒、、とか
    私がしんだら財産ひとりじめするんでしょ、、とか
    とにかく、すごかった(今思えば痴呆の始まりだったんですよね)
    うちは夫が味方をしてくれたため、ベッキョしました。
    主さんの場合は、そうではなさそうなので、
    お子さん連れていったんいえを出なさい。
    そしてご夫婦で話し合いましょう。




    • 10
1件~50件 (全 450件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ