大家族 漆山家(うるしやま)最新シリーズ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/21 22:59:00

    長女は進学どうするんだろうね?

    • 4
    • 18/05/21 22:53:14

    >>957
    うちも2人で私も仕事してるけど、本当に気持ちに余裕がないよ。
    子供たちの将来考えたら不安。

    • 1
    • 18/05/21 21:49:53

    三つ子の魂百まで…っていうよね

    • 1
    • 18/05/21 21:45:31

    >>1590 遺産が入ったか宝くじが当たったか…… とにかく大金が手にはいったのかな って思ってた笑

    • 4
    • 18/05/21 21:44:54

    税金逃れして子ども手当いっぱいもらっていい家電買ってるんだろうなーって思っちゃった

    • 9
    • 18/05/21 21:40:05

    >>1587

    それ私も思った!
    いま現在の年齢ではなかったかな?と思ったんだけど、違うかな!?
    年齢とかあまりよく見てなかったからわからなかったんたけもさ。

    • 4
    • 18/05/21 21:39:35

    >>1586わたしも思った。上3人までは普通の間隔で産んでるのに、四人目から一気に五人年子だもんね(笑)何があったんだろうね

    • 8
    • 18/05/21 21:37:52

    お母さんこんなにブスだった?!

    • 6
    • 18/05/21 21:21:47

    >>1437
    仕事があるって羨ましい
    習い事や塾たくさんお金かけてみんなにいろんな人生を与えたくて頑張ってるんですね
    12人いてもみんなちゃんと教育や教養を備えさせて立派に育てたいんでしょうね
    うちは2人でもきついのにやっぱすごいな

    • 6
    • 18/05/21 21:00:25

    新生児のミルクのシーンで、下から2番目と3番目の子供に一緒にミルクあげてた頃がチラッと映ったけど、女の子が当時2歳だけどミルクかフォローアップミルクを哺乳瓶で飲んでたけど、意外でびっくりした。テキパキ母さんで卒乳とかトイトレとか早めに始めそうって勝手なイメージがあったから。

    • 9
    • 18/05/21 19:37:50

    3人目のゆあんちゃんと4人目のりん君が4歳離れてて、その後年子で5人産んでるのがすごい。
    どこで箍が外れたんだ。
    この先も産めるだけ産みそうだね。

    • 11
    • 18/05/21 19:27:40

    >>1583
    リルルみたい(笑)

    • 3
    • 18/05/21 19:27:20

    >>1579あったね。合計したら凄い妊娠回数だよね。

    • 5
    • 18/05/21 18:59:10

    リルって候補考えたの柚杏ちゃんなんだ…賢そうに思えたけど、やっぱり漆山家だ。

    • 12
    • 1582

    ぴよぴよ

    • 1581

    ぴよぴよ

    • 1580

    ぴよぴよ

    • 18/05/21 17:08:03

    >>1571
    #11人の天使
    とかもあったよね…

    • 6
    • 18/05/21 15:51:32

    どこでもキッチンってやってた家族よりはマシだな。

    漆山家のママやパパはタバコやお酒はやらないし素敵だわ。

    • 9
    • 18/05/21 15:38:34

    みんながみんなあるわけじゃないだろうけど、イヤイヤ期とかないのかな?スーパーやら外食で走り回る子供とかいたら連れて行けないし、その辺厳しいんだろうね

    • 4
    • 18/05/21 15:26:24

    >>1574ね。

    • 2
    • 18/05/21 15:24:26

    >>1559
    他人を頼らないでよー。ましてや客商売でしょ?

    • 0
    • 18/05/21 15:23:12

    アンチトピが建つ日も近そうねw

    • 2
    • 18/05/21 15:23:12

    >>1563
    わざと入院させて病気にさせたいってそれ
    代理ミュンヒハウゼンじゃん。
    本当ならヤバいよ。

    • 0
    • 18/05/21 15:22:05

    佳月ママって、妊娠依存症じゃない??

    • 20
    • 18/05/21 15:20:58

    >>1566ハッシュタグも寒いよね。

    • 6
    • 18/05/21 14:57:49

    >>1567
    そうなんですよ。そういう所が私はあまり受け入れられないです。大家族の親、て世間でいう普通の人ではない、と思ってます。

    • 6
    • 18/05/21 14:57:30

    子供へのメッセージや、子供からのメッセージをインスタで公開するのも嫌だわー。

    • 19
    • 18/05/21 14:56:17

    >>1566

    そうですよねー。子ども達の存在を使って自分頑張ってるアピールがすごい、て感じで。 でもみんな幸せそうなんで全体的には羨ましいです。

    • 11
    • 18/05/21 14:31:07

    >>1563
    喘息が出て吸引してる我が子をインスタに載せたり、冷えピタ貼った子供と自撮りとかそうだろうね。普通なら苦しんでる姿をわざわざ写真とったりしない

    • 16
    • 18/05/21 14:23:30

    >>1563
    なんかわかる。
    自分に酔ってるよね。インスタのコメント見るとそれがよくわかる。
    今日も○時間睡眠…とかアピール多い時点でね。

    石田家のかあちゃんは、そういう発言しないもんな。

    • 30
    • 18/05/21 14:21:07

    漆山家は、リアリティ感がない!
    上部の良い部分しか流れてない。

    石田家は、リアリティ感がある!
    良い部分だけでなく、悪い部分もしっかり放送されて、妻として、共感できる部分が多い。

    • 31
    • 18/05/21 14:19:34

    >>1561ニート?無職も居ないし、犯罪も無いみんな良い子じゃん。 
    家族旅行セッティングしてくれたり。

    • 8
    • 18/05/21 14:18:55

    子ども達、すごくいい子に育ってるから、この家族が羨ましいし尊敬はする。

    でも、お母さんは、常に感謝されたい、すごい、お母さん、て子ども達にいつも言われていたい。みたいな。
    うまく言えないけどこんな私、てすごいでしょ?!て感じ。 わざと我が子を病気にして入院させて、看病する自分が好きな人、みたいな。

    • 12
    • 18/05/21 14:04:34

    >>1561
    あんな風ってどんな?

    • 1
    • 18/05/21 14:01:19

    >>1560
    なんで石田さんチは専業ママなのに
    子どもたちあんなふうになっちゃったんだろう

    • 2
    • 18/05/21 13:59:52

    石田家母は専業で、子どもと接する時間が全く違うから比較が難しいよ。

    • 6
    • 18/05/21 13:57:56

    >>1554注意しない親の子には周りの大人が叱ってあげたらいいよ。

    • 1
    • 18/05/21 13:54:51

    結果論として
    みんな良い子に育ってるんだから
    周りが
    この育て方はダメとか良くないとか
    言わなくてもいいんじゃない?

    この子らより良い子なの?皆のお子さん。

    • 15
    • 18/05/21 12:24:05

    真剣に怒ったり、怒鳴ったりが一度も放送されてなくて逆に違和感。
    ちゃんと向き合ってるのかなって。
    お父さんが一言多いのも気になった。
    エコー見てる時に何女か忘れたけど、○○に似て鼻が上向いてる。とかさ。

    雪遊びでベチャベチャになった男の子たちをお風呂に入れたり、床を拭いたりも長女がやってたね。
    今のままじゃ絶対どこかにしわ寄せがくる気がする。

    • 31
    • 18/05/21 09:32:27

    こういう事を書くと、妬みだとか僻みだとか言われそうだけど・・・

    いつもニコニコ元気で優しいママに何だか違和感を感じた。子供たちも良い子なシーン多かったけど、兄弟喧嘩があったり子供らしい一面が見られたから安心した。でも、お母さんに対しては言葉に出来ない闇を感じてしまう。

    それにここで他の人も書いてたけど、あれだけの人数の子供が居て今、年子で産む必要あるのかな?って事も思った。2歳や1歳の子は今から甘えたい盛りなのに赤ちゃんが増えてママに甘えることできなさそう。今まで末っ子だった男の子が赤ちゃんを見て泣いた時ふとそう思った。

    • 44
    • 18/05/21 08:38:57

    店主の子供がいる美容院なんて行きたくない
    犬でも嫌なのに。

    • 34
    • 18/05/21 08:23:10

    >>1553
    美容院はお客様にリラックスして頂く空間なのに子供を連れて来て保育所みたいにしてるのからしておかしいのに、暴れさせるなんて信じられない。お客様のこと第一に考えたら絶対子連れ出勤なんてしない。
    いつもニコニコママなんて聞こえはいいけど、はたから見たら滑稽だよ。
    実際知り合いで叱らない育児してる子いたけど、見ててイライラしたよ。何しても注意すらしない。

    • 42
    • 18/05/21 08:17:10

    本当にヒステリックみたいに叫んだり怒ったりとか一度もなく子育てしてるのかな?
    子供が暴れて喧嘩しても知らんふりできるのかな?
    男子が美容室で殴り合いしてたけど…
    家の中でなわとびとかもしてるけどそんなことしたらうちは旦那がキレる。。

    のびのび自由に好きなことさせてたらいいこに育つのかな?
    なんかよくわからなくなった。

    • 36
    • 18/05/21 07:57:39

    >>1551
    うん、石田家もご夫婦揃って元美容師さん。

    • 10
    • 18/05/21 07:56:36

    よく比較されてる石田家も、お母さんが美容師だったよね?

    • 4
    • 18/05/21 07:51:21

    >>1547それは人それぞれでしょ。
    この家は確かに見た目は綺麗かもしれないけど、部屋に限らず、1部しか見せてないし?他はわからないよ。
    石田さん家は汚ないかもしれないけど
    母ちゃんが子供達に対して体当たりの子育てしてるし、私は見てて親近感わくよ。
    誰か書いてたけどいつもニコニコばかりで
    生活なんてできないんだよ。実際は。
    自分も生活毎日してたらそうでしょ。洗脳家族みたいで見てて怖かったって誰か書いてたけど、なんか作ってる感が凄いから。私はそう思いました。

    • 29
    • 18/05/21 07:46:07

    >>1543 恥ずかしい人だなw

    • 1
    • 18/05/21 07:13:39

    頑張ってるとは思うけど
    子ども一人一人に手をかけてあげられてないから下の子になるにつれかわいそうだなって思う

    • 25
    • 18/05/21 07:11:08

    >>1529
    石田さん、好きだけど家の中はグチャグチャで自分は子沢山にしたくない!って昔に強く思ったよ。

    • 2
51件~100件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ