今時縦型式洗濯機って古い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/10 15:44:53

    >>330
    シャープ

    • 0
    • 18/05/10 11:50:11

    >>337 いや、まだ洗浄能力は縦には敵わないらしい。
    でも、60度洗いをしてれば落ちるんでは?

    • 0
    • 18/05/10 06:51:36

    1年前に水漏れ起こして縦型に買い替えた。
    ドラムすーごい悩んだけど、猫がいて、少ない水で洗うドラムだと毛が取れにくいかもしれないと聞いたので、縦型にしました。
    でも今年は花粉が酷かったし、最近は雨風が酷いし、ドラムにすれば良かったかなぁと思うことも少なくない。最近のは性能も良くなってきてると思うし、汚れ落ちも良くなってきてるのかな?

    • 0
    • 336
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/10 06:41:12

    ドラムはよくないとよく聞くから、ずっと縦型だったけど、乾燥したいからドラムにしたら快適。早くすれば良かった。

    • 3
    • 18/05/10 06:29:53

    >>334 あんたこそ決めつけてる笑笑
    週末に届きますよ。

    • 2
    • 18/05/10 01:21:56

    >>331
    書いてる事がおかしいですよ
    因縁をつけたまま書きっぱなし
    口調も悪いし

    うちに9年前の洗濯機が居るけど って事は今もあるって事ですよね
    なのに、買い替えしたのは って? 買い替えたのなら前のは「居ない」ですよね? 本当は有るだけど

    • 0
    • 18/05/09 23:45:12

    >>331
    決めつけ凄いですね・・・

    • 2
    • 18/05/09 23:40:04

    >>331
    5年保障が先月切れたばかり

    上位機種で上から2番目のだけど、一番高いのは、スマホで洗剤の量がどうのってだけだから

    • 1
    • 18/05/09 23:08:30

    >>330 いつの時代のだよ。
    うちに9年前の洗濯機が居るけどかからない。
    でも、買い替えしたのはロック付き。

    • 2
    • 18/05/09 23:05:30

    >>328
    どこのメーカー?
    うちのパナソニックはロックなんかかからないよ

    • 1
    • 329

    ぴよぴよ

    • 18/05/09 22:43:45

    >>322
    洗濯開始後しばらくはロック解除出来るけど、少し時間が経つとロック解除出来ないですよ

    • 1
    • 18/05/09 21:35:17

    >>324
    シワが綺麗に取れるのって、どの機種ですか?

    シワが唯一の難点だと思ってますが
    東芝の風アイロンとかいうやつ?

    型番を教えて下さい。

    • 1
    • 18/05/09 21:33:09

    私も20万近くしたドラムだけど買い換えたい。
    生地が傷む

    • 0
    • 18/05/09 21:30:19

    >>305
    私の投稿は一度だよ。事実だししょうがない。

    • 0
    • 18/05/09 21:27:16

    我が家はドラムですが、本当に重宝しています。浴室乾燥が無いので乾燥機能が助かってます。どなかも言ってましたが、ヒートポンプ式だと洋服の傷みも縮みもありませんし、タオル類はふわふわシャツ類のシワも綺麗に取れます。汚れ落ちも問題ないですよ。

    • 2
    • 18/05/09 21:17:46

    人の目とか気にしないなら縦、よく落ちる
    見た目かっこいいのはドラム
    ドラムでも一部のドラム、高いやつ
    中途半端なドラム置いてても安物すぐ分かるから

    • 0
    • 18/05/09 21:09:29

    >>319
    開けたらザブーンと流れ出ると思ってるの?
    ドラム式でも後から追加できます。

    無知な書き込みが多いね

    • 7
    • 18/05/09 21:09:04

    泥汚れが多いうちの場合はパナソニックの縦型の泡洗浄を愛用しています。

    • 4
    • 18/05/09 21:06:46

    >>317
    タンブラー乾燥禁止のタグがついていても、ヒートポンプ式なら乾燥できます。それが、強みです。
    高温になりませんから、プリント物とか大抵大丈夫です。

    一部には、駄目な物がありますが、極一部
    そういう物はクリーニンングに出したら良いのです。

    無知が故に書くのか
    ただ、妬みでドラム式を叩きたいだけなのか

    何がベストなのかは、その人によって違いますよ

    • 6
    • 18/05/09 20:59:36

    後から入れ忘れたの入れらるから縦型が好き。

    • 2
    • 18/05/09 20:57:34

    >>299
    さすがにドラムと同じぐらい二層式が売れてるのは嘘でしょ。
    家は子供が野球やってるから、野球専用に二層式もあるけど、お店に行っても二種類程度しか置いてないし(全く置いてないお店もあった)、在庫も1台とかしか置いてないって言ってたよ。

    • 3
    • 18/05/09 20:56:36

    タンブラー乾燥禁止のタグ付いてたら、乾燥機はかけれませんよね
    そのイメージからタンブラー洗濯機で手洗いのものは洗いたくない
    摩擦が心配
    縦型なら、水が摩擦を抑えると思う
    特にニットは毛玉(ネットに入れても)にもなるし、ドラムでは洗濯できないから、手で洗わないとならない

    乾燥機と縦型洗濯機と二台がベスト

    • 0
    • 18/05/09 20:56:25

    >>314
    洗濯機に見栄とかないんじゃないのー?

    • 0
    • 18/05/09 20:55:33

    >>309
    落ち着けっ

    • 0
    • 18/05/09 20:55:31

    子供いる人は縦が多いよね
    ドラム使ってるママ友も縦にするって言ってる
    機能より見栄張りはドラムじゃない?

    • 3
    • 18/05/09 20:53:58

    >>309
    なんの話かな??

    • 0
    • 18/05/09 20:52:57

    >>310
    そう思いたいならいいですよ。どうぞ嘘だと思っていて下さいね。

    • 0
    • 18/05/09 20:52:25

    >>303
    ドラムも使ってたけど、機能重視だよ

    • 0
    • 18/05/09 20:50:33

    >>308

    >>287 の質問消しちゃったの?
    「最上位のビッグドラム使ってますのに」?  

    見苦しい嘘だね
    使ってたら、縮まない事くらい知ってるよね

    • 2
    • 18/05/09 20:40:06

    >>306
    頓珍漢な事、書いてるね

    外干し禁止は高級マンションだよ
    洗面所なんて関係ないけど、外干し禁止の高級マンションで狭い洗面所はないよ!
    広めの洗面所で吊り干しくらい出来るよ

    (笑) とかやめようね

    • 1
    • 18/05/09 20:29:47

    >>293
    ごめんなさいね。
    わたし日立の最上位ビッグドラム使ってますの。ただお気に入りのお洋服は乾燥掛ける勇気がなくてどうなのかな?と思って聞いてみただけで。

    • 0
    • 18/05/09 20:25:31

    >>300大丈夫だよ。

    • 0
    • 18/05/09 20:24:57

    >>303狭い洗面所なんだろうね(笑)

    • 1
    • 18/05/09 20:20:05

    >>302
    あら、昨日は1年だったんじゃなかった?
    今日は半年にしたの 設定だからブレブレだね

    半年で買い替えなんかするわけないよ
    非現実的

    • 2
    • 18/05/09 20:19:06

    >>302
    おかねもちですね!

    • 1
    • 18/05/09 20:18:31

    ドラム式使えない人のドラム式叩きは、見苦しいよ
    干さない生活が羨ましいだけだね
    今時、外干し禁止のマンションもあるんだけどね

    • 3
    • 18/05/09 20:18:23

    ドラム買って半年で縦に買い変えた。
    ゴワゴワになるし、色すぐ褪せるし、乾燥機やってもなんか変な臭いだし、良いことなかった。

    • 2
    • 18/05/09 20:16:31

    >>299
    ドラム式と同じだけ二層式が売れるはずないよ!
    ドラム式叩きに必死だね

    家電量販店勤務で、立て型…お気の毒様

    • 3
    • 18/05/09 20:16:25

    ドラム式は無理。
    腰痛くなりそう。

    • 0
    • 18/05/09 20:12:32

    古いって何で???
    私、家電量販店勤務だけど実際にはドラム式より立て型の方が売れてるし、ドラム式と同じくらいに二層式も売れてるよ。
    頑固汚れには昔ならではな洗濯機がいい。

    • 3
    • 18/05/09 20:07:09

    私が買った当時は、上位機種買ったけど
    タオルの縫い目が釣れてきたりしてた
    今は変わってるのかな?
    いずれにしても、店員さんに聞いたり、カタログとかで調べたらいいと思います

    縦型が貧乏だ、ケチだなんて言い方は、失礼ですよね
    好みの問題
    自分が感じた、良いところ、悪いところを書けばいいでしょ
    後は、主さんの判断次第ですよね

    • 1
    • 18/05/09 20:06:47

    泥汚れは縦型の方がよく落ちる。
    息子のユニフォームは縦型。
    タオル類はフカフカになるのでドラム式。
    それ以外はその時の気分で。
    我が家は使い分けています。

    • 0
    • 18/05/09 20:04:45

    >>280
    雨が降らなくても毎回、乾燥機能を使う人がドラム式を使うのに適した人です。
    ケチケチした人、経済的に余裕が無いには合わないです。
    ヒートポンプ式でも電気代を気にする様な人は、縦型をどうぞ。

    うちは、晴れてもドラム式で乾かすし、そもそも毎朝せこせこ干す生活をしたくありませんので
    そういう人向きです。
    ただ、服はシワになるので完全に乾燥する手前でとめて吊り干しします。
    完全に乾いてからでも、吊り干しでシワは結構とれます。(旦那の下着のTシャツ)
    我が家は洗面所に吊り干し出来る様になってますので、そこに吊り干しします。
    乾燥も色々コースがありますよ。

    まず、自分の家に設置するスペースが無い人、経済的に買えない使えない人がここで議論する事は違うと思います。
    280の人に言っているわけではありません。

    • 5
    • 18/05/09 19:59:46

    >>294
    使い方と好みの問題。

    • 3
    • 18/05/09 19:59:15

    結局、縦型とドラム式どっちがいいの?

    • 0
    • 18/05/09 19:46:53

    >>286 
    >>287

    そりゃ、あるよ
    あなたが、高いの思うのか安いと思うのかはしらないけど
    安いタイプは熱乾燥

    ヒートポンプ式のは縮まないよ
    少しは自分で調べてみたらどうかな

    同じニックネームで後から書き込みがあって紛らわしい
    285のイヌです。

    • 3
    • 18/05/09 19:43:44

    >>277
    ないよ(笑)ないって(笑)

    • 0
    • 18/05/09 19:42:17

    >>280今年春にドラム式買って
    2日に1回乾燥機能使うけど電気代昨年と電気代比べてみたけど、ほとんど変わらないよ。

    • 0
    • 18/05/09 19:40:56

    >>288
    そもそも乾燥機に適さない衣類はもちろんあるよね。

    • 0
1件~50件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ