太らなくなった、って30代いる?

  • なんでも
  • ペンギン
  • 18/05/07 11:49:26

主は30代半ば。
20代の頃は、お菓子や炭水化物制限、カロ○ミットとか黒烏龍茶とか常に飲んで体重キープするのに必死だったけど、この歳になってから特にダイエットせず、さらにマイナス2キロ、ビールに目覚めて毎日のように飲むのに体重が増えない。食べたいものは食べる。
オバサンになると太る一方だと思ってた。
同じようにババァになってから太らなくなった人、いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/07 17:32:42

    >>20
    いやー、でもそればっかりはしょうがいなよね笑 苦労か、、私も気をつけよ。

    • 0
    • 18/05/07 16:29:09

    >>19そうなんだ。実は私もなんだよね。胸がなくなったから?とか思ったけど、そんな元々巨乳じゃないのにたいした体脂肪にもなってなかっただろうし…(笑)
    食べ過ぎた!太った!と思って短期間で1~2キロ増えたとしても、次の生理が来ると元に戻ってるんだよね。
    体重増えなかった場合だと生理終わると痩せてる…だからなるべく生理前に食べて食べて少しでも増やすようにしてるんだけどさ
    痩せるよりもキープするってすごく大変

    • 1
    • 21
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 16:12:34

    私靴までガバガバだよ。情けない。

    • 0
    • 20
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 16:11:12

    >>13 旦那にも、痩せて苦労かけてると思われそうだからもっと太って。って言われたよ(笑) そう言われてもなー。

    • 1
    • 18/05/07 16:11:02

    >>18サイズは小さくなったよ!
    体脂肪率も減ったけど、若い頃は乳大きかったからかな?
    完母でしぼんだ分の体脂肪が減ったのかもだけど

    • 0
    • 18/05/07 16:08:31

    サイズとか体脂肪も変わってない?
    体重は同じでも中身が違うってこともあるよ

    • 0
    • 18/05/07 16:04:46

    >>16不思議だよね。中年太りの道しかないと思ってたんだけどな。
    若い頃はそれこそ、ヘルシー食事ばかりだったり、回転寿司でもシャリは彼氏に食べてもらって自分はネタだけとか(ごめんね)誕生日にケーキなんて恐ろしい!って感じだった。
    今は、寿司何十皿でも、ケーキ何カットでも、つまみが豚バラやら鶏皮でも満足するまで食べてる!

    美味しいものを何でもたくさん食べられるって楽しいね。若い頃は病的にカロリー気にしてたなぁ。

    • 0
    • 18/05/07 15:56:27

    >>15
    そんなことあるんだね。羨ましい!!
    私33歳なんだけど、この1年で太りやすくなった…。肉のつき方とかもうやばくてやばくて

    • 1
    • 18/05/07 15:54:03

    主です。
    太らなくなった30代いるんだね~
    主も二人産んで、妊娠前より3キロ減って、明らかに若い頃よりお腹すいて食べるし呑むんだけど、こりゃあ食べすぎた太ったなーって思っても、数百グラムしか変わらないまま2年が経過中。
    ちなみに、病気ではないよ!
    毎年、いろんな検診と健康診断行ってるけど、全項目毎回A判定だよ!

    • 0
    • 18/05/07 15:26:35

    カロリミット飲んだらつわり並みに吐き気やばくなって便秘になる(コーラックすら効かない)
    羨ましい…

    • 1
    • 18/05/07 15:25:31

    >>11
    そう、それ。みすぼらしくなるよね。痩せないように食べてるんだけどな。多分、子供がいなかったら普通に太ると思う。

    • 1
    • 18/05/07 15:05:14

    10~20代は炭水化物食べないとか鬼のような生活してたのに、子供産んでから全然太らない。お米ばっかり食べてるのに。

    • 2
    • 11
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 15:00:13

    >>8 1.4だけど、それあるかも。私も子供たち寝てから食べる(笑) でも太らなくなったなー。見た目健康的になりたい。今の自分みすぼらしいわ。

    • 0
    • 18/05/07 14:47:10

    お酒のせいかな?食べたり飲んだら
    すぐ出る。もう何年も酸っぱい下痢便だわ。
    栄養がそのまま出てってるのかも(笑)

    • 0
    • 18/05/07 14:41:14

    私も30代から痩せてきたわ。
    食べるのも面倒で、1日一食とかだったりするから

    若い時は、新商品出る度に買っては食べる、間食ばかりだった。

    まぁ、偏食ばかりの20代30代でいるから病気にはなるかもね。簡易検査でガンの陽性反応出ちゃったし。病院行かなきゃな

    • 1
    • 18/05/07 13:34:27

    神経使ってるからかなー。食べるのもめんどくさい。でも夜9時過ぎに食べたくなるから昨日もカップラーメンとパンと柿の種を食べてすぐ寝た。毎日こんな感じなのに太らない。

    • 1
    • 18/05/07 12:50:18

    私は単純に食の好みが変わったから摂取カロリーが減った。
    やたらサラダと酢の物が美味い!

    • 1
    • 18/05/07 12:48:53

    私も太れなくて困ってる。

    仕事がハードなのもあるけど、いくら食べても飲んでも増えない。

    至って健康です。

    • 1
    • 5
    • ライオン
    • 18/05/07 12:47:28

    主病気?
    私なんて毎日ビール飲んでるけど、20代の頃から10キロも増えたよ。
    30代こえーと思ってた所だわ

    • 2
    • 4
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 12:45:40

    そう思ったけど違った。
    老いだと思うことにしてる。

    • 0
    • 18/05/07 12:14:50

    ガン?

    • 0
    • 18/05/07 12:13:34

    糖尿病?

    • 3
    • 1
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/07 12:08:28

    30歳なってから激太りした。食事制限とか無理だからほっておいたけど一時的なものだったのか、どんどん痩せて今は36歳だけど食べても太らなくてちょっと痩せぎみ。一時期は159㎝で60㎏までなったけど今は38㎏。
    病気かと思った。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ