男性と6歳長男が不明・・・新潟の山、5日から登山

  • ニュース全般
  • クジラ
  • 18/05/07 00:25:04

新潟県警阿賀野署は6日、阿賀野市の五頭連峰で登山していた新潟市北区、会社員男性(37)と、男性の小学1年の長男(6)が遭難したと発表した。

 発表によると、2人は5日午後2時頃から、同連峰の赤安山(標高582メートル)と扇山(同524メートル)で登山していたとみられる。同4時頃、男性の父親に、「道に迷ったのでビバークする」と携帯電話から連絡があった。

 6日午前7時20分頃には、男性から「これから下山する」と連絡があったが、同日午後6時頃になっても戻らないため、父親が同署に届け出た。同署などは7日早朝から現場付近を捜索する。

読売新聞

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1119件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/17 15:28:54

    平成28年の山岳遭難
    発生件数.2,495件
    遭難者 2,929人
    うち死者 278人 (9.5%)
    行方不明者 41人 (1.4%)

    年間300人が亡くなったり行方不明になってるんだね。
    滑落して途中で引っかかってたりした場合角度によっては上からも下からも見えない死角がありそう。
    見つかって欲しいけどせめて苦しまずに亡くなったと思うしかないよね。

    • 0
    • 555
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/17 15:07:21

    >>551うん。

    • 0
    • 18/05/17 15:04:59

    真相が知りたい。
    ただそれだけ。

    • 7
    • 18/05/17 14:47:21

    >>552
    そうですね。すみませんでした

    • 0
    • 18/05/17 13:58:31

    >>536
    噂だったらあなたで止めておくべきじゃないの?

    • 3
    • 18/05/17 13:36:31

    テレビでもやらなくなったし、そういう事なのかね。
    沢山の人が、一生懸命捜してたのに。
    本当だったら凄い迷惑だね。

    • 0
    • 18/05/17 12:45:13

    もう新潟女児でもう忘れられてるかとおもってた

    • 2
    • 18/05/17 12:21:08

    >>547不仲なの??

    • 0
    • 548
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/17 12:20:03

    >>547
    あのおじいさんは父親と母親、どちらのお父さんですか?

    • 1
    • 18/05/17 12:08:03

    最初は無理心中かと言われてたけど、不可解な点が多すぎるみたい。地元テレビでも一切ニュースになってないよ。でも、うわさだから真実はわからない…。夫婦不仲だけは本当。

    • 2
    • 546
    • アムステルダム
    • 18/05/17 11:33:26

    >>536
    うわ~!なんて大迷惑な話だ

    • 2
    • 18/05/17 10:04:55

    >>532
    警察犬とかなら匂いで判るしね。

    • 0
    • 18/05/17 10:03:24

    >>536
    本当なら生きてて良かったけど、こんな大掛かりで逃げるなんて奥さんどんだけ怖いんだろか?(笑)

    • 2
    • 18/05/17 10:01:21

    >>536 えーーーーーっ!!! 奥さん話なかったから 父家庭かなと思ってた

    • 0
    • 18/05/17 09:58:55

    >>536
    ある意味それなら良かった

    人騒がせだけど子供が生きてるなら良かった

    • 23
    • 18/05/17 09:58:00

    テレビでもほとんどやらないね。
    2人いなくなってるのに。

    • 1
    • 18/05/17 09:56:10

    >>536まじか?捜索してないなら、その話を元に別方向で探してるのかも。

    • 0
    • 18/05/17 07:20:41

    まだ、見つかってないの?心配

    • 7
    • 18/05/17 07:12:57

    >>533流石にリュックとか細かいものまで綺麗に隠さないんじゃないの?

    • 1
    • 18/05/17 07:11:31

    >>529
    入山届はおじいちゃんが書いたとか言ってたような。

    • 0
    • 18/05/17 07:09:08

    同じ地区に住んでるけど、夫婦仲悪くて子供連れて逃げたってウワサだよ。捜索もしてないよ。

    • 6
    • 18/05/17 05:25:06

    こんなに見つからないもんなん?
    意外と1度探したところにいるかもね。見落としとかありそう。

    • 1
    • 18/05/17 05:03:03

    >>531
    ねーその人じゃないけど安価合ってる?

    • 3
    • 18/05/17 04:59:36

    >>532
    熊は埋めて隠す習性があるからね

    • 1
    • 18/05/17 02:17:12

    でもさ、熊に食われたんならなにか遺留品があるはずだよ。
    手がかりもなんにもないんでしょ?おかしいよ。

    • 6
    • 18/05/17 01:55:55

    >>494

    そういう思考を作り上げたあなたの親の顔が見たいわ。
    相当、薄情な親の子ですか。
    あなたが地獄いくから冗談でも書き込むのやめたら。

    • 2
    • 530

    ぴよぴよ

    • 18/05/17 01:00:53

    >>522この親子の入山記録あったって言ってた気がするよ。入山記録あるからって遭難しない訳じゃないしね。
    遭難って低い山の方が意外にしやすい。
    みたいなのをテレビで見たことある。
    低いからって録に調べないで行く人が多いかららしい。

    • 1
    • 18/05/17 00:50:33

    >>503
    なんでそんな怖い山いくんだぁぁぁ

    • 1
    • 18/05/17 00:35:13

    携帯から微弱電波?とか出てないのかな?
    よく行方不明になると、この辺りで電波が途切れたとかわかるよね?
    そういうの全くないの?

    • 3
    • 18/05/16 23:56:03

    >>479子供が

    • 0
    • 18/05/16 23:09:26

    >>519
    私も拉致だと思えてきた。
    拉致場所が海から山へ。

    • 1
    • 18/05/16 23:06:28

    妻はどこへ行ったの??

    • 0
    • 18/05/16 22:44:21

    10日たつから絶望的かも

    • 7
    • 18/05/16 22:41:37

    入山記録を義務付けたりしたほうが良いね。
    もちろん第三者が書くのはダメね。

    • 0
    • 18/05/16 22:41:14

    >>518まじで
    食べられたのかな

    • 1
    • 18/05/16 22:40:24

    >>514 でも入山記録?に名前はあったんだよね

    • 0
    • 18/05/16 22:36:52

    >>503
    え?本当?
    北の拉致じゃないん?

    • 3
    • 18/05/16 22:35:44

    >>503 見た。怖いね

    • 1
    • 18/05/16 22:34:32

    もう捜索しなくていいと…

    • 2
    • 18/05/16 22:33:04

    10日も歩けばそろそろ海に出そうだけど

    • 5
    • 18/05/16 22:31:18

    そんな危険な山だったなんて…日にち立ってるしもう無理なのかな。山だと、崖に落ちるとか餓死とか熊とか悲惨な亡くなりかたしか考えられない…

    • 6
    • 18/05/16 22:26:09

    結局、本当にこの山に登ってるの?

    • 3
    • 18/05/16 22:22:42

    >>508

    ヒグマじゃないんだから、そんなん無いでしょ

    • 0
    • 512

    ぴよぴよ

    • 511

    ぴよぴよ

    • 18/05/16 22:21:11

    今日も60人態勢だよ
    まだ頑張ってくれてる
    明日からまた天気悪くなるし、、

    • 3
    • 18/05/16 21:51:35

    >>494
    今時、携帯とかスマホで何とかなりそうだけどな。

    • 0
    • 18/05/16 21:49:52

    大きなクマだと、大人の頭飲み込めちゃうしね。
    これはダメかもしれない。

    • 1
    • 18/05/16 21:47:49

    まだ見つからないんだ…
    早く見つかりますように

    • 3
1件~50件 (全 1119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ