大人の溶連菌

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • パンダ

    • 18/05/06 22:56:27

    溶連菌は強めの抗生剤を1週間~10日きっちり飲まないと治らない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • シャチ

    • 18/05/06 22:01:05

    迷うなー。子供は溶連菌なってないの。

    • 0
    • 18/05/06 21:55:43

    子供の溶連菌うつって最初耳鼻科行って様子みてたけど、一向に良くならなくて、結局内科で血液検査して強い抗生剤点滴してようやく治った。
    どっちでも診てくれるけど、内科かな。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ラッコ

    • 18/05/06 21:50:25

    子どもが少し前に溶連菌だった?
    私、子どもの移ったとき高熱出て喉痛くて泣きながら内科行った。近所に内科しかなくて。
    子どもが溶連菌だったこと伝えて検査してもらったよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ヒョウ

    • 18/05/06 21:47:46

    >>4そっか。
    それなら耳鼻科に行ってみた方が良さそうだね、連休明けで混んでそうだけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • シャチ

    • 18/05/06 21:42:24

    熱はない。黄色の鼻水が酷くて受診したら、どんどん喉が痛くなって。風邪だったら治っててもいい頃なのに。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ヒョウ

    • 18/05/06 21:33:00

    溶連菌だったから抗生剤もらったんじゃなくて?
    私も1ヶ月くらい前に溶連菌になって抗生剤もらったんだけど、夕方薬もらって夜飲んだら次の日にはほとんど痛みがなくなってたよ。

    熱とかはないの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • モルモット

    • 18/05/06 21:32:48

    耳鼻科→耳鼻咽喉科だと思うから喉も診てくれるよ。
    行くのは内科でもどちらでもいいと思う。

    • 0
    • 18/05/06 21:30:38

    私なら耳鼻科行く

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ