キャンプについて語りませんか??

  • 趣味・遊び
  • ◯名無しさん◯
  • 18/05/02 15:56:22

最近キャンプのトピが増えてきましたね!

キャンプには最高の季節!
おすすめのキャンプ場、料理などなど
キャンプについて語りましょう♪
こんなキャンプギア買ったよ~なんてのも教えてくれると嬉しいです。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/07 16:14:59

    ボーイスカウトでキャンプしています。
    子どもたちがすべて自分たちで頑張っています。

    • 1
    • 18/05/07 16:20:44

    マンション1階部分、庭付きの人で、庭にテント張ってる人はどんだけキャンプ好きなの?

    • 0
    • 49
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/07 17:20:53

    >>45
    ヒヤヒヤするよね~!
    転ばれてケガでもされたらこっちが悪くなくても申し訳ない気持ちになるし。
    私も自分のテントのロープでひっくり返ってますが。笑

    朝一の炊事棟とかでも無言が気まずくて挨拶しちゃう!

    • 1
    • 50
    • カンガルー
    • 18/05/07 17:25:33

    >>25
    ソロキャン憧れます!
    でもこんなおばさんでもちょっと怖いから旦那と2人かな
    それも今から楽しみです

    六年生の娘さんはもうついてきてくれないのですねー友達と遊ぶ方が楽しいと言うのが健全なのかも

    • 0
    • 51
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/07 17:28:28

    >>46
    うわ~
    それは残念すぎる。
    受付前の場所取りは禁止にしないのかなぁ?
    素敵なキャンプ場だからこそ無法地帯にならないように管理してもらいたいよね。
    そもそもそんな汚いやり方してまで楽しみたいのかな。

    • 2
    • 52
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/07 17:30:48

    >>48
    もうね、新しいテント買ったりキャンプに行けないとキャンプロスでテント張りたくなるのよ。笑
    寝袋で寝たくなるの。
    ベランダだろうが庭だろうが外で寝たくなる人もいる。
    生暖かい目で見てあげてください。笑

    • 4
    • 18/05/07 19:03:06

    >>46
    そこ私が今度行きたかった所かも。
    マナー違反は最悪だね

    • 0
    • 18/05/07 20:18:36

    >>49
    あー!わたしも一緒。
    自分達のテントやタープのロープで大こけしちゃう。
    そうそう、夜はそれが危ないから
    釣り用なんだけどケミカルライトをロープにつけてるんだ。
    ほんのり光って綺麗だしすごくいいよ!

    • 3
    • 18/05/07 20:20:06

    小川キャンパルのアルパカ持ってる方、使用してみてどうですか?

    • 0
    • 56
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/07 20:46:33

    >>54
    釣り用のいいですね。
    蓄光はあまり光らないしやってみます(^^)

    • 1
    • 57
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/07 20:47:44

    >>55
    小川のアルパカ?
    アルパカストーブ?なんだろう?

    • 0
    • 18/05/07 20:50:11

    >>57
    ごめんなさい!!
    アルパカじゃなくてアポロンでした

    • 2
    • 59
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/07 21:15:16

    >>58
    2ルームなんだね(^^)
    居住性良さそう!

    • 0
    • 18/05/08 14:22:11

    1度キャンプいくとどのくらいかかります?
    うちは2泊3日で大体3万(サイト代込み)の予算だけど、
    多いのか少ないのか…

    • 0
    • 61
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/09 22:49:13

    >>60
    うちは一泊のみでサイト料、温泉、食費などで1日2万以上使っちゃう。
    翌日は現地の観光で外食費などプラスかかるかな。

    食材費に結構使ってしまうから重たいキャンプ…
    お手軽キャンプしたいな。


    どこも高規格だと相場は一泊7千円くらいかな?

    • 0
    • 18/05/11 16:13:57

    うちは渋滞が嫌なので観光しません。
    一泊二日で2万ちょいかな
    ママ友ベテランキャンパーは高速代と飲食と
    サイト代入れて一泊二日で
    2万もかからないといってました。安い!

    • 0
    • 63
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/12 17:57:07

    >>62
    うちは欲張りなんだよなぁ。
    あれもこれもってプランも荷物も詰め込みすぎてバタバタ。

    みなさんはバーナーはどんなの使ってますか?
    うちはコールマンの2バーナーでホワイトガソリンです。私はプリムスのオンジャがオシャレで気になるー!
    ユニフレームやsnow peakの2バーナーとかもカッコいいしラクでいいなぁと思う。
    でも旦那はポンピングもキャンプの楽しみの1つ。キャンプをやってる感が好きなんだと…
    私、ポンピングできないし素早く調理したいのに~

    • 1
    • 18/05/12 18:08:40

    イワタニのカセットコンロ 風ぼーとかいうやつ。風まるもあるでも重い。降りたたたみ式のイワタニのシングルバーナーや模造品が5個くらい。スノーピークのトレック900とかにも入るから便利。

    • 0
    • 18/05/12 18:11:55

    キャンプしてみたい気もするけど、揃えるのも準備したりするのも面倒そうで踏み切れない。
    そしてそこまで労力使ってキャンプしても本当に楽しいのかと考えたらやはり踏み切れない。

    • 2
    • 66
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/12 18:22:25

    >>64
    カセットコンロもお鍋とかするのに便利ですねー。
    シングルバーナー、うちはsnow peakのギガパワー使ってます。ちょっと使いたい時に重宝しますね。

    • 0
    • 67
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/12 18:26:43

    >>65
    私はほとんど基本的な道具を揃えちゃってから初キャンプしたけど、キャンプ場でレンタルしてる所もあるのでキャンプ体験してみるのがいいと思います(^^)
    布団は家から持ち込んで、バーベキューや家用のコンロでもなんとかなります!
    夫婦どちらかが乗り気じゃなくなるとダメだから勿体ないですよね。

    • 0
    • 18/05/12 18:29:12

    >>67子供に体験させてあげたくて、でも夫婦共に面倒臭がりだから買っても無駄になってしまいそうで。
    でもレンタルなら良いですね!

    • 2
    • 18/05/13 19:07:49

    >>64
    うちも風ボーあるよー!便利だよね

    • 1
    • 70
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/16 22:36:07

    来月のキャンプ予約取れた!(^^)
    何作ろうかな~
    みんなは昼食ってどんなの食べてるんだろう?

    • 0
    • 71
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/16 23:39:52

    うちはお昼は大体ピザ、クレープとかスムーズに作って食べられるものにしてるよ!
    毎年お世話になっているキャンプ場やっと予約取れた。年々予約が難しくなって困る…
    今年も白州で川遊び三昧してきまーす

    • 4
    • 72
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/17 11:19:20

    >>71
    すごいなぁ!
    私なんて設営で疲れるからコンビニ弁当やカップラーメン、パン屋さんで買って食べる。笑

    冷たそうだけど綺麗な川だなぁ。泳ぐなら海より好き(^^)

    • 0
    • 73
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/26 21:15:44

    来週のキャンプ晴れるといいな~
    週間天気だと晴れなんだけどまだアテにならないからなぁ。
    海辺のキャンプ場で浜焼きしながら飲みたいな♪

    • 1
    • 74
    • ロッテルダム
    • 18/05/31 01:02:32

    キャンプ楽しいね!

    でももうすぐここらでは、刺す虫が増えてくる季節。。。。やだね。


    我が家はフリーサイトでも区画サイトでも、
    なるべくお隣がいないところや、お隣が建ちそうにない場所を選ぶようにしてます。


    なんか挨拶とかも、キャンプでは正直面倒で。。。
    のんびり解放されたい感があります。

    • 4
    • 75
    • 田子倉ダム
    • 18/05/31 01:06:47

    >>71ここアウトドアファミリーが行ったとこ?

    • 0
    • 76
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/31 08:07:14

    DODのカマボコ2使ってる人いる?

    • 0
    • 77
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 10:54:06

    >>74
    刺す虫はヤダねー。

    お隣さんがいると気持ち的にラクじゃないよね。
    子供が他所様の子と仲良くなって遊ぶのもすごいなぁと思う。うちの子は人見知りするし、本心はなるべく関わりたくない。笑

    • 0
    • 78
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 10:56:45

    >>75
    youtubeのアウトドアファミリー観てる!?
    私よく観てる(^^)
    あんな素敵なファミリーになりたい!

    • 0
    • 79
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 10:59:07

    >>76
    カマボコ可愛いよね。
    人気あるみたいだけどまだキャンプ場でお目にかかれてない!

    • 0
    • 80
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/31 11:10:58

    一式持って行ってる人車は何乗ってますか?
    うちピックアップトラックなのに荷物パンパン

    • 0
    • 81
    • フリーダム
    • 18/05/31 11:27:17

    ドッグラン付きコテージ予約できた(^-^)v
    犬たちいっぱい走らせてあげられる!!
    星空みたいけど梅雨入りするから無理かな

    • 0
    • 82
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 14:58:54

    >>80
    ミニバンだよ。後ろ見えないしこれ以上荷物増えたらやばい。笑
    ピックアップトラックって雨降ったらどうしてるの?

    • 0
    • 83
    • 田子倉ダム
    • 18/05/31 15:03:21

    >>80

    昨年新車で買ったキャンピングカーです!
    水道、トイレ、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、換気扇はもちろん。
    テレビ、太陽光発電などなど色々のせてます!

    以前はスポーツカーのNSXでキャンプに行っていました。
    どうやって積んでいたのか思い出せない・・・

    • 0
    • 84
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 15:17:34

    >>83
    キャブコン?トレーラー?
    キャンカーで行くならタープとイス、テーブルくらいだもんね。
    新しいキャンカーは色々と便利になったんだろうな~。いいな~(^^)

    • 0
    • 85
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 15:23:06

    新しい2バーナーが欲しいんだよね。
    プリムスオンジャとユニフレームの2バーナーで迷ってる。
    今までずっと下のコールマンのホワイトガソリン使ってたんだけど気まぐれなのと、ポンピングが面倒くさくて。
    プリムスは可愛くてコンパクト、ユニフレームはカッコいいし使いやすそう!
    どっちがいいかな~。

    • 0
    • 18/05/31 15:25:51

    >>85
    私はユニフレーム使ってます。
    ピッカピカに光るのが好きです!かっこいいし使いやすいよ。

    • 1
    • 18/05/31 15:34:36

    >>85
    ユニフレーム使ってたよ。調理道具はユニフレームが何気に好きだし使いやすいから揃えてました。

    • 2
    • 88
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 15:42:42

    >>86
    >>87
    ユニフレーム!やっぱり使いやすいんだね。
    着火も簡単そう!
    ユニフレームはCB缶でどこでも買えるからいいね。
    シングルバーナーがOD缶だからストックはしてあるんだけど、もしユニフレームにしたら燃料がみんなバラバラになっちゃう。笑
    ランタンはホワイトガソリンだし…

    • 0
    • 18/05/31 15:45:13

    去年は、岩手行ったよ
    今年は、山梨県行くよ

    • 0
    • 90
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 15:47:25

    >>81
    いいね!ワンコと贅沢にコテージ!
    行く日が梅雨の晴れ間だといいね!

    • 0
    • 18/05/31 15:53:14

    女の子でもキャンプ好きになるかな?
    私もキャンプしたいんだけど、子供は三姉妹。
    キャンプするような友達もいないし、まずはデイキャンプでレンタルで体験とおもってるんだけど、旦那もあんまり乗り気でなくて…

    • 1
    • 92
    • ロッテルダム
    • 18/05/31 15:53:23

    >>85
    見た目に惹かれて、オンジャにしたよ!

    パワーあると聞いてたけど、強風だとやっぱり火が逃げるかなぁ、、、て感じ。

    でも見た目が、、、素敵、、、、

    • 1
    • 93
    • ロッテルダム
    • 18/05/31 15:54:51

    >>80
    ミニバン!
    うちも積み終えると後ろ見えない!
    これ以上道具増やせない!
    大きい車欲しいな!

    • 1
    • 18/05/31 15:57:33

    初心者にオススメのテントある?
    あとこれ揃えといたら便利ってやつ。
    ワンタッチみたいな簡単なやつがいいんだけど…あれってよくないのかな
    大人2人小学生1人幼児1人
    車に繋げられるやつも気になってるー
    タープとテーブルセット、BBQグリルとかはある
    今年の夏挑戦したい

    • 1
    • 95
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 15:57:34

    >>89
    遠征するんだね(^^)
    道中も道の駅寄ったり楽しいよね。

    • 0
    • 96
    • ◯名無しさん◯
    • 18/05/31 16:06:17

    >>91
    うちの子は姉妹だけどキャンプ大好きだよ。
    下の子はキャンプで行く温泉が一番の楽しみらしいけど。笑
    旦那が乗り気じゃないとね…もともとバーベキューとか海とか自然が好きな人は抵抗ないかもしれないけど。
    奥さんが行きたくないって人は多いのに、奥さんは行きたいのに旦那が好きじゃないなんて勿体無いなぁと思う。

    • 0
1件~50件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ