リコーダーなくすなんてありえない!

  • なんでも
  • ヒョウ
  • 18/04/27 20:17:17

新学年になって持ち物用意してるときにリコーダー見ないなあって思ったんだけど子供に聞いたら学校だよーとの事。
しかし実はなくしてた。
どこに置いたかもんからないんだって。
消しゴムや鉛筆ならまだわかるけどリコーダーなくすなんてありえないよね?

ひさびさに怒鳴ってしまった…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/27 21:27:58

    うちも失くしたと思い買ったんだけど、学年上がって名前の部分削られたリコーダーが見つかって先生に呼ばれた事あるよ。嫌がらせかなんかだったんだと思うけど。

    • 0
    • 29
    • ハムスター
    • 18/04/27 21:25:26

    取られてるって事ないの?

    • 0
    • 18/04/27 21:23:20

    うちも…
    アルトリコーダー無くした過去が
    自分がどこかへ置き忘れたのか、
    誰かが間違えて持ち帰ったのか。
    イジメはなかったから、自業自得だよ。
    わざわざカワイ楽器さんへ買いに行ったなぁ。
    懐かしいよ(苦笑)

    • 0
    • 18/04/27 21:22:10

    なくしたんじゃなくて、隠されてるって事はない?

    • 1
    • 18/04/27 21:05:02

    >>22
    だよね。
    お金がいるんだよって散々怒ったけどきっとすぐケロッとしてる。
    やっぱり恥かいたりしないと気を付けないもんね。

    >>23
    うちの子もそれありえそう…
    2回はもうぶちギレるね。
    ほんとしっかりしてほしい…
    能天気すぎるー

    • 0
    • 18/04/27 21:00:04

    >>20
    それありえるんだよね。
    今までも名札がそのパターン。
    誰かの中に入ってるならいいんだけど、おそらく帰り道どこか置き忘れパターンなんだよねー

    >>21
    クワガタ!(笑)
    それだけはしっかりとね(笑)
    そうそう、うちの子はきれいな花見つけてとろうとして手提げを置いたりするんだよねー

    • 0
    • 18/04/27 20:56:03

    >>17
    そうなんだね笑
    一応リコーダーだもんなー
    応急的にはありだよね。

    >>18
    ありがとう!
    ほんと貸していただきたいくらいよー

    >>19
    多分それは大丈夫。
    春休み目前まではあったんだ。
    リコーダーだけだし学年が変わるときの持ち帰りでなくしてるんだと思う。

    • 0
    • 18/04/27 20:42:41

    うち2回無くしたよ。信じられないよね。
    呆れてため息でた。怒鳴りつけてもちょっとしたら反省してないしもう泣きたいよ。笑

    1回目は帰り道リコーダーをバトンみたいに回してたら川に落ちたらしい。2回目は気付いたらなかったって…

    • 0
    • 18/04/27 20:39:32

    それは当然キレるでしょ。
    100均とかじゃなくゼロが増えるし。
    すぐに買い与えたら反省しないから、一週間位必死に探させる。
    先生には子供に白状させて音楽の時間は自分が悪いんだから、リコーダーで吹く音をドレミで歌わせたらいい。
    ちゃんと音をとるつもりでね。
    それで探したり努力させてから自分が悪いんだからお年玉から出しなさいってするわ。

    • 1
    • 18/04/27 20:38:38

    >>15
    うちにあるけど音おかしいよ。
    みんなで吹いてる時たまにピーって変な音出しちゃう子いなかった?
    あんな音。

    学校帰り落としたのかもね。
    うちの子は絵の具セットを道端に忘れてきたよ。近所の子が落ちてたって届けてくれた。
    クワガタ見つけて夢中になって忘れたらしい。
    クワガタはしっかり持ち帰ってきたよ。

    • 1
    • 20
    • カンガルー
    • 18/04/27 20:37:14

    そのうち家のどこか、考えれない所から出てくるかも?
    リコーダーなんか取られたり落としたりしないけど誰かが間違えて持ってるんだけど言い出せないのかも~

    • 0
    • 18/04/27 20:36:15

    本当に無くしたの??
    いじめじゃない?大丈夫??

    • 3
    • 18/04/27 20:36:01

    >>14
    うちに4~5本あるから、人が使った物でもいいならみつかるまで貸してあげたい。
    名前も印刷済みだけど。
    消毒はするよ。

    • 0
    • 18/04/27 20:36:00

    >>15
    うちにあるけど、普通に音出るよ。笑
    本物と比べてはないからどうかわからないけど、指穴抑えてちゃんと音階は出てる笑

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 18/04/27 20:33:24

    >>13
    それ思った笑
    でもすごいオモチャっぽいよね。
    きちんと吹けるのかな?

    • 0
    • 18/04/27 20:31:36

    名前印刷してる!
    学校内だと絶対落とし物で届けられるよね。
    おそらくかえり道とかにどこか置いたりしてる。
    買わないほうがいいのかな…
    でもないと先生にも迷惑かかるよねー

    • 0
    • 18/04/27 20:29:39

    とりあえず100均リコーダーじゃダメかな?笑

    • 0
    • 18/04/27 20:29:31

    >>6
    うちはフルネーム彫ってある

    • 1
    • 18/04/27 20:29:00

    >>4

    でしょ。
    あまり怒らないようにしてたけどひさびさに…

    • 0
    • 18/04/27 20:28:59

    まだ買っちゃダメ!
    我が家みたいに買ったら見つかり
    無駄なリコーダーになっちゃうから

    • 1
    • 18/04/27 20:28:23

    いじめとかじゃないよね??

    • 4
    • 18/04/27 20:28:11

    >>3

    良くないよね!
    うちの子も買ったらあとで出てきたりするのかな…
    ちなみに学校で注文してもらった?
    どこか売ってる店あるのかな?

    • 0
    • 7
    • アザラシ
    • 18/04/27 20:27:29

    リコーダー忘れ物ボックスとかに入ってないのかね

    • 0
    • 18/04/27 20:26:31

    リコーダーって名前が印刷?されてるから、学校内なら絶対見つかると思う。
    学校指定のじゃないと名前は書いてないのかな?

    • 2
    • 18/04/27 20:25:16

    ファンが盗んだかもよ

    • 4
    • 4
    • モルモット
    • 18/04/27 20:24:58

    そりゃ怒鳴るわ。

    • 0
    • 18/04/27 20:24:23

    うちの息子もリコーダーなくしてたから月曜日に買いに行ったよ。
    んで、あれだけ探して見つからなかったのに、今日1本もって帰ってきた・・・学校の落とし物入れに入ってたって。
    家の練習用できたけん良かったやんって言っといた・・・・良くねぇよ!!

    • 0
    • 18/04/27 20:22:03

    それショックだよね。
    安くないんだしきちんと管理してほしいわ…

    • 0
    • 18/04/27 20:18:32

    無くしたことあるよー
    買ってあげたら、あとで家で見つかった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ