もう誰か助けてほしい。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~79件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/25 11:57:31

    >>315
    私なんかチップスター3分くらいで一箱放り込んだわ。。
    三人は、凄いよ。毎日24時間だからね。
    仕事みたいに時間決まって忘れられる訳ではない。一人しかいなくて平和そうなのに、暇だとか不満だとか言ってるわけじゃないし。三人だと負担だよね。それでも幸せになる為に三人産んだんだから、幸せになってほしい。主さんの
    育ちもあるかもしれないけど、なんとか幸せになってほしい。

    • 0
    • 18/04/25 11:57:40

    >>315
    続けてだけど
    私がやってること書くね
    飲み物は基本ストロー付きのフタ付きカップでしか出さない
    準備は上が小1なら、まだ母がやる
    前の晩に教科書や着替え、ハンカチなどを目のつくところに置いとくといいよ
    んで、作るのめんどいけどお支度ボード作ってやらせる
    断乳→3歳なりたての下の子はまだ飲んでて、入園までは本人の意思に任せる
    トイレは、行く前に「お母さんトイレに入るから来ないで」と声かけして、喧嘩はじまっても無視
    旦那には無視されてもいいからとにかく昼間あった大変な出来事をぶわーっと弾丸トークで愚痴る
    返事がなくてもそれだけでスッキリ!
    昼間は下の子の昼食は基本買い食いや素うどんやチャーハンとかレトルト。
    これだけでもだいぶ違うから手抜きしてみて、一緒にがんばろ!

    • 1
    • 18/04/25 11:58:56

    >>310
    そんなスムーズにできるわけがない。
    それが子育て。
    だから主も、みんな悩んてるんだよ。
    そんなことできるなら既にやってるわ。
    考えてくれた気持ちは嬉しいけどね。

    • 1
    • 18/04/25 12:02:01

    主は偉いよ!
    私なんか、まだひとりなのにヒーハー言ってるよ。
    今、寝てるからママスタしてるけど、起きたらなんにも出来ないわ(笑)
    これが3人なんて尊敬する。

    • 2
    • 18/04/25 12:03:35

    >>313
    そんなこと無いでしょ?
    意地悪だなー

    • 4
    • 18/04/25 12:05:33

    書きたいことここに書きな!なんでもいいよ!
    ここでよければ吐出しな!聞いてあげるから!

    • 5
    • 18/04/25 12:06:50

    親子で軽く発達グレーだと思う
    支援やABAに繋がれば楽になれそう

    • 2
    • 18/04/25 12:07:25

    >>321
    同じく。
    1人しかいないのにたまに旦那にブチ切れるし、料理もそんな手の込んだのできない。
    2人、3人、いる人まじで尊敬します!

    • 3
    • 18/04/25 12:10:14

    >>324もしそう思ったとしても書きこまないであげて。自分が病気かもって思ったらまた病んじゃう

    • 3
    • 18/04/25 12:14:46

    ネガなコメはスルーして!!

    • 6
    • 18/04/25 12:17:34

    >>324
    育児に疲れてトピ立てたら発達グレーか(笑)
    面白い見解だね
    あなたのほうが心配だよ(笑)

    • 5
    • 18/04/25 12:20:42

    >>104
    子供が居ると予想外の出来事に遭遇するのは主たけじゃないよ。
    子供を持っ親なら誰でも言える事だよ。
    私は18歳で初めて子を産み~~何やかんや5人の子に恵まれてお洒落するノンビリする時間も無かった。ノンビリとママスタ出来る時間が有るなら子供の世話したり家事も進めなきゃいけない。子供が居たら何かを犠牲にしなきゃいけない事も有るんだよ。
    逆に子供が居るから、居たからこそ救いになった事もあるんだ。励みになる事も有るんだ。
    主だけが辛い、しんどい、他の事が何も出来ないんじゃ無いんだよ。
    皆、同じ事だし子供が居るから当たり前の事なんだよ。誰でも通る道なんだ。
    育児でわからん事が有れば育児経験豊富な年寄りに教えて貰いなよ。

    私はあれから30年の歳月が経ったよ。
    子は育って行くもんだよ…。
    今では孫の子守が楽しくてね。

    良いお母さんになってね。

    • 0
    • 18/04/25 12:20:54

    辛いですね。

    私は子供はまだ居ませんが、
    職場の人間関係や通勤や仕事や家事で疲れきっています。

    辛いときは、 無理して笑顔にならなくても良いですよ。一人で抱えて大変ですね。

    私は義理親の愚痴を誰にも言えないとき、
    いのちの電話にかけてしまいました。
    職場の人が、話を聞いてくれるよと言っていたので。少し繋がりにくいですが。

    あとはここに書いています。
    ここは真剣に相談すれば、きちんと書き込みをしてくれます。いい人も沢山います。
    何度も救われました。

    • 5
    • 331

    ぴよぴよ

    • 18/04/25 12:21:53

    >>329
    またママスタにお婆ちゃんが紛れてる…

    • 8
    • 333
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/25 12:33:56

    >>314
    だよね

    • 2
    • 18/04/25 12:38:56

    >>326
    病気じゃないし
    偏見やめなよ

    • 2
    • 18/04/25 12:39:36

    病気じゃなくて障害ね

    • 0
    • 18/04/25 12:41:05

    障害じゃない
    特性だよ

    • 0
    • 18/04/25 12:42:45

    >>324
    またまた知ったかぶって…
    本かテレビや病院の先生の言う事聞きかじってるでしょ(笑)そうだとしてもここで言う事じゃないと思うわ。

    • 3
    • 18/04/25 12:44:39

    3人で、しかも一番下は授乳中、そら辛いよね。旦那も、頼りにならないんじゃ尚更ね。旦那の親とかも頼れないの?なんでもかんでも一人でやろうと思わないで、たぶん完璧にやらなきゃ、終わらないどうしようってなっちゃってない?最低限のことだけして、あとは少し昼寝とかして休んだら?寝不足からイライラしてるんだよ。

    • 2
    • 18/04/25 13:01:57

    私よりマシだから大丈夫
    4歳2歳0歳の男の子三人兄弟で上二人は発達障害で保育園すらまともにいけないから家で私が見てる
    実家は頼れないし旦那は浮気中でお金もまともにいれてくれないけどそれでも歯を食い縛って生きてるよ
    子供はあっという間に育つよ今が1番の頑張りどころ
    お互いに頑張ろう

    • 6
    • 18/04/25 13:02:42

    このわたしでも三人の年子を育児してんのに
    幼子が居たらさ自分の時間が欲しいなんて言ってられないわ。
    育児と同時にわたしも成長して行ってるんだけどな。毎日が闘いだわ。

    • 0
    • 18/04/25 13:24:19

    >>339
    頑張って!応援する

    • 0
    • 18/04/25 13:34:43

    貧乏ってかわいそうだな。

    • 4
    • 18/04/25 17:34:06

    主~!
    生きてるかーい?心配してるよー!

    • 3
    • 18/04/25 20:05:13

    主忙しいかな?いつでも誰かおるでねー\(^^)/

    • 2
    • 18/04/25 20:07:53

    自分の時間が無いのに3人も産むから

    • 0
    • 18/04/25 20:09:45

    >>345お決まりのテンプレ乙

    • 4
51件~79件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ