自分の同級生の子供がみんな小さくて羨ましい

  • なんでも
  • アザラシ
  • 18/04/25 06:42:43

37で中3の子がいます
まわりはこれから小学生!とかまだ低学年くらい。赤ちゃんいる人もいます。
むしろ今から赤ちゃん産む人もいます。
みんなまだかわいいかわいいって時期。
正直羨ましい。
自分は思春期の子供がいて、毎月毎月お金だけは出て行く。かわいいって抱きしめることもなくなっていく…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~46件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/25 09:35:07

    孫に期待!

    • 0
    • 18/04/25 09:33:57

    >>44本人的には誇らしくないかもよ。しんどくてしんどくて息抜きのランチなのかも。

    • 4
    • 18/04/25 09:32:59

    43歳になるけど赤ちゃんいる同級生二人いる。ランチにベビーカーで誇らしげに登場されるとなんか自分は独りぼっちな気分になる。

    • 2
    • 18/04/25 09:01:01

    周りのお友達は、もしかしたら
    主さんみたいに若いうちに子育てが落ち着いて好きなこと出来ていいな~。
    って羨ましく思ってるかも知れませんよ。
    無い物ねだり。人生一度きり!
    楽しまなきゃ

    • 3
    • 42
    • カンガルー
    • 18/04/25 08:53:19

    >>38偏見持ちたい人はどうぞ
    年齢若くして産んだからとか視野が狭いなって思う。
    きっと、今妊婦なのも周りからは色々思われてるだろうしね

    • 0
    • 18/04/25 08:50:57

    私は、36だけど今年37。中3、中2いるけど小さい子いて羨ましいとは思わない。可愛いな~とは思うけど。可愛いって抱き締める事はないけど可愛いなって思う事はあるし頼もしく感じる。子の成長も楽しみだし旦那と二人で過ごす時間も増えて楽しいよ。

    • 2
    • 18/04/25 08:50:07

    確かに赤ちゃんみたり小さい子みたらかわいいな欲しいって思うけど37歳で子供もある程度大きいなら自分の時間につかう。
    37歳頃って最後の悪あがきじゃないけどタイムリープな気がして赤ちゃん欲しい欲しい病にかかるよね。

    • 0
    • 18/04/25 08:46:44

    小さい子を抱きしめたいなら、幼稚園とか保育園で仕事してみては?

    • 3
    • 18/04/25 08:42:44

    >>10
    あなたの年齢を、周りに公表ないように、子ども達に言っておいた方が良いね。
    子どもは「○○ちゃんのお母さん33歳なんだって~羨ましいなぁ~」だけど、
    その保護者は「33歳…何歳で産んだんだ?うゎ…」
    が、現実。

    • 4
    • 18/04/25 08:37:23

    >>34じゃあ旦那さんと遊べばいいよー

    • 1
    • 18/04/25 08:36:05

    私は31歳で小4と1歳の兄弟を育ててるよ。
    なんにも寂しくないや。
    上の子が最近反抗期で悩みの種だよ。

    • 0
    • 18/04/25 08:35:12

    >>28
    恥ずかしすぎる

    • 1
    • 34
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/25 08:33:07

    >>33
    いるよ!主人も同じ年

    • 0
    • 18/04/25 08:26:58

    >>25旦那さんいるよね?

    • 0
    • 18/04/25 08:26:44

    >>29

    うん。
    上の子は彼氏とか全く興味ない感じだけど。

    • 0
    • 18/04/25 08:24:55

    早くおばあちゃんになったママ友のおばあちゃんが同じ事を言ってた。

    そのおばあちゃんまだ50才前後。友達の子どもは受験だなんだので皆家庭が忙しいのに自分はやることがないとか。

    • 0
    • 18/04/25 08:23:20

    >>24 それなのに子育てまたやりたいとか、なんで?
    自分の居場所がない人なの?

    • 0
    • 18/04/25 08:22:09

    >>28今の子供さんの年には妊娠してたんだね。

    • 2
    • 18/04/25 08:19:15

    私34で上が高2。
    真ん中がいて下は新一年生だから羨ましいとかはないな
    5年前くらいにもう1人産んどいたらよかったね

    • 0
    • 18/04/25 08:17:18

    えー普通に羨ましいけどなぁ。
    今32でまだ上小4下小1だけど。
    それでも周りはまだ赤ちゃんとか独身ばかりだけど、羨ましいというより色々大変だなーとしか思わない。
    自分はもうかなり育児も落ち着いて自分の時間もとれるようになったし、これからがもっと自由だし楽しみで仕方ないんだけど…

    • 0
    • 18/04/25 08:08:48

    >>24それなら良いじゃん

    • 1
    • 25
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/25 08:07:53

    私なんて39には子育て終わるんだけど、、、
    それから何しよう、、、
    私も羨ましくなるのかな、、、

    • 0
    • 18/04/25 08:06:18

    >>22
    仕事もしてるし、ジムも行ってますよ

    • 0
    • 18/04/25 07:59:59

    同級生と話が合わなくなるよね
    小さな子や赤ちゃんいるとお花畑だったりするし

    • 0
    • 18/04/25 07:57:11

    37で中三じゃ、若い時の楽しみがほとんど無かったんでしょ。
    今から正社員として働いたり、大学行ったり、スポーツクラブ行ったりして自分の人生を歩んで行きなよ。
    子育てだけが人生ではないよ。
    37なら何でも出来る。

    • 3
    • 18/04/25 07:56:12

    私は同い年の人って言うよりは、同じ学年を持ってる人と仲良くしてるからあまりそんな感情はないかも。
    むしろこれから大変だね、、、って思っちゃうかも。かわいいけど育てるのは別だもんね。

    • 3
    • 20
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/25 07:51:28

    今からまた一人生んだら?

    • 2
    • 18/04/25 07:48:38

    >>15 犬だよ!犬は散歩がてら犬繋がりの友達出来たりするよ。
    その代わり大事に育ててあげてね。

    • 0
    • 18/04/25 07:38:52

    あ~分かるなぁ。
    私も34歳で中3がいる。
    同じような、早めに子供の手が離れる友達いないのかな?
    私は1人で好きな事する時間を楽しんでるよ。

    • 0
    • 18/04/25 07:15:23

    まわりと話が合わないから寂しいだけですきっと…
    受験の悩みとか赤ちゃんいる人にはわからないし

    • 0
    • 18/04/25 07:10:54

    お金かかるのも思春期も、その人達にも何れ訪れるよね?

    • 1
    • 18/04/25 07:09:35

    やっぱ動物かな!
    まわりと話が合わないから寂しい気がするだけかも

    • 0
    • 18/04/25 07:09:33

    まわりを羨んでばかりいても仕方ないよね。
    産んで育てる気もないなら諦めるしかない。
    うちも一番上が中3のとき私37で一番下に赤ちゃんいたけど、上の子もまだまだ可愛いなと思うよ。

    • 0
    • 18/04/25 07:04:53

    >>10
    うわ…

    • 5
    • 18/04/25 07:03:40

    >>9
    猫か犬がいいよ。
    動物は裏切らないし

    • 2
    • 18/04/25 07:02:29

    >>10
    33で高一ねぇ・・・

    • 18
    • 10
    • カンガルー
    • 18/04/25 07:00:54

    私33で高1、中2.小学生の子供がいます
    大好きってみんなにハグしますよ
    ハグしたらいいのに

    そして今お腹のなかにもいます。

    • 0
    • 9
    • アザラシ
    • 18/04/25 06:53:33

    もう1人産むのは嫌なんですよ
    やっぱまた一から育児なんて絶対に嫌です

    • 0
    • 18/04/25 06:53:25

    子犬でも飼おうか

    • 4
    • 18/04/25 06:52:39

    みんなその時期を迎えるんだよ!

    • 1
    • 18/04/25 06:51:58

    32で中2の親だけど、0才がいる。30越えて産むと可愛さがやばい。その代わり疲れもやばい。
    本当、新生児だけ年に1度欲しいくらい可愛いよね。なにあの生き物、沐浴とかやばい。

    • 5
    • 18/04/25 06:48:04

    私も前は赤ちゃんかわいくて良いなぁって思ってたけど、また1から育児って考えるとゾッとする(笑)

    今から作ってもいずれまた大きくなるんだし、孫を楽しみにしてたら?

    • 13
    • 4
    • シマウマ
    • 18/04/25 06:46:58

    若いママは子供の憧れなんだから自信持ってよ。
    参観日でみんな親チェック入れてるからね。
    あの子の親はBBAだ、みたいにね。
    あの親は若くていいな、とか。
    アラフォーの乳幼児育児はガチでキツイわよ。
    ペット飼うとか笑

    • 3
    • 18/04/25 06:45:44

    羨ましくないでしょ、全然。
    私はそのころ上10才、下の子6才だった。

    中3は大変だけど、会話がどんどん大人びてくるから今は前より楽しいよ。今は上の子が高校生になった。

    • 0
    • 18/04/25 06:44:53

    34で中1いるけど全く羨ましくない
    中には独身彼氏なしの同級生もいる

    • 3
    • 18/04/25 06:44:48

    じゃあ、もう1人産めば?

    • 3
1件~46件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ