昔からマウント取られやすいんだけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~85件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 09:10:00

    >>33じゃあなたは何の評価もなくなんの目標もなく生きているの?
    他者のプライドや、自信を理解出来ないから叩かれるのでは?
    私弱いから
    おとなしいから、
    誰とも競わない
    上も下もない
    なら何言われてもいいんじゃないの?マウントしてくださいって意味なんじゃないの?

    • 1
    • 34
    • 匿名
    • KeoV9BPscI
    • 18/04/24 08:58:51

    >>27
    なるほど
    そう思われてるんだ

    虚栄が強いんだなと思いながら聞いてる
    すごいねー。可愛いもんねー。と社交辞令は言うけど
    マウンティングされてるのも分かる
    仕事するので精一杯で殆ど聞いてないけど相手の人はずっと話してる
    波風たてるのもめんどくさいし正直その話どうでもいいもんね
    でもそうやって聞いてあげるから次々言ってくるんだね

    • 1
    • 18/04/24 08:58:04

    >>32
    資格を取るときに、これを取ったらすごいって言われるかどうか?ってこと?
    そんなこと考えないよ
    取りたいから取るだけだよ
    それ以上でも以下でもないよ

    • 2
    • 32
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 08:55:40

    >>31動物の本能や本質的な部分で、無意識な行動なんだと思うよ。
    主も自分だけの為の資格だなんだ、じゃないでしよ?
    一般的な評価や価値を考えるでしょ?
    皆誰かと比較して上、下を考えて生きているんだよ。
    主も自分では気付いていないだけでマウントしていることもあるはずだよ。

    • 0
    • 18/04/24 08:49:10

    >>30
    そんなことしないと自分の価値が上がらないなんて、可哀想な人だよね
    社会人になっても資格を取ったり趣味を始めたり、色々向上する方法があるのに、あくまで他者との比較の中でしか自分の価値を見つけられないってことでしょ?
    そんなのむしろ人として下がってるような

    • 2
    • 30
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 08:41:46

    >>23それで無意識に自分を上げていくんだと思うよ。
    地道な作業で地道な行動だけどそれがメスにとって強い子供に育てる何か大きな意味をもたらしているのかも。

    • 0
    • 18/04/24 08:35:56

    >>27
    そうなのかも
    私も反論せずうんうん、って聞く方だしあまり自己主張したり騒いだりはしない方だよ
    妙な安心感があるのかもね
    でも迷惑だよねw
    普通に接してるだけで安心されて何でもかんでも言っていい相手にされるのは私はお前のお母さんじゃないよーって

    • 4
    • 18/04/24 08:33:19

    >>26
    何度も言われるとさすがにんー?って思うよ
    私は気にしにしない、気にならないならそれはそれでいいんじゃない? あなたがどう思うのは自由だよ

    • 0
    • 27
    • サメ
    • F9/vwhdLSO
    • 18/04/24 08:32:03

    私もマウンティングされてたけど、その相手曰く、大人しくて素を出してわがまま言っても怒らない人は楽なんだそうな。
    そんな人にも限度ってものがあるとは微塵も考えないらしい。
    マウントする人って、すごい考え方が自己中だよね。
    気を使ってるほうがバカバカしくなる。

    • 7
    • 26
    • オカピ
    • HIBUiT7tTi
    • 18/04/24 08:30:44

    そんなの意識したことなかった。バカにされたくない思いが強すぎて意識し過ぎてるんじゃない?

    • 1
    • 18/04/24 08:26:49

    >>24
    その程度でいいのかもね
    自分の中にない感情だから、最初の方とかものすごく嫌悪してしまったよ

    • 0
    • 24
    • パンダ
    • lLtVRd0hQA
    • 18/04/24 08:25:03

    大人しいとか関係ないよ。
    女同士の会話なんてそんなもんだよ。
    聞き流して気にしないほうがいいよ。
    「あっ、また言ってるよ~本当マウント好きだな~クスっ」と心の中で思っておけばいいよ。

    • 2
    • 18/04/24 08:22:18

    >>21
    哀れに思うよ
    そんなんして何がつかめるんだろ?
    隠しきれない性なのかもね、その人らにとっては

    • 0
    • 22
    • イヌ
    • T0qPPUfZ+2
    • 18/04/24 08:21:34

    >>14
    正直に意見しただけなのにそこまで言われる意味がわからない。

    • 0
    • 21
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 08:19:52

    >>19結局どんな生き物も弱肉強食、強いものが生き延びる、のようなシステムで生存して来ているわけで、人間は特に目覚ましく発展と進化をしているでしょ?上下関係、上から下からを上手く隠しているつもりだろうけど、まだ未完成な人間は隠しきれないので人々はそれがストレスなんだろうね。

    • 0
    • 18/04/24 08:16:28

    >>18
    可愛いとかそういうところかっこいいよね、とか割と褒めるよ
    悪口も陰口も嫌い
    でもそれが上から目線で批評してくることに繋がるとは思わなかった
    どうしようもないね

    • 0
    • 18/04/24 08:14:34

    >>16
    マウントするのが普通みたいな感じなの?
    言葉遊びというか、ひたすら品が無いだけだと思ってしまう
    荒んでる人が多いんだね世の中
    みーんな誰かと比べて上だ下だって必死なのかもね

    • 1
    • 18
    • ネコ
    • vvPo5n+sy2
    • 18/04/24 08:12:44

    私は主と仲良くなりたい
    素直なだけだよね

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 08:06:09

    >>15過剰反応し過ぎじゃない?そんなこと気にしてたら生きていけないよ。
    言葉のあやも楽しんだら?
    上からでも下からでもいいじゃん。会話なんてみんな自己満足なんだから。

    • 4
    • 18/04/24 08:00:33

    あとは彼氏もいて不倫経験もある経験豊富な子に
    初デートでキスくらいするよねー
    って言われたから
    初デートじゃ手も繋いだことないや
    って言ったらすんごいバカにされたw
    普通そうならない?ぷって

    • 1
    • 14
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 07:55:16

    >>13うわ、性格悪ー。
    そんなだから幸薄いんだよ。お前こそ空気読め!

    • 7
    • 13
    • イヌ
    • T0qPPUfZ+2
    • 18/04/24 07:49:01

    嫌味で言ってるのもわからないのかって腹立つこともあるけど、、空気読めないんだね。

    • 1
    • 18/04/24 07:40:51

    >>10
    そうなの!?
    他意はなくほんとにすごいなーって気持ちで褒めてるんだけど、そんなふうに思うんだ?難しい

    • 0
    • 18/04/24 07:39:54

    >>8
    うーん
    記憶がない
    多分鈍感な方だったから、その辺はあったとしても忘れてる

    私は背が高いんだけど背の小さい子が、いいなー私どうしても可愛くなっちゃうから!童顔だし?みたいなのをやたら言ってきたときは、あ、これがマウントかな?
    って思ったことはある
    何度も言うんだもん

    • 1
    • 10
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 07:39:31

    >>7すごいねーすごいねーの褒め言葉もバカ女どもは上からとか思って腹立つらしいよ。

    • 1
    • 9
    • jcuB4NcUkg
    • 18/04/24 07:37:22

    >>3
    マウント取られる目立つ女なんだー
    ってか?
    そこまで行くと受け取り手の問題だよ

    • 1
    • 8
    • ゴリラ
    • HvRiozt5Sz
    • 18/04/24 07:37:17

    >>6当たり前じゃないけどチヤホヤされたい子にはマウントされやすいと思う
    大人しい主が目立ったりすると、前に出たがる人とか居なかった?

    • 0
    • 7
    • jcuB4NcUkg
    • 18/04/24 07:36:34

    >>2
    私は気が小さいからそんなのしてないつもりなんだよね
    いつも相手を褒めてすごいねーって言う方で悪口も言わないから
    それが逆にムカつくとか?

    • 0
    • 6
    • jcuB4NcUkg
    • 18/04/24 07:35:15

    >>1
    育ちは分からないけど女同士のいざこざで困ってるとき、職場なおじさんが
    君はおっとりしてていつも笑顔で幸せそうに見えるから僻んでるんだよ
    って言われたことある
    女同士だからそういうのがあって当たり前なのかな?

    • 4
    • 5
    • ゴリラ
    • HvRiozt5Sz
    • 18/04/24 07:35:01

    >>3どこが?ごめん、本当にわからないんだけど

    • 1
    • 4
    • イルカ
    • eiG6Y/PBrF
    • 18/04/24 07:34:50

    みんなしてるよ笑
    女だもの

    • 0
    • 3
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 07:34:15

    ほら、これまさにマウントだよ。>>1

    • 0
    • 2
    • キリン
    • Qn1hzKDSoH
    • 18/04/24 07:32:47

    女との会話は全てマウントだよ。
    あなたも無意識にしてると思うよ。
    女同士笑顔で殴り合い、マウンティングクイズだと思えば楽しいよ。

    • 4
    • 1
    • ゴリラ
    • HvRiozt5Sz
    • 18/04/24 07:31:52

    大人しくて育ちがいいとかじゃない?
    なんか相手のコンプレックス刺激してしまうんだと思うわ

    • 1
51件~85件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ