友人の妊娠

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/23 19:50:18

    多分、その人の妊娠喜べるかどうかで本当の友達かどうかわかるよね。
    信頼していて本当の友達だと思ってる人が妊娠したら嬉しかったしその友達に自分の妊娠報告したらすごく喜んでくれた。でもまぁまぁ仲良しくらいの友達だと全く嬉しくはないよね。何も感じないというか、あっそう。っていうか。

    • 2
    • 18/04/23 19:53:12

    喜べないんじゃなくて、へーそうなんだとしか思わない。
    口ではおめでとう!楽しみだねって言うけど、他人の子だしね。

    • 6
    • 18/04/23 20:27:21

    >>5友人が初産なのか経産婦なのか知らないが、主は子供が複数人居ることで勝ち組と思っていて、友人が同じ立場(ママ・子複数人ママ)になるのが嫌なんじゃないの?

    • 5
    • 18/04/28 12:27:02

    年明けてすぐに妊娠発覚
    2月に稽留流産。
    病院が自然に流産するのを待ちましょう。との事で
    3月に完全流産。
    4月に友人からの妊娠報告。
    私が流産後だったのでなかなか報告できなかった。と。
    素直に喜べません。

    • 0
    • 18/04/30 02:00:54

    >>18
    私もコレだな

    • 0
    • 18/04/30 02:13:58

    ぶっちゃけその友達のことを下に見てることない?
    この子に妊娠出産育児を語られたくない!私と同じ土俵に上がるなんて!と思ってる女、結構いるんだよね。
    マウンティング気質の女。

    • 4
    • 23
    • カンガルー
    • 18/04/30 03:39:50

    え、簡単に妬みじゃないの?
    妬みというか人の幸せを喜べないというか。
    叩かれそうだけど私は性格悪いから口では良かったねっていくらでも言うけど正直そこまで興味もない

    • 5
    • 18/05/01 18:31:54

    >>17
    もうそれ友達じゃないでしょ。

    • 0
    • 18/05/01 20:42:08

    そんな風に感じるんだ
    私の時は、海外赴任組の嫁さんが一斉妊娠だったよ
    日本に戻ってきた旦那さん達と励んだから同時期に4人も妊婦さんがデキて
    しかも増殖してた(同じ住宅地の後輩達)から、色々相談したりしてたよ!

    • 0
    • 26
    • ハムスター
    • 18/05/01 22:55:35

    わたしも。自分の幸せが1番だから

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ