カラコンとつけま無しでは外に出れない36歳です。

  • なんでも
  • ゾウ
  • 18/04/19 23:48:21

若い頃から倖田來未や浜崎あゆみ系統の化粧をしてて、35歳過ぎた今でもメイク方法は変わってません。
もう良い年なのでカラコンしないでマスカラのみ塗って薄化粧をしたことがあるのですが
旦那や周りの人に「違和感ある!前のメイクがよかったのに~!カラコンとつけまして欲しい!」と言われたので結局やめられずにいます。

アイプチしてないので二重の幅は変わってないのですが
カラコンとつけまをするだけでも美人風に見えるらしく周りの人の態度がかなーり変わるので
40歳~50歳過ぎても続けようと思っています。

もともと視力が悪いのでコンタクトやメガネがないと見えません。家の中ではほぼすっぴんに眼鏡なのですが、旦那や子供たちにカラコンとつけま付けた方が良い!と言われるほど全然顔が違うみたいです。

年齢的にもおばさんなのでやめたいのですが、元の顔が地味でパッとしない顔立ちなので辞められずにいます。どう思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/20 00:10:55

    旦那も過去の主の顔引きずってるんだからママ友とか最近知り合った人に判断してもらった方がいいよ

    • 5
    • 18/04/20 00:09:43

    周りもそういういたい人しかいないんじゃ?

    • 1
    • 18/04/20 00:09:39

    似合ってるならいいんじゃない?
    自由だよ。年齢とか気にしない。

    • 8
    • 18/04/20 00:08:54

    マツエクすれば?と思う

    • 1
    • 18/04/20 00:07:29

    つけまするくらいならアイメイク何もしない方がいいよ。
    節約って主さん書いてたけどつけまほどイタイものない。

    • 5
    • 18/04/20 00:03:34

    でもやっぱりイタイですよね。カラコンとつけまつげ無しだと全然リアクションが変わるみたいなので、なかなか辞められません。

    • 0
    • 18/04/19 23:57:43

    >>8
    何もしないですっぴんだとパッとしないみたいで、つけまつげとカラコンをするだけでも全然違うね!そっちの方が良いとみんなに言われるので悩んでます。

    • 0
    • 18/04/19 23:56:41

    >>5
    そうですね。ナチュラルメイクというか薄化粧したことがあるのですが周りの人はあなたはカラコンとつけまつげしたほうが良い!というくらい濃い化粧が似合うみたいです。本当はまつエクにしたいのですがお金がなく経済的にも厳しいので今はつけまつげで我慢してます。
    まつエクに近いつけまつげを毎日つけて外に出てます。

    • 1
    • 18/04/19 23:54:56

    >>12
    目頭はずして目尻に端を合わせるくらい!

    • 0
    • 18/04/19 23:54:02

    >>6つけはじめはどこから?

    • 0
    • 18/04/19 23:53:56

    >>3
    マツエクしてた頃もありましたが、現在結婚していて子育てで何かとお金がかかるので月に4000~5000円維持するためのメンテナンス代を払うのが難しく、結局つけまとカラコンを付けてます。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 18/04/19 23:53:46

    メイクが古くさいかもだけど、いいんじゃない?

    • 6
    • 8
    • アザラシ
    • 18/04/19 23:52:34

    案外何もしないほうが可愛いかもよー。

    • 1
    • 18/04/19 23:52:07

    >>1
    主さんじゃなくてごめんねだけど、つけまは
    全体につけるより、真ん中~目尻にかけて少しつけるだけでも違うよ~!
    私はカラコンは絶対外せないけど。

    • 3
    • 18/04/19 23:51:56

    >>1
    わたしは長年やってるのでほとんど自分の感覚。簡単にいうならつけまのノリが半乾きになってからつけると良い感じです!

    • 0
    • 18/04/19 23:51:45

    カラコンは本当に浮くのでやめたほうがいいよ。
    つけまつげも、マツエクにしたほうが自然。
    アイライン一つでも年取ると違和感あるから、
    ナチュラルに移行したほうがいいよ!

    • 11
    • 18/04/19 23:51:14

    >>1
    目頭を少し切る

    • 0
    • 18/04/19 23:50:46

    マツエクにしたら?ナチュラルの

    • 5
    • 18/04/19 23:50:41

    ご自身が違和感ある(年齢的に)のなら、やめたほうが無難かと。

    • 7
    • 1
    • なまはげ
    • 18/04/19 23:50:05

    つけまつげってどうやってつけてる?
    あるけどうまくつけられない。
    自然にみえるコツあります?

    • 1
1件~21件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ