麻疹がやってくる… (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 1073件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/11 09:52:10

    現時点で100人以上の人が麻疹にかかってるけど合併症とか起こした人いないのかな?それ知りたい。発表してどれだけこわいものなのか現実的にわからせてほしい。

    • 3
    • 18/05/11 09:38:02

    そろそろ爆発的に増えてくる頃だね

    • 1
    • 18/05/11 09:35:09

    >>851
    病院に電話するのはいいでしょ、むしろ正解。
    それと、沖縄県民が撒き散らすわけじゃなく、沖縄に旅行に来た他県の人が持って帰って広めたんだからね。
    このゴールデンウィークだって何人行ったのやら。

    • 3
    • 18/05/11 09:34:54

    >>849町田・・・
    近場だよ しかもバス乗ったから感染者
    多数いそう。

    娘、高校町田経由の通学手段だから心配。

    • 0
    • 18/05/11 09:32:12

    さっき母に電話して聞いたら
    麻疹には罹患してたけど風疹は
    してないらしい。病院に行くのも億劫だけど
    みんな行ってるんだよね?

    • 0
    • 18/05/10 22:29:48

    怖すぎだよ。
    1000人に一人が脳炎などになって、歩けなくなったりの障害がでて治ることはなく数年後に亡くなるんだって。
    大人でも子供でもね。
    だから抗体ない人はみんな気を付けなきゃいけない。

    • 2
    • 18/05/10 22:01:33

    麻疹に感染してる人と連れ違うだけで感染するんだってね
    あー怖い

    • 2
    • 18/05/10 21:56:33

    >>850
    沖縄の感染者が他県に撒き散らさないようにすること。予防接種打たずにのうのうと生活し続ける人がいなくなること。
    熱が出たからと行って病院に電話せずむやみに受診する人がいなくなること。
    これが条件だよね。

    • 4
    • 18/05/10 21:46:19

    >>849
    うーむ
    暑くなれば収束したりするのかな??

    • 0
    • 18/05/10 21:12:39

    はしか 沖縄の流行が東京にも
    05.10 17:09NHK NEWS
    沖縄県で流行しているはしかに、東京・町田市の30代の女性が感染したと見られることがわかり、厚生労働省などは一連の流行が東京にも拡大したと見て、注意を呼びかけています。

    厚生労働省などによりますと、東京・町田市に住む30代の女性が発熱や発疹などの症状が出て医療機関を受診し、検査の結果、はしかに感染していることが5月9日、わかりました。

    女性は4月23日に町田市内の医療機関を訪れていて、この医療機関には、同じ日に沖縄からの旅行者が体調不良で受診して、その後、はしかに感染していたことがわかったことから、女性は沖縄で流行している一連のはしかに感染したと見られるということです。

    ことし3月から沖縄で流行がはじまり、愛知県にも広がったはしかは、さらに東京に拡大したことになり、一連の流行での患者数は112人になりました。

    はしかは発熱や全身に発疹が出るウイルス性の感染症で、空気感染するため感染力が強く、乳幼児は重症になる場合があるほか、妊婦が感染すると流産や早産のおそれもあるとされています。

    有効な予防法はワクチンの接種だけとされていて、厚生労働省などでは、母子健康手帳などにワクチンを2回接種した記録がなく、感染した経験もなければ、ワクチンの接種を検討するとともに、はしかを念頭に体調の変化にも注意してほしいと呼びかけています。

    • 2
    • 18/05/10 20:43:19

    また沖縄で子供が麻疹に二人感染発覚。
    ネットに終息傾向とかあったけど、まったく終息なんてしてないね。

    • 1
    • 18/05/10 18:48:13

    沖縄からの旅行者が他県民を感染させるなんて
    残念すぎ。ていうか、川崎もそうだったよね?
    沖縄の感染者って発表されてる以上にたくさんいるんじゃないの!?

    • 4
    • 18/05/10 18:00:00

    >>829調べられるよ。うちは子供の抗体調べたけど、1回世代の私は抗体検査はせずにワクチン打った

    • 0
    • 18/05/10 16:56:54

    >>833
    厨二病かい?笑

    • 0
    • 18/05/10 16:55:19

    >>842
    ごめん間違った!
    町田市だ!

    • 0
    • 843

    ぴよぴよ

    • 18/05/10 16:50:33

    >>837
    町田市って出てたけど

    • 1
    • 18/05/10 16:49:37

    >>815
    たかーい!

    • 0
    • 18/05/10 16:43:22

    町田だよ

    • 1
    • 839
    • ジャイアントパンダ
    • 18/05/10 16:38:16

    >>837
    田町ってどこ?!

    • 0
    • 18/05/10 16:00:35

    >>833
    は?

    • 0
    • 18/05/10 15:53:49

    >>836
    違う。東京の田町って書いてあったから。多分最新の患者。
    医療機関でうつるなんてそれこそ最悪だよね。

    • 1
    • 18/05/10 15:51:24

    >>835
    川崎だっけ?それとも新しい患者?

    • 0
    • 18/05/10 15:49:11

    沖縄からきた患者が東京で病院受診してそこで東京の女性が感染したみたいだよ。
    本気で最悪だわ。
    撒き散らさないでほしい。

    • 4
    • 18/05/10 10:35:51

    >>832
    おそらくかかったことがあるというのが一番危険らしいよ。
    絶対にかかったか確認できない場合はあまり安心できないかも。
    旦那さんには必ずうってもらった方がいいね!

    • 0
    • 18/05/10 08:57:58

    >>832
    セックスしたの?
    キモー

    • 0
    • 18/05/10 08:56:41

    まだ初期の妊婦だからドキドキしてた。
    母親はなった気もするけどねぇ~って感じだし。
    で、母子手帳探してもらったら、2歳で予防接種1回して、その1年半後に恐らくかかってるようなことが書いてあったって。
    少しは安心かな。
    旦那はかかってなくて1回接種みたいだし、職場にも奥さん妊婦さんのひともいるから予防接種させないとな。

    • 1
    • 18/05/10 08:40:34

    私の母子手帳すぐ見つかるところに
    あるんだろうか。母に聞きたいんだけど。

    接種行くにも病院も怖い

    • 0
    • 18/05/10 08:36:21

    >>829
    抗体調べてなかった場合予防接種うたないといけないから、一回接種世代ならもう予防接種打ってしまったほうが金銭的にはいいよ!

    • 1
    • 18/05/09 19:45:25

    抗体って調べられる?
    予防接種は1回済み、あと確か幼稚園児の時はしか感染した記憶もあるんだけど…母が他界してて定かじゃない

    • 0
    • 18/05/09 19:43:53

    >>827
    子供の頃にかかっていた世代はかかってる人は抗体あるよ。
    でももしもかかってなかったらない。予防接種もしてないだろうから一回世代より危険。

    • 0
    • 18/05/09 19:34:48

    子供の頃に普通に掛かっていた世代はどうなんだろう。抗体はあるのかな。

    • 0
    • 18/05/09 18:54:15

    >>820
    むしろ妊婦は打てないよ

    • 3
    • 18/05/09 10:07:20

    ノンストップで麻疹のことやってるよー

    • 0
    • 18/05/09 09:44:59

    >>822 抗体ができない体質なんじゃない?

    • 0
    • 18/05/09 09:35:17

    >>817
    麻疹に確実にかかっていればもうかならないよ!生涯免疫得てるから。
    麻疹と風疹を勘違いしてたり麻疹にかかったと思い込んでいて実は違っていたとかいうのが一番怖いけど。確実なら大丈夫だよ!

    • 1
    • 18/05/09 07:56:28

    1年前にMRワクチン打って、その抗体がもうないって事ある?

    • 0
    • 18/05/09 07:23:31

    >>820
    やってもらえるよ。
    病院によっては子供優先で受けてもらえないか、いくつか問い合わせてみて。

    • 0
    • 18/05/09 07:21:21

    妊婦じゃなくても麻疹(混合)ワクチン打ってもらえる?

    • 0
    • 18/05/09 07:16:30

    >>817
    たぶん大丈夫。確実なのは抗体検査することだけど。

    • 0
    • 18/05/09 07:14:24

    >>811
    妊婦さん?

    • 0
    • 18/05/09 07:10:24

    一回接種世代で小さい頃に麻疹にかかってたら、もうかからないって事?よくわからないわ。

    • 0
    • 18/05/09 07:04:20

    >>814
    3月から麻疹騒がれてるのにボケッとしてたの?

    • 2
    • 18/05/09 04:09:30

    >>811
    8700円だった。

    • 0
    • 18/05/09 01:48:23

    先月妊娠したばかりなのに最悪だよ・・
    児童館や大きい施設にしばらくいけない
    一歳半の息子には可哀想な思いをさせちゃうけど弟or妹の為なの許して(ToT)

    • 0
    • 18/05/08 21:43:24

    結構騒がれてたよー!
    自分に直接関係ないとあんまり気づかないかもだけど。
    今年は発生地域と時期がまずいからね。
    GW前の最盛期の沖縄で発生したから拡大の恐れが高いからだと思うよ。騒がないとみんな呑気に沖縄いっちゃうじゃん。これから夏休みもくるのに。

    • 1
    • 18/05/08 20:38:34

    何気に毎年流行ってると思んだけど…なんで今年だけ騒がれてるの??
    いつも騒がれてたけど私が気づかなかっただけ??

    • 2
    • 18/05/08 15:45:32

    やっと今日麻疹風疹混合受けられたよー!8000円は痛いけどこれで先ずは一安心。
    予防注射って自由診療だからか本当に値段がさまざまだね。11000円って言われた所もあったから色々病院電話して聞いて良かったわ。
    みんないくらで受けた?

    • 0
    • 18/05/08 13:20:52

    >>805
    あなた何年生まれ?
    一回接種世代ではない?

    • 0
    • 18/05/08 13:18:44

    >>806
    そうなんだ。
    それなら昨日行った病院へ問い合わせたら?
    私も愛知、八事の近くだけど普通に生活してるよ。

    • 0
151件~200件 (全 1073件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ