楽器の捨て時期

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/16 14:09:52

    無理に捨てる必要も無いんじゃない?大きいものでもないし。
    高校の合唱コンクールの演出で、ピアニカ持っている人は持って来てっていわれたことはあるよ。

    • 0
    • 7
    • ハムスター
    • 18/04/16 14:01:25

    今 高一です。
    流石にピアニカはいらないかな?

    • 0
    • 6
    • ハムスター
    • 18/04/16 14:00:45

    うちの子音大志望なんだけど一応取っておいたほうがいいですか?

    • 0
    • 18/04/16 14:00:02

    リコーダーは中学でも使った。

    • 0
    • 18/04/16 13:59:14

    ソプラノリコーダーと中学で購入したアルトリコーダーは高校でも使っていた。
    ただ、音楽を選択しなければ使わないから捨てて大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • 3
    • アザラシ
    • 18/04/16 13:59:12

    リコーダー、中1で使ったよ。アブナイアブナイ。

    • 0
    • 18/04/16 13:55:04

    高校生になって捨てた

    • 0
    • 18/04/16 13:54:32

    我が家もどうしようか、と考え中。

    中学では使わないのだろうか…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ