新中学生

  • 中学生以上
  • 英語辞典
  • 18/04/14 08:31:31

英語の辞典をまだ購入していません。
学校から持ってくるようにとの指示はないですが購入した方がいいですよね?

調べてみるとあまり使用しないので単語帳の購入を勧めている人もいました。
たしかに国語辞典や漢字辞典もさほど…です。
みなさんのお子さんはどうでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/24 19:06:28

    主です。結局まだ購入していません。
    でも基本持つものですよね?!
    教科書ガイドもいいですね、使いやすそう。

    • 0
    • 18/04/18 13:05:59

    うちは国語辞典と英和辞典は授業で使うから持ってこいって月曜日に急に言われた。
    持ってなくてこれから買う人はどんなのでもいいからって、何でもOKだと逆に難しい。いくつかおすすめくらい教えてくれてもいいのに…
    そもそも必要なら入学説明会の時に言って欲しかった。

    • 0
    • 18/04/18 12:26:10

    うちは学校で購入したよ
    あと、どこどこの辞典がいいとか学校から指定されてる
    買う買わないは、自由

    • 0
    • 10
    • ハムスター
    • 18/04/17 21:40:13

    いじめで自殺に追い込んだ加害者画像
    http://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_769500/769403/full/769403_1522247751.jpg

    • 0
    • 18/04/17 16:16:26

    >>7
    うちの中学つかうよ。
    公立ね。

    • 0
    • 8
    • カンガルー
    • 18/04/16 22:02:28

    教科書ガイドがあれば便利だよ

    • 0
    • 18/04/16 08:43:25

    >>6

    中学校は、電子辞書は使いません。

    • 0
    • 18/04/14 16:46:21

    電子辞書買った。
    学校に持ってってもいいらしいから。

    • 0
    • 18/04/14 09:25:12

    ありがとうございます。
    自分自身も英和辞典をあまり使った記憶がなく。
    学校からの指示を待ちながら本屋で下見でもしてみようかな。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ペンギン
    • 18/04/14 09:12:17

    学校から指示されてから買ったら?

    • 1
    • 18/04/14 08:52:40

    うちは、英和和英辞典を持ってます。

    • 0
    • 18/04/14 08:45:04

    小学校の卒業記念品で貰ったけど、使ってるとこ見た事ないや 笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ