年金支給「68歳」引き上げ案 とうとう国が本格的な議論を開始 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/12 07:41:36

    こんなの生活保護が増えるだけじゃない?

    • 15
    • 18/04/12 07:40:56

    年金払うのやめたいわ。

    • 17
    • 18/04/12 07:26:25

    >>1
    しかも国民年金は生活保護以下だからね。月6万あるかないかでしょ。

    • 15
    • 18/04/12 07:25:21

    >>21
    実際どんどん支給年齢上がっていったら生活保護しかなくなるよね。
    仕事もあって普通に働ける社会と働ける体があれば働きたいけどさ

    • 2
    • 18/04/12 07:02:16

    >>21
    家や土地、財産あると難しいよ

    • 2
    • 18/04/12 07:01:06

    年金払いたくない!もらえる気がしない。
    本当にいやだ

    • 9
    • 18/04/12 06:48:32

    私達の時代に生活保護なんて簡単に受けられるのかな?
    一度通れば大丈夫そうだけどそれまでが大変そう。

    • 6
    • 18/04/12 06:43:12

    生活保護は実態調査して、もっと減額をしてほしい。

    個人年金とかで年金支給までは繋げそうだけど、うちは再雇用65までだけど、看護師だから外来とかしかできなそう。

    • 9
    • 18/04/12 06:42:19

    もうこんな事なら自分で貯めた方が確実やん。

    • 16
    • 18/04/12 06:39:28

    もういいよ。国がその気ならこっちだって生活保護受けてやるわ!

    • 11
    • 18/04/12 06:27:35

    年金など当てにできぬ

    • 15
    • 18/04/12 06:21:38

    >>13

    それが狙いじゃない?

    • 1
    • 18/04/12 06:05:30

    今のパート先にも年金貰いながら働いている人はいるし 確かに元気だけどさ。やっぱり大変そうだよ。頭も体も。

    でも私は早く死にたいなんて思えないや。生きてるの楽しいし、死ぬの怖い。

    • 7
    • 18/04/12 05:48:36

    誰を選んでも相撲協会みたいな組織だから、政治に未来はないわ

    健康で働いていられる自信もないし、晩年、本当に餓死するかも。

    • 6
    • 18/04/12 05:42:25

    生活保護者だらけになりそう。
    そして国が破綻

    • 13
    • 18/04/12 03:52:05

    >>3
    同意

    • 2
    • 18/04/12 03:50:59

    では定年も完全に65歳に引き上げて下さい

    • 22
    • 13
    • モルモット
    • 18/04/12 01:56:32

    68歳までにしぬ人が多ければ多いほど、国としては助かるってことだよね

    • 22
    • 18/04/12 01:47:32

    どんどん引き上げられて、支給される頃には身体壊したりしてて受け取る期間も短くなるんだろうね。

    • 18
    • 18/04/12 01:23:55

    病気したら終わりだね。コロっと逝かなきゃ。

    • 10
    • 18/04/12 01:16:31

    >>2
    ほんと長生きしたくない。不安だらけ。

    • 14
    • 9
    • カンガルー
    • 18/04/12 00:43:44

    ペースが早いわ!

    • 6
    • 8
    • カピバラ
    • 18/04/12 00:39:36

    いつまで働かせる気だよ

    • 17
    • 18/04/12 00:35:18

    >>6
    去年復活したなw

    • 4
    • 18/04/12 00:22:39

    自分たちの議員年金復活話はどうなったんだっけ?
    菅原議員が一生懸命頑張って議員年金を廃止したのに

    • 11
    • 5
    • アザラシ
    • 18/04/12 00:22:21

    自分がもらう頃には75~80歳くらいまで引き上がってそう(笑)
    払ってるのか本当にバカみたい。

    • 31
    • 4
    • ニワトリ
    • 18/04/12 00:14:02

    年金貰えるまで働かないといけないんだから免許返納なんて出来ないじゃん。

    • 23
    • 3
    • シロクマ
    • 18/04/12 00:11:12

    年金より、まずは外国人への生活保護打ち切りにしてよ!
    自国の年寄りを厳しく突き放して
    外国人に甘く手厚いって、おかしいでしょう!!

    • 60
    • 18/04/12 00:06:14

    あーやだやだ
    お金に不安のある老後を考えるとさっさと逝きたい

    • 19
    • 18/04/12 00:03:06

    年金制度もう要らないよ年金払ってない人でも生活保護受けてるんだし

    • 33
51件~80件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ