固定資産税13万…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/10 14:47:47

    >>17
    違うね。
    無理して買った12万程度の人が2年くらいでローン払えなくなったりしてる。固定資産税30万払わないといけない人は収入も確実にあって安定してる。

    • 3
    • 18/04/10 14:42:49

    まだ通知こないなぁ

    • 1
    • 18/04/10 14:41:34

    うちも15万くらいだなぁ
    太陽光発電付けようかと迷ったけど、よく考えたらそんなのを維持してくお金がないからやめたわ
    定年後にパネルの積み替えとかで数百万なんてポンポン使えないし

    • 2
    • 18/04/10 14:32:17

    >>88
    購入時期が中学生ってことなんじゃないの?

    • 2
    • 18/04/10 14:22:50

    >>84だからお金かかるって事をいいたいんじゃない?

    • 2
    • 91
    • ハムスター
    • 18/04/10 14:18:38

    うち19万。ローン月5万。
    賃貸だと月10万以上はする。

    • 2
    • 18/04/10 14:14:29

    過去の固定資産税の納付書見たら、最初の3年間は83,000円
    4年目から114,000円に上がってた。
    でも、10年目までは住宅ローン減税で12月の給料に加算されてるから
    ちょっとは助かってる。

    • 0
    • 18/04/10 13:59:09


    都心の狭小住宅は固定資産税は20万~50万ぐらいするよ。

    • 1
    • 88
    • ハムスター
    • 18/04/10 13:56:45

    >>80
    中学生かかるよ!
    小学校のころよりも食べるし、部活、交際費、学校が遠ければ定期代、塾にいけば塾代とかなり出費増える。

    • 2
    • 18/04/10 13:55:33

    え?そんなに高いものなの?うちも土地建物坪数同じで新築で5万位だったよw
    減税期間終了後は10万足らず9万円台みたいだしね

    • 1
    • 86
    • カンガルー
    • 18/04/10 13:51:38

    安いじゃん!我が家は30万だよ。

    • 0
    • 18/04/10 13:00:39

    私もうじき着工です。。
    将来が不安すぎる

    • 1
    • 18/04/10 12:54:56

    >>80
    中学生とかって1番お金かかる時期じゃん。

    • 1
    • 83
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/10 12:54:49

    >>16家賃高い!

    • 0
    • 18/04/10 12:53:32

    ひゃ

    • 0
    • 18/04/10 12:53:10

    >>48
    家建てた時にはやったと思うけど、その薬も永遠に効くわけじゃないから、ちゃんと5年毎にやらないとだよー。

    • 1
    • 18/04/10 12:51:46

    子供が小さいうちに家買うと快適なことは間違いないけど子供にお金かかる時期に修繕費がかかるんだよね、
    子供が中学生あたりだと子育て落ち着いてから修繕だから余裕がある←うちの親がそう

    でも私は我慢出来ず子供1歳でマイホーム
    これからが大変だろうな

    • 0
    • 79
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/10 12:49:37

    >>78
    しかも子供にも多額の学費かかるよ~

    • 1
    • 18/04/10 12:41:25

    結局マイホームは貧乏人には無理な話ってことだ。

    それプラス10年後には家の補修も入ってくるからね。
    繰り上げ返済なんてうちしばらく無理。泣

    • 5
    • 18/04/10 12:39:59

    今専業主婦だけどこれから頑張らないとね!!

    そろそろ2人目も計画してたけど、悩んできたなぁ。ひとりっ子のほうがいいのか。

    • 0
    • 18/04/10 12:39:53

    うちは19万
    新築減税期間は5年といわれていたけど4年目にあがった、
    減税後は倍の支払いといわれていたけど実際2倍半
    たった35坪しかないのに、固定資産税たかい

    • 0
    • 75
    • ハムスター
    • 18/04/10 12:38:26

    四年後主さんが仕事増やせばいいはなしよ

    • 0
    • 18/04/10 12:37:21

    >>68
    建てて5年目だけど倍までいかなかったよ。

    • 0
    • 18/04/10 12:36:50

    まだ来てないけどなんかドキドキするわ(笑)

    • 1
    • 18/04/10 12:30:43

    土地の税金ってさがるの?
    建物は築年数とともにさがって行くよね?

    • 0
    • 18/04/10 12:28:24

    >>66

    最初の三年だけ減税だよ。四年目から上がる。

    • 0
    • 18/04/10 12:28:21

    めっちゃ安いね

    • 1
    • 18/04/10 12:27:49

    >>56
    千葉だよ

    • 0
    • 18/04/10 12:25:37

    >>66
    倍になるっていいますよね
    嫌だなぁ…いつくらいまで高いんだろう

    • 0
    • 18/04/10 12:25:31

    >>51
    5年より前でも、隣家が建て直しとかだとシロアリさん来ちゃうかな?

    • 0
    • 18/04/10 12:24:30

    >>64
    最初の4年は半額じゃなかったかな。
    恐いのはその後よ

    • 0
    • 18/04/10 12:22:41

    >>61
    その話をしたいならそのトピに行きな。
    ここはどんなトピかトピ文読めば分かるよね。

    • 0
    • 18/04/10 12:22:17

    うちも今マイホーム建設中だから固定資産税いくらぐらいするかドキドキする…
    多分最初の3年は建物9万くらいだと思うんだけどな…

    • 1
    • 18/04/10 12:22:06

    たかいね

    • 0
    • 18/04/10 12:19:50

    >>59スルーしなさいな
    いろんな思想の方いて当たり前です

    • 0
    • 61
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/10 12:19:23

    >>53
    おっしゃる通り
    それに森友の一件も佐川に去年官邸側から強く出ろってけしかけてた
    みたいだからね
    それであんな答弁になってにっちもさっちもいかなくなって
    文書改ざんに至ったことは明白(笑)

    • 0
    • 18/04/10 12:17:00

    おう。
    来たね。うち15万。
    車の税金も来たね。約55,000円だわ。

    • 1
    • 18/04/10 12:14:12

    >>53
    関係ない話題にすり替えたり誘導しないでね。
    アナタ、安倍内閣絶対反対の民進党とか共産党関係者?
    アナタこそ、このトピの貴重な時間を使わないで欲しい。


    • 1
    • 18/04/10 12:12:46

    >>48家かったときにやってもらわなかったの?専門業者に

    • 1
    • 18/04/10 12:12:08

    車検ももうすぐある!!
    車1台にしようかなー(´Д`)ハァ…
    生きてくって大変。
    賃貸の時より毎日は快適だけどお金は倍以上かかる!!

    • 3
    • 18/04/10 12:11:58

    >>54
    安っ、田舎でしょ

    • 0
    • 18/04/10 12:10:55

    はー調べてたけど観光地も近くにあるからあんま今後も値段下がらないみたいだなぁ。普通は下がるみたいだよね。
    4年後が恐怖だなぁ

    • 0
    • 18/04/10 12:04:19

    我が家は63000で良かった

    • 1
    • 18/04/10 12:03:28

    国民は高い税金払ってるのよ。
    自営業なら厳しくされてるよね。
    だから、モリカケ問題は関心を持って追求しないとね。
    総理夫人は雲隠れして逃げてるね、今日は加計問題のスクープも出てる。
    総理は自分が関係してる事認めて貴重な国会の時間を使わないで欲しい。

    • 2
    • 18/04/10 12:03:23

    >>19
    うちは事業所のと一緒に来るから4期に分けて払ってる。市民税も。合わせて160万くらいだもん…
    キツイよ

    • 0
    • 18/04/10 12:02:47

    >>48
    うちはやったよ、まわりはボロ家だからシロアリさんきたらおわりよ、木造だからたべられちゃう。
    そこはケチらずするべき

    • 1
    • 18/04/10 12:01:47

    ここの話聞いてたら、うちはまだまだ家建てられないな。子供が巣立ってから夫婦で小さい家でも建てようかな。。

    • 1
    • 49

    ぴよぴよ

    • 18/04/10 11:56:47

    >>39
    それって絶対やらなきゃいけないの?シロアリ駆除剤って

    • 0
    • 18/04/10 11:56:16

    うちかなりの田舎だけど25万…

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ