入学式、新一年生の持ち物は「上履き」って書いてあったから

  • なんでも
  • チャボ
  • 18/04/06 17:39:40

上履きだけ私のカバンにいれて学校について履き替えていたらいきなり
「上履き入れはココにかけてね~」って担任が言いました

え?
持ち物は「上履き」だから上履き入れはもっていません
ちゃんとお便りに書いてください

ってクレーム出したけどこんな担任で大丈夫かな

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/06 17:49:47

    別に剥き出しで持ち歩きたいなら、必要ないんじゃない?好きにしなよ。

    • 2
    • 18/04/06 17:49:59

    >>18
    保育園も幼稚園も行ってないのね
    そして自分の学生時代も生上履きで持ち帰ってたのね

    • 5
    • 18/04/06 17:50:49

    月曜日に持たせたらいいよ。
    私も、自分のバッグに子供の上履き入れて持って行ったよ。

    • 1
    • 18/04/06 17:56:23

    水筒持ってきてってあったら、中身なしの水筒持ってくのかな?
    体操服ってあったら袋に入れていかないとか?
    面臭い親

    • 8
    • 18/04/06 17:56:36

    お便りには「ランドセル」や「お道具箱」の記載はなかったので持っていかなかったら他の児童はもっていてうちの子だけ出遅れた感じがしました
    今日はお道具箱はいらないから持ち帰りましょう
    って一言いうべきじゃないですか?
    ルールを守った我が家が恥をかいた感じです

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 18/04/06 17:58:23

    >>29
    子供は未就学児。
    そういえば小学校は土曜日に上履き持って帰ってたな。給食袋と一緒に。
    中学はスリッパだったから置きっぱだった。
    忘れてた~

    • 0
    • 18/04/06 18:00:09

    おこさまがかわいそう

    • 2
    • 36
    • モルモット
    • 18/04/06 18:01:38

    親のせいで子供が可哀想な思いするんだよ。

    • 3
    • 18/04/06 18:01:56

    >>32
    ランドセルは、写真撮りたいとかじゃないの?
    あとお道具箱は、例えば30人クラスで主の子供だけ1人だけ持っていってなかったの?

    • 7
    • 18/04/06 18:02:27

    >>32
    ランドセルなかったら、教科書持って帰れなくない!?
    お道具箱は後でもいいよね。どうせすぐ使わない。

    • 4
    • 18/04/06 18:02:51

    こんな母親で大丈夫か

    • 7
    • 40
    • コビトカバ
    • 18/04/06 18:05:27

    私は何も書かれてなくて、名札をつけて行くの忘れたなー(体操服とかと一緒にすでに買っていた)
    もちろんつけてない子もいたし、でも名前だけ書いてつけてる子のが多かったかも。
    クレームはしなかったよ。

    • 0
    • 18/04/06 18:07:48

    おめでとう!
    モンスター決定だね!

    • 9
    • 42
    • モルモット
    • 18/04/06 18:08:50

    上履き、上履き入れとかけってこと?
    頭がそこまで回らないから?

    • 6
    • 18/04/06 18:09:11

    水筒(中身を入れて)って書いてあって笑ったけど、水筒しか書かないと主みたいのが空っぽの水筒持たせるらしいね。

    • 20
    • 18/04/06 18:09:46

    モンペだ。頭大丈夫?

    • 1
    • 18/04/06 18:10:45

    何でもかんでも言わないと分からない人がふえたよねぇ。
    担任の先生もかわいそうだ。

    • 4
    • 18/04/06 18:10:55

    入学式長いってクレームいれた親が居るらしいよ。笑

    • 4
    • 18/04/06 18:12:01

    まじかい!?

    ランドセル持ってこない人はいたけど。

    • 0
    • 18/04/06 18:12:37

    私も主と同じだクレームこそ出さないけど細かく書いておいてくれた方が失敗しなくてすむ。なれたらミスしなくて済むんだけどなれるまではヤバイ。

    昔保育園の遠足のお便りにレジャーシートって書いてあるから持たせたら先生に2歳児は要らないお母さんお便り見なかったの?と凄い勢いで言われたのが今でもトラウマ。2歳児は要らないなんて書いてなかったと思わず言ったら書いてあるから!と凄かったな。

    • 0
    • 18/04/06 18:12:44

    >>43
    えー!そんな使えない人間は親になる資格なし。どんな育ちかたしたらそうなるの?

    • 0
    • 50
    • コビトカバ
    • 18/04/06 18:13:32

    まじめか!

    • 1
    • 18/04/06 18:13:34

    え。なんでもかんでも書いてほしい。
    自分の時代と違うかもしれない…

    • 5
    • 18/04/06 18:14:22

    >>32
    お道具箱ってなに?

    • 1
    • 18/04/06 18:15:04

    >>49
    私は何らかの要因で発達障害のある人が増えたんだと思ってる。大人になってからわかるパターン

    • 3
    • 54
    • モルモット
    • 18/04/06 18:15:52

    >>52
    うちの学校は机に入るカゴなんだけど、ハサミとかクーピー、のりとか筆箱に入らないよく使うものを入れて学校に置いてあるよ。

    • 3
    • 18/04/06 18:16:13

    主さんって先がよめない人?機転が利かなそうだね。

    • 2
    • 18/04/06 18:17:05

    夜にお金がないので子供と自分自身の着ていく服がないので入学式に行けないとトピをあげた主と同じでしょう

    • 2
    • 18/04/06 18:17:41

    >>47
    うちのが入学した時は手提げだけで、ランドセルはいらないって書いてあったよ。
    写真撮るのに記念に持ってきてる人はいたけど。

    • 4
    • 18/04/06 18:17:43

    えー、主がないわぁ。


    上履きには上履き入れ必須だし主のカバンに入れたとしても袋か何かに入れてからなんだから簡易的にそれ一式渡せばいい話しだよ。

    • 1
    • 18/04/06 18:17:51

    上履きを直でカバンに入れたの?普通は上履き入れに入れて持っていくよね。

    • 7
    • 60
    • コビトカバ
    • 18/04/06 18:18:24

    袋に入れず持たせたのは仕方ないとして、クレームするのはモンペだと思う。
    裸のまま持ってきたの主の子だけだと思う。
    逆に、なんで少数派の子に合わせなきゃいけないのさ。

    • 1
    • 18/04/06 18:19:07

    >>32
    親が一緒に持って行けば初登校で重たい思いをしなくて済むから入学式に持って来る人多い

    • 8
    • 18/04/06 18:19:46

    わざわざクレームは言わないけど、全部書いといてよ!とは思うかも
    娘の小学校、上履き入れ常時置かないから特に

    持ち帰る時の時間割に上履き入れる袋って書いてある

    水筒も中身は水、お茶、スポーツドリンクのみって書いてあるからそれが当たり前だと思ってたよ

    • 1
    • 18/04/06 18:23:05

    >>43確かに書いてる!
    水筒(お茶か水を入れる。スポーツドリンクはOK、それ以外はダメ)
    って書いてて、ジュース入れる人いるのかな?って思ってたけど、空で持って来る人もいるのか!

    • 0
    • 64
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/06 18:30:03

    モンペ認定。すぐ保護者に伝わるよ(笑)

    • 1
    • 65
    • お母さん14年目
    • 18/04/06 18:30:56

    担任はとばっちりだと思います。
    言わなくてもわかりそうな事ができない主さん。予測できる力を身につけてお子さんにも教えてあげて下さい。

    • 2
    • 18/04/06 18:32:57

    主みたいな人ってさ。
    社会経験ないでしょ?
    頭で考えるって意味わかる?

    • 1
    • 18/04/06 18:34:00

    うそでしょ(笑)

    • 0
    • 68
    • 木村彩映子
    • 18/04/06 18:34:24

    そんなことよりSEXして~
    農学女子

    • 0
    • 18/04/06 18:37:25

    はぁ・・・言葉がない

    • 1
    • 70
    • 木村彩映子
    • 18/04/06 18:39:44

    今からウンチします。
    出るかな?

    • 1
    • 18/04/06 18:39:58

    >>63
    小学校ってスポーツドリンクいいんだ!?
    むしろ水筒にスポーツ飲料は入れないでください。って書いてたりするよね。魔法瓶だと。

    • 0
    • 18/04/06 18:41:46

    >>71
    今はスポーツドリンク大丈夫なやつが売ってるよ

    • 0
    • 18/04/06 18:41:56

    園の時も上履きはそのまま持って行ってたの?

    • 0
    • 18/04/06 18:52:31

    バーーーカ!
    教科書もってきてねって言ったら教科書だけ持っていくのか?鉛筆持ってきてねって言ったら鉛筆1本だけ持っていくのか?


    低脳な親。

    • 10
    • 18/04/06 18:55:29

    めんどくさっ!!
    絶対にママ友になりたくないレベル

    • 1
    • 18/04/06 18:55:41

    >>72
    時代は流れてるんだね~
    うちもそういうやつ買うわ!

    • 0
    • 77
    • コビトカバ
    • 18/04/06 18:58:03

    恥をかいたのは、主みたいな母親をもった子供だよ
    担任もこれから1年大変だね

    • 0
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ