仕事についてアドバイスください

  • なんでも
  • ニワトリ
  • 18/04/03 20:52:25

今、派遣の仕事をしています。
時給1300円、9時~17時、事務員です。土日祝日休み、職場まで車で10分です。もうすぐ半年経ちます。5月に更新の面談があります。
男性3人女性1人の職場ですが、日中はほぼ女性と2人きりです。この女性が感情の起伏が激しく、2人でいるのがしんどくなりました。狭い一部屋の事務所で、お昼も一緒です。嫌われているわけではないのですが、やや神経質なタイプで、電話の内容とか聞いていたりします。
今までが接客業で割と自由に仕事していたので、ずっと机に向かって、誰とも話さず…という環境がしんどいのもあります。
次で更新終了しようかな、と思っていたところに社員にならないか?と言われました。
みなさんなら、女性社員の事は我慢して社員になりますか?派遣として続けますか?新しい仕事を紹介してもらいますか?
こんな事で辞めたいなんて仕事に対する意識が甘すぎるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/03 21:18:07

    >>10
    社員になったら多少我慢できるかもしれませんね。今は派遣だし、って気持ちもあります。

    派遣の方って仕事どんな風に変えてるのか気になりました。

    • 0
    • 18/04/03 21:15:55

    >>7
    仕事に関する電話です。私の事を心配して言ってくれているのもあると思いますが。
    こう言った方がよかった。あの人なんて言ったの?そんな事あの人に言われるならこうやってメールして、など。私からすると、そんな事言い返したら余計にこじれるのにな~と思うのですが。
    もし、次にいい仕事が見つからなかったらもったいなかったな、とも思いそうで。

    • 0
    • 18/04/03 21:09:15

    社員になるか新しい仕事を紹介してもらう

    • 0
    • 9
    • ニワトリ
    • 18/04/03 21:08:29

    >>5
    本当に、1番大事ですね… 明日の事を考えると辛いです。

    • 0
    • 8
    • ニワトリ
    • 18/04/03 21:07:27

    >>3
    電話で取引先や他部署の方とよく口論になってます。機嫌が悪い時は挨拶はしてくれず、その後一切話しません。機嫌がよくなったら、あの時はごめんね、って感じです。

    • 0
    • 18/04/03 21:01:32

    その女性は社員なんだね。
    電話の内容、というのは仕事に関する電話?

    仕事的には、辞めてしまうのがもったいないような。。

    • 0
    • 6
    • ニワトリ
    • 18/04/03 21:01:27

    >>2
    ありがとうございます。派遣会社の方には相談しました。やれるところまで、とりあえず契約期間までは頑張ろうと思ったのですが、社員の話が出て、会社的にも社員で雇いたいと言っていたので、それなら会社の為にも早く辞めた方がいいのかなとと思いました。

    • 0
    • 18/04/03 21:00:41

    人間関係は大事

    • 0
    • 4
    • ニワトリ
    • 18/04/03 20:59:27

    >>1
    まだ給料面での話は聞いてないのですが、派遣だけどボーナスと決算賞与出たり、待遇ははいいので悩みます。

    • 0
    • 18/04/03 20:57:17

    主に当たって来るの?

    • 0
    • 18/04/03 20:56:13

    え、甘くないよ。
    私ならその女性のことを派遣会社に相談した上で、できるところまでつづけるかな。

    • 0
    • 18/04/03 20:54:44

    社員になる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ