披露宴見送りで渡すギフト、もう紅茶とかいらないからー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 443件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/02 23:08:36

    ありがとうって文字入りの醤油煎餅。アレルギーで成分表示がない洋菓子系は食べられない子供も食べられるから普通に頂けて嬉しかった。
    あとは、入浴剤・石鹸系、スプーン、マカロン等の洋菓子系、紅茶、ご当地饅頭系を頂いた。

    • 0
    • 18/04/02 22:03:21

    >>440同意。肌につけるものをあげる人の気が知れない

    • 1
    • 18/04/02 16:03:03

    >>440
    可哀想。

    • 2
    • 18/04/02 16:01:16

    入浴剤は捨ててるよ。
    子どもも私も肌弱いから痒くなるし、匂いも好みあるからね。

    • 3
    • 18/04/02 15:49:25

    入浴剤もらった。ありがたくお風呂に入れたわ。

    • 1
    • 18/04/02 15:34:04

    おかもとまりのは、もっとひどかった
    3万円包んだのに、席があったのは親族だけ
    あとは立食でしょぼい料理
    引き出物はクッキー1つ、ドーナツ1つ(一箱じゃないよ)
    あとは脇の下に使う制汗剤

    • 1
    • 18/04/02 15:31:59

    >>435
    だから文句言えるんだなぁと思って。
    わからないもんね。

    • 1
    • 18/04/02 15:28:54

    賞味期限が1ヶ月もないジャムをいただいたけど、ジャムが好きじゃないから、一緒に出席した両親にあげてしまった。

    万人受けするものなんてなかなかないよね。

    • 2
    • 18/04/02 15:27:58

    >>429
    それのどこが悪いの?

    • 0
    • 18/04/02 15:21:11

    >>433
    自演するとかって考えも思いつかなかったわ

    • 3
    • 18/04/02 15:19:15

    しつこー自演元花嫁w

    • 0
    • 18/04/02 15:17:31

    >>430同感だわ

    • 1
    • 18/04/02 15:16:08

    >>425思うだけっていうか、お見送り時にきちんとお礼は伝えてるよ。
    万人ウケするものって難しいなと思ったし、渡すのに気をとられるよりも一人一人にしっかり挨拶できたから、逆によかったかなーとも思うよ。

    • 1
    • 18/04/02 15:14:32

    クッキー、キャンディ、メープルシロップ、栄養ドリンク、ハンドクリーム、こんな感じだったかな。
    プチギフトに重きを置いてなかったから、こんなトピ主みたいにいらないとかダサいとか考えた事も無かったよ。

    • 3
    • 18/04/02 15:12:33

    >>427
    文句言う人は、披露宴してなさそう。

    • 3
    • 18/04/02 14:48:10

    >>427
    だとおもーうw

    • 1
    • 18/04/02 14:40:59

    >>426
    あなたのプチギフトは文句言われた物を選らんだのね!

    • 1
    • 426
    • 貧乏ババアじゃん
    • 18/04/02 14:24:42

    >>409
    本当に結婚を祝う気があるの?
    自分達だって完璧なものをあげたの?
    クレイマーじゃん。ケチ。

    • 2
    • 425
    • 結局やりたくなかっただけ
    • 18/04/02 14:22:43

    >>417
    やらないよりはやったほうがいいよね。
    思うだけでは気持ちは伝わらないし。
    節約?

    • 2
    • 424
    • 紅茶が嫌いな人は嬉しく無いかもね
    • 18/04/02 14:21:03

    宝くじならあまり嬉しく無い。
    当たらない可能性無いし、外れたらただの紙切れ。
    夢がなくてごめん。

    • 0
    • 18/04/02 14:18:29

    >>415
    銃社会の方が色々有り得ないわ、てかトピズレ

    • 2
    • 18/04/02 14:17:18

    >>415
    アメリカへお帰りください

    • 4
    • 18/04/02 14:10:13

    >>420
    いらんな…

    • 0
    • 18/04/02 14:04:15

    麩菓子だった。。。。。。

    • 0
    • 18/04/02 13:55:53

    >>417
    その方がいいかもよ。プチギフトなかったね
    なんて文句言う人ほとんどいないと思うし。変にタオルとか、耳掻き渡して文句言われるよりは、よい選択かもね。

    • 2
    • 18/04/02 13:51:52

    ドラジェは歯が弱い人には食べづらいらしくて結局は捨ててるって聞いたよ。
    親戚関係は中高年が多いから固くて食べられないって。

    • 1
    • 18/04/02 13:46:06

    >>412何か渡そうかと迷ったけど、お客様の年齢もバラバラだし、結局全ての人に満足してもらえるものって考えつかなくて、渡すの自体をやめちゃった。でも少数派だよね。

    • 3
    • 18/04/02 13:39:11

    >>414
    それはなんか違う

    • 1
    • 18/04/02 13:37:53

    この国はお歳暮だの御返しだの意味不明な日本固有の風習が多い
    すぐやめた方が良い・・・アメリカ育ちです

    • 0
    • 18/04/02 13:32:39

    >>410
    だから本音は、みんながここに書いてる事だから。もちろん私は、披露宴は、なるべく断るようにしてるよ。

    • 3
    • 18/04/02 13:30:31

    >>410
    荒らすなよ。
    何貰ってどうだったかのトピなんだから。

    • 3
    • 18/04/02 13:30:27

    >>406
    披露宴によく出席してる人ならプチギフトないのねと思うかもしれないけど、他の人はそれほど気にならないかもね。高価なプチギフト渡す人もいないだろうし。

    • 3
    • 18/04/02 13:29:18

    ネットじゃ参考になるし色々言っていいと思う。
    出産祝いとかもこういうのは嫌だったとかのトピ参考になるし。

    • 3
    • 18/04/02 13:28:33

    >>409
    あなたみたいな人は行かない方がいい。

    • 0
    • 18/04/02 13:27:36

    >>408
    お祝いも渡してるし文句言ってもいいんじゃない?もちろん本人達には言えないけどさ。

    • 2
    • 18/04/02 13:25:51

    >>405
    文句言う方がどうかと思わない?

    • 0
    • 18/04/02 13:25:32

    >>404
    あ、それそれ、食べた事ないけど不味いみたいだね。そんなの貰っても嬉しくないや。

    • 1
    • 18/04/02 13:24:47

    >>403見送りはしたよ。
    ケチくさいと思われるかとも思ったけど、ちゃんとお礼の挨拶すればいいかなーって。

    • 1
    • 18/04/02 13:24:37

    >>402
    そうだけど一般的なお菓子の方が文句は言われないと思う。金平糖や、名前忘れたけど意味があるというアーモンド菓子は嫌だけど。

    • 2
    • 18/04/02 13:23:19

    ドラジェは花嫁の自己満

    • 0
    • 18/04/02 13:21:12

    >>399
    確かに渡す決まりはないよね。見送りもなかったのかな?

    • 0
    • 18/04/02 13:21:00

    >>398
    それはあなたの好みでしょ。

    • 1
    • 18/04/02 13:20:58

    渡さなきゃ渡さないでケチくさいと言われちゃうからね。ウェルカムドリンクと一緒

    • 5
    • 18/04/02 13:20:01

    >>396
    そんな事、言ってないよ。金額的に高くないものだから消えものでいいのにと思うけどね。

    • 0
    • 18/04/02 13:19:29

    うち、プチギフト渡さなかったよ。
    いつもいらないなーって思っていたから…

    • 0
    • 18/04/02 13:18:31

    >>395
    まあ、わかるけどさ。金額も500円くらいなのかな?それなら味のいいクッキーやマドレーヌなどのお菓子がいいな。

    • 0
    • 18/04/02 13:17:59

    お菓子なら帰りのタクシーで食べちゃう
    そのくらいの物だし相手もそのくらいの気持ちであげてるんじゃないの?

    • 4
    • 18/04/02 13:17:30

    >>381
    あなたには、現金の方がいいのかな?

    • 0
    • 18/04/02 13:13:48

    >>384
    皆に喜ばれる物を選ぶのは大変なんだよ。
    年齢も色々。
    しかも、引出物じゃない。
    プチギフト。

    • 3
    • 18/04/02 13:12:58

    >>386
    ライオンさんの時のプチギフトは
    何だったの?

    • 0
1件~50件 (全 443件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ