視て。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/18 00:10:08

    飛ばしてるのと視てくださってるのとは何か違いあるんですか?視えるの視えないと?
    それともいい結果じゃないから答えにくいのとアドバイスしやすいのと…みたいな?

    • 0
    • 260
    • アムステルダム
    • 18/07/18 00:09:34

    >>259
    なんで名前変えてるの。

    • 3
    • 18/07/18 00:07:03

    >>249
    所々しか答えてないのに5つも答えてもらったの?いくつ質問したの?

    • 0
    • 18/07/18 00:05:36

    >>245
    そうなんですね。
    私結婚運ないんでしょうか?

    • 0
    • 18/07/17 23:57:45

    >>255 あまりにも滑稽であほらしかったから笑

    • 0
    • 18/07/17 23:56:23

    >>246
    不登校の 原因は 貴女にあります
    学校へ行くのが 怖いわけではない

    • 0
    • 18/07/17 23:46:41

    >>249
    イヤな性格してんな

    • 0
    • 18/07/17 23:46:39

    土曜日の空手しばらくやめた方がいいでしょうか?

    • 0
    • 18/07/17 23:44:54

    2人目できますか?

    • 0
    • 252

    ぴよぴよ

    • 251
    • アムステルダム
    • 18/07/17 23:42:33

    >>248
    そうなんですか。。
    行きたいのに行けないんだ!と苦しんでいる子供を見て私は途方に暮れていました。主人は悲観していないようです。むしろ、大丈夫!という気持ちが強いようです。

    このまま見守っていても大丈夫ですか?

    • 0
    • 18/07/17 23:41:54

    パニック障害が辛くて毎日しんどいです。
    この先どうなりますか。
    お願いいたします。

    • 0
    • 18/07/17 23:40:49



    そうですか、どーもでした笑
    この中の5つが私の質問で全部作り話ですw
    なんか成り切ってますけど恥ずかしくないんですか?

    • 2
    • 18/07/17 23:33:09

    >>246
    子供は行こうとしてるし、もうすぐ行けるよ。子供の心を動かしたのは旦那さん。

    • 0
    • 18/07/17 23:29:18

    好きな人にどお思われてますか?

    • 0
    • 246
    • アムステルダム
    • 18/07/17 23:17:02

    >>244
    息子の不登校で悩んでいます。この問題は深刻ではないのですか?

    • 1
    • 18/07/17 23:16:10

    >>242
    既婚者と縁がありそうだけど、止めておいた方がいい。

    • 0
    • 18/07/17 23:12:35

    >>243
    その程度の悩みは悩みのうちに入らない。

    • 0
    • 243
    • アムステルダム
    • 18/07/17 22:41:46

    >>231
    良かったです!
    今の悩み事も乗り越えられますか?

    • 0
    • 18/07/17 22:20:01

    恋愛と結婚を見ていただきたいです。
    いい方とのご縁はこれからありますか?

    • 0
    • 18/07/17 22:13:05

    この先また子供を産むことはありますか?

    • 0
    • 18/07/17 22:01:41

    今、私の事を思ってくれている人はいますか?
    付き合ったりしますか?

    • 0
    • 18/07/17 21:57:04

    >>237
    少し時間はかかるけど大丈夫。

    • 0
    • 18/07/17 21:45:32

    225
    お願いします

    • 0
    • 18/07/17 21:45:20

    子供の悩み、解決しますか?

    • 0
    • 236

    ぴよぴよ

    • 18/07/17 21:43:47

    わたしもお願いします
    夫婦仲これから先どうでしょうか

    • 0
    • 18/07/17 21:42:05

    >>230
    どんな職業が向いてるかよりも、今の貴女に必要なのはどう働くかです。

    今まで短期で職を転々とされてませんか?少し働いて空期間があっての繰り返しだから、働いてる姿を特定出来ないのです。

    入社担当者はプロです。なぜ貴女が今まで定職に就いてなかったかを考えると、採用には至りません。では短期で採用された時にどうして延長にならないか?貴女の働きようでは必要では無いからです。

    仕事を続ける為には、仕事に対してもう少し真剣にならない限り、今と変わる事は無いと思います。

    • 0
    • 18/07/17 21:33:06

    >>230
    最初に言った通り、今の職場を辞めたら次は難しい。

    • 0
    • 18/07/17 21:32:26

    >>202
    お願いします

    • 0
    • 18/07/17 21:30:06

    >>224
    夫婦円満、家族楽しく暮らせる。理想的な家族。

    • 0
    • 18/07/17 21:28:20

    >>228
    わからない、、多分無理です。この先ありそうですか?

    • 0
    • 18/07/17 21:27:39

    >>175
    よろしくお願いします。

    • 0
    • 18/07/17 21:21:05

    >>226
    延長むりだったか?

    • 0
    • 18/07/17 21:20:06

    >>209 お願いします

    • 0
    • 18/07/17 21:16:50

    >>223
    契約満了なんですよ。。辞めたくないです。

    • 0
    • 18/07/17 21:02:09

    旦那と離婚はしますか?

    • 0
    • 224
    • アムステルダム
    • 18/07/17 21:01:30

    主人とはこのまま仲良しでいられますか?家族仲もお願いします。

    • 0
    • 18/07/17 20:57:43

    >>222
    今の職場を辞めたら次はなかなかみつからないから、勢いで辞めないように。職場の人間関係を悪化させない為には、少し口を慎む事。気になる人は現れるけど片思い。

    • 0
    • 18/07/17 20:49:51

    >>221
    何の仕事してますか?
    付き合いには至らないけど新しい出会いあるのでしょうか

    • 0
    • 18/07/17 20:45:09

    >>218
    恋愛は付き合いには至らない。仕事は人間関係がうまくいってないかな?

    • 0
    • 18/07/17 20:42:17

    >>208
    お願い致します

    • 0
    • 18/07/17 20:23:44

    >>214
    近年で結婚運があるのは2021年。でも幸せになれるのは2025年。

    • 0
    • 18/07/17 20:22:03

    >>217
    すみません みてもらえますか?今後の恋愛結婚 仕事

    • 0
    • 18/07/17 20:21:09

    >>213
    お父さんと義姉のお母さんが同じ年に亡くなった事には、何も意味はない。各々の今世での役割を終えたのが同じ年だっただけ。二人の死と揉め事も無関係。

    • 0
    • 18/07/17 20:18:42

    転職を考えてます。どんな職業がいいでしょう?

    • 0
    • 18/07/17 20:17:00

    >>211
    収入は横ばい。来年は支出が多くなる。

    • 0
    • 18/07/17 18:05:50

    私は、今年中に結婚に向かいますでしょうか?
    そしてその相手は井上でしょうか?
    本当に悩んでいます。
    お願いします。

    • 0
    • 18/07/17 14:11:11

    気になる事があります。

    義理の姉のお母様が亡くなった年に私の父も亡くなりました。父は病気で亡くなったのですが義理の姉のお母様は自らたたれた亡くなり方でした。
    たまたまなのか同じ年に2人も亡くなったので何かあるのか気になりました。揉め事や争い事が増えた気もします。

    • 0
    • 212

    ぴよぴよ

101件~150件 (全 361件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ