パ-トにしようか派遣にしようか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/03/31 00:01:01

    私の場合、派遣だとアウェイ感があるからパートが好き。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ハムスター

    • 18/03/30 23:29:45

    長く働くつもりがないなら時給が高い派遣がいいんじゃない?
    また次も紹介してくれるだろうし。

    • 1
    • No.
    • 19
    • カンガルー

    • 18/03/30 23:12:05

    昔パートで働いてた工場は有給休暇制度あったけど、使える雰囲気じゃなかった。無給の休みは取れたけどね。
    今は派遣元で働いてるけど、派遣社員は有給休暇は派遣元が出すから、バンバン取ってるよ。派遣先には欠勤ってことにしかならないからね。派遣会社は労働法プラス派遣法を遵守しないといけないから、よっぽどブラックな派遣会社じゃない限り、働きやすいと思う。交通費出ないかもしれないけど、それが勤務時間×差額時給を超えないのなら、派遣で働く方がいいと思う。

    • 1
    • 18/03/30 23:07:35

    勝手だけど派遣て良いイメージなくて、派遣から来る人って使えないし態度悪い、良い年して派遣て…みたいな感じ。私ならパートだな。

    でも派遣なら合わなかったらすぐ他にも行けるし何かあった時も派遣会社通せばいいから楽そう。

    • 1
    • No.
    • 17
    • ライオン

    • 18/03/30 23:02:48

    正社員

    • 0
    • 18/03/30 23:01:37

    交通費も差し引いて考えた?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ペンギン

    • 18/03/30 22:58:10

    >>3 私は派遣だけど、休みやすいよ。
    希望通りにお休みいただいてます。
    派遣先によるのかも。

    • 0
    • No.
    • 14
    • カピバラ

    • 18/03/30 22:56:49

    派遣だと交通費でないし
    契約期限あるし
    パートでのミニボーナスは?

    • 1
    • 18/03/30 22:52:34

    私それで迷って派遣にした!
    派遣でも普通に休み貰えるよ。うちの工場だと日祝のみ休みだけど、私は派遣だから土日祝休みだし、学校の行事でも休みもらえるし、休みにくいことはないと思う。ただ頻繁に休んだり、明らかにズル休みじゃなければだけど、、

    • 0
    • No.
    • 12
    • ニワトリ

    • 18/03/30 22:48:49

    >>9
    だから、派遣先の条件によるんだってば。
    求人見たなら、わかるでしょ?
    派遣でも良いなら、登録だけしてきて
    条件を伝えておけば?
    そうしたら、条件に近い求人が出たら
    メールで紹介してもらえるよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • アルパカ

    • 18/03/30 22:46:02

    もしかして小泉さん?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ニワトリ

    • 18/03/30 22:43:40

    派遣の場合、派遣会社に登録してから
    仕事を紹介してもらうけど
    その際、その仕事にどれだけ向いてるか
    スキルチェックが入る。
    要は「それなりに使える人材」を派遣してるから
    直接雇用よりは時給が良い。
    けど紹介時点で、その仕事に向いていないと判断されたり
    主さんより向いている人が複数居たなら、紹介すらして貰えない。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ウズラ

    • 18/03/30 22:42:13

    >>7
    そうなんですね。子どもが小学校に入学するのでそれならパ-トの方が良いのかな。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウズラ

    • 18/03/30 22:40:57

    >>6
    今はとりあえず働ければ良いので期限があっても構いません。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ニワトリ

    • 18/03/30 22:36:34

    >>3
    派遣は派遣会社の信用問題があるから
    派遣先によるけど直接雇用よりかは休み辛いよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ウサギ

    • 18/03/30 22:36:31

    派遣だと期限がない?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ウズラ

    • 18/03/30 22:35:16

    >>2
    そうなのかな?時給しかみてなかったです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ニワトリ

    • 18/03/30 22:35:03

    >>2
    取られないよw
    派遣の方が基本的に時給高い。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウズラ

    • 18/03/30 22:34:35

    >>1
    派遣だと休みづらいのですか?むしろ派遣の方が気楽に休めるかと思ってました。

    • 0
    • 18/03/30 22:32:45

    条件は全く一緒なの?
    派遣だと派遣会社にいくらかとられない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • イルカ

    • 18/03/30 22:32:20

    子供小学生まではパート
    休み易そうだから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ