他にもたくさん亡くなってる子いるんだよ!

  • なんでも
  • シャチ
  • 18/03/30 20:38:14

いつもいつもでしゃばってホントイラつく。
もう見飽きたわ何回も何回も。
震災記念館にその子の遺品置くとか
子ども亡くなってた場所に咲いてた花を子どもの名前つけて全国に咲かせる??
やめてよ!!
どんだけ我が子我が子なのよ。
他の亡くなった子の気持ち考えてよ佐藤さん!!

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/30 23:22:24

    >>63
    あー、あの人か。
    病んでるのかな?

    • 0
    • 18/03/30 23:17:39

    >>64こういう冷めたこと言う人嫌い
    悟ってますーみたいな

    • 0
    • 18/03/30 22:48:13

    人それぞれ。

    • 0
    • 18/03/30 22:24:08

    >>59知らない人にぬいぐるみ旅行させて写真撮らせてね
    まぁ快く引き受けてくれていい人ばかりだなぁと思ったけど、せっかくの修学旅行にあのぬいぐるみ連れてかされたの見た時は高校生が不憫に思った
    全くの他人の亡くなった子どものぬいぐるみ持って修学旅行…
    自分たちだけの思い出が欲しかっただろうに…

    • 1
    • No.
    • 62
    • ハムスター

    • 18/03/30 22:23:01

    >>38こんなトピなのに芋さんで吹いてしまったよ…だめだもう芋さんが頭から離れない。声を出して笑ってしまうので出ていきます。

    • 0
    • No.
    • 61
    • カピバラ

    • 18/03/30 22:18:03

    >>58やたら、正義感振りかざしてるフリ。

    • 2
    • No.
    • 60
    • カンガルー

    • 18/03/30 22:15:56

    >>58佐藤さんだけ見ればいいのね

    • 2
    • 18/03/30 22:06:34

    やるなら自分の身内、友達関係だけにしたらいいのよ。
    知らない高校生にさせる意味がわからない。
    その高校生も身内亡くしてたら?
    佐藤はなんか葬い自らしてあげんの?しないよね?
    自己中、自己満じゃないかな??
    震災は忘れてはいけないけど、ずれてる。

    • 3
    • 18/03/30 22:06:04

    >>46津波で我が子を亡くした他の人はこんな心無いトピをたてられてそれが目に入るたび悲しい思いをすると思うよ。ネットは人の本心が書ける場所と言うけれど、書けば多数の人の目に入る場所でもある。本当に他の亡くなった人の気持ちを考えるならこんな思いは心の中にしまっといてほしい。

    • 6
    • 18/03/30 22:05:55

    許してやんな

    • 3
    • No.
    • 56
    • チーター

    • 18/03/30 22:04:38

    佐藤さんしらないけど
    ほっときなよ
    もうきっと普通の感覚じゃないんだよ

    • 2
    • 18/03/30 22:02:58

    >>50
    こういう私は良い人みたいな発言が1番あやしいw

    • 2
    • 18/03/30 22:01:55

    津波の音はゴゴゴゴ~♪って感じ??

    • 0
    • No.
    • 53
    • カンガルー

    • 18/03/30 22:00:50

    >>49ホント出しゃばり。

    高校生にお花植えさせたんだってね。
    ○○○ちゃんて名前のお花。

    マーガレットですから。勝手に名前つけないで欲しい。
    メディアにもう出ないで欲しい。

    • 2
    • 18/03/30 21:57:13

    >>51津波で辛い思いした人達に津波ネタで馬鹿にするとか本当に最低

    • 6
    • 18/03/30 21:54:30

    次津波きたら妹かしら?
    姉妹のネタでずっとアピールできて良かったじゃん!おめでとうさん!

    • 0
    • No.
    • 50
    • ハムスター

    • 18/03/30 21:50:57

    お子さんが亡くなって辛い人を批判する気持ちが分からない。
    どんなやり方であれ、葬い方も乗り越え方も人それぞれなんだよ
    たくさん亡くなったから、亡くなった家族は一律全員全員同じ喪の服し方しないとダメなの?なんで?


    私も、我が子が亡くなってもいない部外者が蚊帳の外から被災者の事にいちいち口出すほうがどうかと思うわ

    • 5
    • 18/03/30 21:50:02

    >>46
    目立ちたがりなんじゃないの?単純に。

    • 4
    • 18/03/30 21:47:26

    >>47あ~納得。

    • 0
    • 18/03/30 21:46:36

    >>46「○○ちゃんを救う会」とかと一緒な感じ?
    他にも苦しんでる子いるのに、この子だけ取り上げられて不公平!みたいな?
    違うか。

    • 1
    • No.
    • 46
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:43:47

    >>42そんな人、沢山いるの、沢山
    その子のことだけ取り上げるから違和感。
    もう取材断ってヒッソリやればいいのに。
    「うちの子だけ特別感」がイラッとしちゃうんだよね。

    娘に旅行させたかったからって、娘のぬいぐるみ作って、色んな人にお願いして世界旅行して写真撮ってもらって
    特別待遇に思えちゃうのね。

    他に同じように亡くなった子の親はそれ見てどう思うだろう?

    • 5
    • No.
    • 45
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:43:44

    東北人だけど。震災の話題はもう取り上げないで、そっとしておいてほしい。
    毎回それを見るたびに叩く人もいるしね。

    • 2
    • 18/03/30 21:36:37

    >>40見たことあるし、見ないようにしてる。気持ちの行き場が未だにないんだろうなと思った。

    • 1
    • 18/03/30 21:35:19

    >>27書き方悪かった
    お姉ちゃん亡くなった当時に妹さんが2才ってことね。
    2才か3才くらい
    お姉ちゃんは6才で亡くなったんだもんね。

    • 1
    • 18/03/30 21:34:23

    どんな方なのか、調べてニュース記事見たけど
    人生の全ての嫌なこと集めても全然足りないくらい辛かったと思う。
    その辛さを乗り越える?じゃないけど、必死に耐えて生きてるんだからそんな批判しなくてもいいじゃん。

    • 2
    • 18/03/30 21:33:24

    テレビに出るって事は色んな人が見るでしょ。色々言われて妹さんが傷ついてないか心配。

    • 0
    • 18/03/30 21:31:12

    >>37この子の特集毎回見たことある?宮城の人?
    違うよね?
    もちろん批判なんてしたくないけど、コレは…って感じなんだよね。
    私はチャンネル変える。また始まったと思っちゃう。
    亡くなった子にもちろん罪はないけど。

    • 2
    • No.
    • 39
    • ニワトリ

    • 18/03/30 21:30:57

    >>27
    6歳じゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 38
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:27:42

    >>36芋さん→妹さん
    ごめん、間違えた!

    • 3
    • 18/03/30 21:27:29

    たくさん亡くなった人はいるけど、助かるかもしれなかったこの子達の事を思うと胸が痛む。娘を思うお母さんの気持ちは当然。というか、お母さんもそれをしないといけないほどに気持ちが正常ではないのだと思う。それをテレビが話題にしようと取材に行くから目につくのだし、娘を亡くした人に蚊帳の外から批判とか批評とか見てて不愉快。

    • 5
    • No.
    • 36
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:27:01

    分かるわ、芋さんが気の毒。
    お母さんの影響で、お姉ちゃんの為だけに生きてるみたい。
    自分の人生生きるんだよ~とエールを送りたい。

    • 6
    • 18/03/30 21:25:57

    ご主人は何も言わないのかな?

    • 0
    • 18/03/30 21:23:06

    >>29そこまで行くと怖いね…
    もちろん子どもを思う気持ちは計り知れないけど
    重すぎて成仏出来なそう

    • 1
    • 18/03/30 21:21:52

    >>31
    私、宮城住みだからテレビで見る機会が多い。妹さんの気持ちが置いてきぼりになってると思う。亡くなった人に思いを馳せるのも大事だけど。

    • 3
    • 18/03/30 21:20:52

    夕方、Eテレ見てるから知らないわ。ごめんね。

    • 2
    • No.
    • 31
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:19:44

    >>28やってた!
    あれもどうなの…と思っちゃった。

    妹は自分の意見言えないよね
    母親がお姉ちゃんお姉ちゃん言うから、お願いごととかも「お姉ちゃんと会いたい」とか書かされてた感が。

    • 1
    • 18/03/30 21:17:55

    >>29
    中学校の制服も作ったんだよね。
    テレビでやってた。

    • 0
    • 18/03/30 21:16:57

    お姉ちゃん生きていれば中学2年生くらい。
    毎年名札の名前と学年書き換えてるってやってたね。

    • 0
    • 18/03/30 21:16:22

    ぬいぐるみを娘さんに見立てて、旅行に連れて行って欲しいというのもやってたよね。

    • 0
    • 18/03/30 21:13:48

    >>23あ、見た見た
    お姉ちゃん亡くなった当時2才くらいだったんだっけ
    妹さん本当はピンク好きなのに七五三の着物はお姉ちゃんが好きだった水色選んでたね
    知らず知らずのうちにお母さんが水色にしなさい的な洗脳させてたのかな?

    • 6
    • 18/03/30 21:13:37

    >>24
    二人姉妹だよ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • ニワトリ

    • 18/03/30 21:11:45

    >>22
    あーわかった!
    親が触ったら崩れた子だよね。

    • 0
    • 18/03/30 21:10:53

    >>23
    三人いたの?あとから産んだの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:09:25

    >>21妹いるよ!
    お母さんがお姉ちゃんのことを押し付けてる感ある。

    • 0
    • No.
    • 22
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:08:10

    >>20名前は出せないけど。
    幼稚園のバスで被災して亡くなった子じゃないかな?確か。
    ここまでされると鼻につくのは分かるけどうまく言えない。

    • 0
    • 18/03/30 21:07:06

    もう一人産めば良かったのにって思った。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ニワトリ

    • 18/03/30 21:05:54

    誰?

    • 1
    • No.
    • 19
    • カンガルー

    • 18/03/30 21:04:32

    >>16夕方のニュース見ないの?
    しょっちゅう出てくるよ。
    はるかのひまわりのパクリしてるだけだよね。
    まぁうちにも来たから植えたけど。

    • 0
    • 18/03/30 21:02:12

    へーそんな人がいるんだ。知らないや

    • 2
    • 18/03/30 21:01:16

    気にしてるのあなただけじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ