お金について

  • 旦那・家族
    • 25
    • カンガルー
      18/03/30 05:55:57

    >>24
    私なんて生まれたばかりの頃は専業だったから私の小遣いゼロだったし、私の独身時代の貯金から子供に買い与えたいもので「必要ではないけど私が買ってあげたいもの」は買ってあげてたよ。
    お金のあるなしではなく、働いてくれてる旦那への配慮だよ。
    多分私だけではなく、世の中の母親の一部は同じ価値観でそれしてるんじゃないかな(当時の知恵袋で同じような人から回答沢山ついた)。
    当時は夫婦と子供一人で食費23000円、支援もなしだよ。
    子供に必要なものはリサイクルショップのものが殆どだった。
    うちは私に見る目がなくて旦那転職癖あって苦労させられてるけど人柄は今でも好きだし尊敬してる。私が選んだ道だったから誰かのせいにする考えはしたことなかったけどな。

    誰かレスしてたけど、働いたことある?
    そもそも色々と違うように思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ