子供は静かに溺れます!

  • なんでも
  • ジャイアントパンダ
  • 18/03/26 16:42:29

注意喚起をしたのは、佐久総合病院の医師たちが中心となり、子どもの病気やホームケア、子育て支援情報などについて発信している「教えて!ドクタープロジェクト」。

ツイートでは、子どもが溺れた際にバシャバシャと音を立ててもがくのは「映画の世界だけ」で、実際には自分が溺れているという状況を理解できず、声も出せずに「静かに沈みます」と指摘。溺れても物音で気付くだろうと安心して目を離すのではなく、常に見守る必要があると呼びかけた。

少しでも小さな命が犠牲になりませんように!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/31 10:41:24

    私自身がプールで溺れたんだけど浮いたり沈んだりしてたからか、周りは遊んでると思って誰も助けてもらえなかったよ。プールだから端っこに辿り着いてなんとか助かったけどね。

    • 0
    • 18/03/31 10:33:56

    多くの人の目につきますように。
    上げさせていただぎす。

    • 0
    • 18/03/26 17:32:18

    初めて知った

    これからのシーズンは特に怖いね

    • 1
    • 18/03/26 17:30:34

    そうなんだ!
    いいこと教えてくれてありがとうこざいます

    • 0
    • 18/03/26 17:29:42

    >>5
    海水浴はチャンスだね!

    • 1
    • 6
    • アルパカ
    • 18/03/26 17:28:09

    お風呂で長女と会話してて、長女の後ろに居たはずの次女が居なくなってたから驚いて見たら、固まったまま目も開けたまま沈んでてビックリしたわ。

    • 1
    • 18/03/26 17:26:02

    うちの子も溺れて死んでくれないかな~
    ソフト発達障害児気持ち悪い

    • 5
    • 4
    • コビトカバ
    • 18/03/26 17:21:07

    確かに。自分自身なんだけど、川辺で遊んでて流されたボール追いかけたら、そのまま深みにスッとはまって、見上げたら頭の上に水面があった。多分岩か川底でも盛り上がってたんだろうけどすぐに目の辺りまでの水深になって、その時やっと慌てて河岸に戻ろうとした感じ。小学生でもそんなだもんね、小さな子だと状況わからないね

    • 0
    • 3
    • ハムスター
    • 18/03/26 17:05:15

    むかし辻ちゃんが赤ちゃんだった長女が浴槽に溺れた話をしていて
    「子供って目を開けたまま沈んで行くんですね」って薄笑いをしていて怖かったよ…

    • 0
    • 18/03/26 17:00:29

    本当にそうだよ!!

    下の息子も2歳の時、おぼれたことがある。
    上の子と3人で川辺からのぞいてたんだけど、上の子と話して振り返ったら、下の子が川に沈んでた。
    すぐ隣にいたのに、落ちたことも、おぼれたことも、全く気が付かなかった。

    一瞬だからすぐ引き上げて大丈夫だったんだけど、気を付けてね!!

    • 1
    • 18/03/26 16:43:57

    久しぶりに必要な情報を教えてくれるトピだった
    ありがとう気を付けます

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ