予防接種5種類同時接種。どう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/27 22:19:54

    受けるも受けないも自由。
    他人が口だすことじゃない。移した移されたの明確な証拠も根拠もない

    • 0
    • 18/03/26 17:27:17

    >>117
    おたふくも自分で免疫つけれるから、予防接種は要らないって考え!?
    運が悪けりゃ耳が聞こえなくなるんだって。1000人に1人だっけ?
    予防接種で防げるって説明を受けたから接種させた。

    • 0
    • 18/03/26 14:49:01

    4本打った時はまあ何ともなかった。
    先日1歳になり5本打つのがあるけど、さすがになんか忍びないので2本と3本に分けてもらうことにしたよ。
    上の子の時は同時接種でなんか事件があったあたりだったから1本づつ打ったけど、毎週のように病院行っててあれはあれで大変だった。2本3本くらいなら、出かける回数も減るし私はいいと思う。

    • 0
    • 18/03/26 14:48:37

    私的には4本までかなー

    • 0
    • 18/03/26 14:45:24

    4本同時はした事あったような
    全く問題ないと言われた

    • 0
    • 18/03/26 14:33:04

    5本同時に打ったなんて、周りで聞いたことないしうちもしたことないから
    私なら2・3にするなぁ
    5本も同時に打ったら、絶対何かしら体調崩しそうな気がするし

    • 1
    • 18/03/26 13:54:36

    流れが変わってる
    2人くらい同時接種馬鹿が強気で吠えまくっていたけど逃げたか。ようやく黙ったか。笑

    • 1
    • 18/03/26 13:50:10

    さすがに5本はしないな。
    3本でも、わー可哀想と思うのに。

    • 2
    • 18/03/26 13:44:04

    >>139
    わかるー
    インフルワクチンで一週間寝込んだ

    • 1
    • 18/03/26 13:43:24

    同時接種の危険性を言ってもどうも厚労省やワクチン検討委員会やら小児科学会が認めないらしいよ。同時に勧めてた人よく探しなよ。人に出せって言わずに自分で調べろって思った。利権が絡んでるからむかつくどころじゃないわ。自分の子供の身は自分でしか守れないよ。死亡例も出てるしね。だって少量の毒を入れるわけだからそうなるよね

    • 5
    • 18/03/26 13:34:12

    大人でも予防接種受けたら体調悪くなる人いるのに、子供に5本も打つとかちょっと考えれないな

    • 6
    • 18/03/26 13:31:30

    予防接種の話からどんどん違う話になってきてる(笑)さすがママスタ

    • 0
    • 18/03/26 13:29:20

    >>122
    政治家もグルだし。

    • 0
    • 18/03/26 13:27:28

    同時にやる人って分けて通うのが面倒なんだよ。「同時の方が楽じゃん」って思っていそう…

    • 4
    • 18/03/26 13:23:27

    >>134
    間違えた、接種

    • 0
    • 18/03/26 13:23:02

    別に好きなように予定組んで摂取すればいいんじゃないの?同時でも分けてもどっちでもいいわ。

    • 1
    • 133
    • 名前はふせます(笑)
    • 18/03/26 13:21:34

    >>132
    劇薬ですからね!

    • 1
    • 18/03/26 13:19:52

    予防接種は全てが怖いって事頭に入れて。
    そして接種してあげてね
    ただ注射の針が痛いとかの問題では無くて
    何を小さい体に入れているのかって事を理解することが大切だよ

    • 6
    • 131
    • 名前はふせます(笑)
    • 18/03/26 13:19:16

    >>126
    同意。
    昔はキャバクラとかお触りありのパブとか医者が大喜びするような接待もたくさんあったからね。同じく医療関係です

    • 1
    • 18/03/26 13:15:44

    >>127
    そんなに人の考えは変えられないよ。そんなに熱くならなくてもいいのに、それぞれの好きにすればいいと思うけどね

    • 0
    • 18/03/26 13:14:07

    ちょうどインフル、ノロのシーズンにやらないといけなかったから出来るものは同時接種でなるべく小児科行かなくても良いようにした。
    いくら時間が分けられていても病院に行くの怖い。

    • 2
    • 18/03/26 13:13:52

    金儲け云々言い出したらキリないわwほな病院行くなやwキャベツ被っとけ

    • 0
    • 18/03/26 13:13:04

    >>123
    免疫ついてるかついてないかは検査で分かるし、免疫のつきかたや副作用の確率は変わらないっていう研究結果になってるよ。
    むしろ免疫がつきにくい、副作用の確率があがるという研究結果はない。
    臨床(製薬会社と利害関係がある)とは関係ない研究機関で研究してるから、他の人がいうような大人の事情とかないからね。
    なんかのドラマとかママスタとか見過ぎで疑ってかかる脳みそになってるねみんな。

    • 0
    • 18/03/26 13:12:19

    >>122
    私医療従事者だけど病院と製薬会社の
    癒着はひどいもんだよ。気に入られるために
    休みの日でも医者にお供だもんね

    • 1
    • 18/03/26 13:11:37

    >>8
    上の子の時も下の子の時も分けた。
    MRが原因か分からないけど、接種後に熱性痙攣起こしたよ、下の子は。

    5種は子供も辛そう。2回に分けてあげてほしいな。

    • 0
    • 18/03/26 13:09:53

    もういいよ。
    同時接種でリスクが上がる根拠はないんだし、親が決めたらいい。
    子どもがかわいそうだから単独接種を選択する親はしっかり子どものこと考えてていい親だと思うよ。

    • 4
    • 123
    • 自分の体が一番信用できます!
    • 18/03/26 13:09:42

    同時にたくさん打っても免疫つかないと思う
    劇薬だから、体内で異物反応高まり、排出しようと体はできてるから。
    体って凄いんだぞ~。

    • 2
    • 18/03/26 13:06:38

    >>117
    結局病院も製薬会社も金儲けなんだよ
    誰かさんが言ったみたいに数年後にはワクチン増えてるかもしれないから

    • 2
    • 18/03/26 13:04:30

    >>116
    考え方だから否定はしないけど、もう少し世の中のこと勉強した方がいいかも。。
    病気になる方が怖いよー、

    • 0
    • 18/03/26 13:03:55

    >>117
    本当にそう思う。いいこと言うなぁ~

    • 0
    • 18/03/26 13:03:28

    >>116
    一回一回通うと時間がかかるから、病気になるリスク上がることはみんな知ってるから同時接種してるんだよ~笑
    できるだけ早く完了しましょうって産婦人科でも教わったよね?

    • 1
    • 18/03/26 13:03:18

    >>116賛同しにくい。スケジュール組むの難しい。親が暇かどうかじゃなくて、この予防接種打ったら次のは4週間は打てない…とかあるのに、その間に病気になったら怖いよ。

    • 2
    • 18/03/26 13:00:38

    元々予防接種って入院中や治療中で体が弱い子の為のものだったのが今はすごいね。
    だから自力で免疫付ける事も大事なのに。

    • 5
    • 18/03/26 12:59:58

    子供の為を思うならせっせと一回一回通ってあげあるべきだと個人的には思っております。

    • 4
    • 18/03/26 12:58:12

    >>114
    ひっしで探してもなかったんだね~
    挙げた手をおろせないおばかちゃん~

    • 0
    • 18/03/26 12:57:13

    >>111
    みんなスルーしてることわからないのかな?

    • 1
    • 18/03/26 12:57:09

    副反応を心配してだよね?一人目の時は気になって1本ずつ打ってた。そしたら長期間に打たれることに恐怖を感じるようになって、インフルエンザの予防接種も大変でわからない時期に打ってしまえば良かったと後悔したよ。下の子は同時接種してる最中。

    • 1
    • 18/03/26 12:55:21

    で、我が家の犬は分けてやってます
    同時に打つより調子崩さなくなりました。うふふ

    • 0
    • 18/03/26 12:53:01

    同時接種が危険というソースまだ~?

    • 2
    • 18/03/26 12:52:04

    同時接種で副反応の確率が上がることはないけど、単独接種で期間が長くなって、その間に病気になってしまうケースはたくさん報告されていて、それは副反応がでる確率よりも高いし、副反応よりも重症化するって小児科の先生にいわれたよ。
    病気にかかって重症化した方が後悔するから、同時接種にした。
    多い日で3種だったし、そのうち1種はシロップだったけど!

    • 0
    • 18/03/26 12:51:56

    >>105
    自分でハート押してそう(笑)

    • 0
    • 108
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/26 12:51:23

    家は四つ同時接種したよ…

    • 0
    • 18/03/26 12:49:49

    今って5本も打てるの!?

    • 2
    • 18/03/26 12:49:11

    >>104
    うちの子供も注射後から元気なくなり嘔吐と高熱
    打った病院いったらどうしたんでしょうね~って原因は注射じゃないように言言われてムカついたからもう二度とそこには行かない
    こういうレベルの医者って多いと思うよ

    • 3
    • 18/03/26 12:42:44

    同時接種批判してる人なんかあったの?怖いよ…

    • 2
    • 18/03/26 12:41:50

    うちね、三本やったことがあって、両腕と太股だったけど、その日の晩に高熱出して、病院に行ったら、なんでだろうね?予防接種は国が管理してるから副作用なら国立の病院に紹介するよ。ここでは何も出来ないからさと他人事でした。
    症状をうまく言えない子供に酷だったなと実感したよ。
    親しか守れないんだからよく相談して決めてね

    • 4
    • 18/03/26 12:41:47

    >>101
    なるほどね、そうしてどの予防接種が原因かを突き止めにくくさせる目的とか?
    これに子宮ガンの予防接種とかがプラスされる日とかきたらまじで怖いね。

    忙しくないなら1つ1つでもいいと思う。

    • 3
    • 18/03/26 12:40:09

    >>73
    大丈夫大丈夫と言ってどれだけ世の中の皆さんが薬の副作用に悩まされてると思ってるの?全ては医者の大丈夫から始まってる
    これほど信用できないものはない

    • 3
    • 18/03/26 12:39:18

    私は同時接種したよ。かかりつけ医いわく、「副作用が出た場合、どの予防接種が原因だとしても対応策は同じ。対応策がそれぞれ違うならどの予防接種が原因か突き止める必要があるけど、そうではないから」ということだった。うちの子2人は同時で何も問題なかったけど、あとは親次第。同時でも単独でもどっちでもいいと思う。

    • 0
    • 18/03/26 12:37:55

    >>98
    たくさん貼ってあったじゃん

    • 0
1件~50件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ