姉妹育ちのママが嫌い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/20 08:50:52

    子供は姉妹が良かった。けど実際は男女
    ま、男二人よりは良かったよほんっとうに!

    • 4
    • 18/04/20 08:48:51

    私妹弟の3人きょうだいだけど、私は息子と娘がいるからどっちも可愛いと思う。実家も半年に1度行くくらいかな、ただ自分は姉妹がいてよかった!と思ってるよ母親よりも姉妹の方が話しやすいそんな関係を築けたから。不仲だと兄弟にしろ姉妹にしろ女批判男批判するんだろうね

    • 2
    • 18/04/20 08:48:08

    恋愛依存の不倫気質な人と、肝っ玉母さんみたいな人と、外人と結婚した従姉妹しか私の知り合いには姉妹でママになった人いないけど、それぞれ全然違うタイプでひとくくりにはできないわ。

    • 1
    • 18/04/20 08:45:56

    友達四姉妹
    子供は息子2人

    気が強い意外は当てはまらない。

    • 1
    • 18/04/20 08:44:29

    実家依存多そうだね

    • 5
    • 18/04/20 08:44:07

    姉妹育ちのママに息子がいたらその子は女の子みたいにネチネチしてる

    • 2
    • 98
    • コビトカバ
    • 18/04/20 08:42:19

    三姉妹で育ったけど、特に当てはまらないかな~。息子も娘も可愛い。
    でも自分が三姉妹で良かった~とは思う。

    • 3
    • 97
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/20 08:42:10

    子供は男の子だけだから女の子びいきしない、娘いないから依存もなし、男の子の方が可愛い、実家より義実家に行く回数の方が圧倒的に多い、気が強いかどうかは周りの人次第なのでわからない。

    • 2
    • 18/04/20 08:38:51

    そんなことはない
    男の子の方が可愛くて好き

    • 2
    • 18/04/20 08:27:41

    確かに姉妹育ちの人って職場でも家庭の中でも女が強いのが当たり前みたいな人は多いね。
    母親+姉や妹で団結して些細なストレスでも常に愚痴として発散できるから他人にもそうなりがちで攻撃的に見えるというか。

    でもみんながそうではないかな。私の友人は四姉妹育ちだけど、むしろそういう家庭環境で苦労して極端に自己評価の低い性格になってるし。

    • 1
    • 18/04/20 08:15:27

    ママスタ定番のトピだね(笑)

    • 2
    • 93
    • カンガルー
    • 18/04/20 08:14:52

    全部当てはまるわ!(笑)
    あ、でも息子もいるから男の子批判はないけどね!
    というより、嫌いなのは勝手だけどトピたてることなのかね?(笑)

    • 1
    • 92
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/20 08:14:47

    かなりの偏見。
    私全然当てはまらない。

    • 2
    • 18/04/20 08:13:48

    一瞬、女の子いびきに見えた(笑)

    • 0
    • 18/04/20 08:13:19

    異常に男の子批判をする人がいるから怖い

    • 3
    • 18/04/20 08:12:38

    姉妹でも男の子贔屓の人もいるし、兄弟がいても女の子贔屓の人もいる。人それぞれ。

    • 3
    • 88

    ぴよぴよ

    • 18/04/20 08:06:33

    姉妹育ちで子供も女の子のママってことね。そういう人は男の子の事知らないんだからしょうがないと私は思ってるよ。
    多分私も男の子産まなければ女の子贔屓してたと思う(笑)男の子なんて煩いし、乱暴な子だっているし、着る服もオモチャも全然可愛くないって思ってたから。
    でも育ててみると全然違うんだよね。男の子の純粋さ、優しさ、面白さは身近にいないとわからないね。男の子も女の子も、良いところも悪いところもあって当たり前。姉妹育ちの女の子贔屓のママにも良いところがあるとプラスに考えてみる。

    • 1
    • 18/04/20 08:03:11

    あんたが嫌いだろうがどうでも良いよ。関係無いねー

    • 5
    • 18/04/20 08:02:13

    私も姉も子どもは男の子だし
    実家と疎遠だわ

    • 1
    • 18/04/20 08:00:52

    主さん、私と会ってみる?
    考え変わるかもよ

    • 3
    • 18/04/20 07:57:23

    かわいそw

    • 1
    • 18/04/20 07:56:22

    私が姉妹育ちですが、主さんの思ってる正反対の考えですよ。

    • 1
    • 18/04/20 07:55:50

    姉妹だけど男女育ててるから依存も批判もない
    依存とまで行かないけど父が亡くなって車の免許がない一人暮らしの母の病院送迎や買い物とかはするよ
    気は思いっきり小さい

    • 1
    • 18/04/20 07:55:10

    さーせん。
    でも全部あてはまらん…と思うけど。

    • 1
    • 18/04/20 07:42:02

    私の母は3人姉妹育ちだけど、男の子(私にとっての弟)びいきひどかったよ

    • 1
    • 18/04/20 07:40:58

    3姉妹育ちだけど、全部あてはまらないよ主。泣

    • 1
    • 18/04/20 07:40:37

    私姉妹育ちだけど男の子欲しかったし希望通り産めて嬉しかったよ。
    実家は遠いし正月にしか帰らないわ。

    • 0
    • 18/04/20 07:31:54

    うちの義母は全部当てはまらないな、義母の姉妹もみんな良い人達。
    長年言動を見てても尊敬出来る人柄です。
    育てた親も違えば環境も違って、生まれながらのものもあるのに、姉妹育ちってだけで同じ様な嫌な人にはならないよね。

    運悪く嫌な人に沢山出会った事はお気の毒です。

    • 0
    • 18/04/20 07:19:58

    当て嵌まらないなぁ。
    男の子希望で全員男の子。
    女の子も可愛いから姪っ子は可愛いよ。
    実家依存はないな。飛行機の距離だから。
    親にも心配されるくらい用事ある時以外連絡しない。
    気は弱すぎて困るくらい。

    • 0
    • 18/04/20 07:15:59

    嫌な目にあったんだね

    • 0
    • 18/04/20 07:12:31

    一人っ子の方が嫌だけどな

    • 1
    • 18/04/20 07:11:24

    私兄いるけどあんな兄なら一人っ子がよかった…

    • 2
    • 18/04/20 07:05:47

    トピタイ見てはぁー?と思ったけど、私姉妹育ちで少しわかる気がした。
    だって家族に父しか男がいないから、しかもその父も単身赴任でほとんどいなかったから、男の子母の気持ちも男兄弟の気持ちもわからないもん。
    でも別に女の子びいき、娘依存とかしてないけどね~。男の子純粋に可愛いなって思う。

    • 1
    • 18/04/20 07:05:15

    人それぞれの考え方だと思うけど、、

    わたしは三姉妹に絶対したくない。
    高確率で真ん中ひねくれてる

    • 3
    • 18/04/20 07:02:41

    三姉妹の幼馴染は昔から優しいよ
    お姉さんも優しいし

    • 0
    • 18/04/20 07:01:07

    >>55
    それで男の子産んで変わればいいけど、男の子産んだあとに女の子2人産んだ園ママは、一番上の子を虐げている感じがありありで酷いよ。しかも団地育ちだからか、貧乏くさいし。

    • 2
    • 18/04/20 06:58:54

    私は兄2人の末っ子ママが嫌い
    すげーワガママ

    • 4
    • 18/04/20 06:56:30

    私三姉妹だけど姉妹育ちの人無理(笑)女揃うとエグいよね。女は華がある~って言う人いるけど無知だなぁって思う

    • 2
    • 18/04/20 06:55:17

    >>57
    ウチもだ~

    実家は近いけど年に2回程しか行かないし、気も強くない。

    • 0
    • 18/04/20 06:53:52

    私は真ん中っ子が嫌い
    だから子供も二人にした

    • 1
    • 18/04/20 06:52:33

    三姉妹
    三姉妹仲良しは、私のまわりみたことがない

    • 3
    • 18/04/20 06:51:21

    人それぞれだから良いと思うよ?
    私も主よりの意見かな

    • 2
    • 61

    ぴよぴよ

    • 18/03/26 15:49:53

    固定観念強い主みたいな人が嫌い。

    • 1
    • 18/03/26 15:48:21

    類は友を呼ぶ

    • 0
    • 18/03/26 15:46:33

    仲良いママ友が姉妹育ちで女の子育ててるけどすごく品の良い柔らかい雰囲気の人だよ。
    その人の生まれ持った性格やどんな環境や両親に育てられたかでも変わってくるでしょうに。
    偏見強いね主。

    • 3
    • 18/03/26 15:43:24

    私は三姉妹だけど、子供は三兄弟だよ。

    • 2
    • 18/03/26 15:39:37

    私は姉妹育ちだけどそもそも母親の世界に性別差別が存在するって事すらママスタで初めて知ったくらいだよ。
    女の子びいきとか男の子を差別した事なんてないし。
    実家は片親だから依存なんかできる環境じゃないし。
    気は誰よりも小さいから協調性だけは自信あるw
    主さんの書いてある事全部当てはまりません。

    • 2
    • 18/03/26 14:41:48

    女の子びいき、男の子批判は姉妹育ちママのほうが多いと思う。いざ男の子産んだら別だけど、それまでさ姉妹育ちは男の子のいいとこ見ようとしない人いると思うよ。

    • 5
1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ