みんなならわたしの旦那に、料理何作りますか?

  • なんでも
  • トラ
  • 18/03/25 22:53:00

旦那は好き嫌い多いです。
結婚前は、食事はなんでも食べてたので気にしていなかったけど、
結婚してから好き嫌いが多いことがわかりました。
外ではなんでも食べるけど、家では食べない、だそうです。
家でも、ほんの少しは食べるようになりました。

食べないものは、
にんじん、ピーマン、ほうれん草、いんげん、かぼちゃ、アスパラガス、小松菜、ブロッコリー、とうもろこし、なすなど野菜全般
あと、かぼちゃやさつまいもや、ごぼうれんこんもあまり…
クリームシチューもダメです
煮物も。

魚も、食べるのがめんどくさいといいます。
お肉は基本食べてくれます。
ご飯のおかずになるものしかほとんど食べません。

味噌汁も、わたしがよそわないと飲みません。

グラタンを作ったら、ブロッコリーが入っていたので一口も食べませんでした。
義母が給食センターで働いているので、余り物をくれるんですが、
それはしっかり食べてわたしのは残す、というのはしょっちゅうです。
自分の料理がまずいのかと思い、他の人に食べてもらいましたがそんなことはありませんでした。

好きな料理何?と聞いたら、マックと言われました。
義両親と一年同居しましたが、義両親も義姉もけっこう好き嫌いがあり苦労しました。
義母が作るカレーはお肉とたまねぎだけでした。

最近、何を作ればいいかわからなくなってきました。
皆さんなら何を作りますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/28 16:50:20

    それ、ただのワガママ。

    • 1
    • 18/03/28 16:42:21

    旦那に合わせてじゃなく、子供に食べてもらいたいもの作る。食べたくないなら食べなくてもいい、ちゃんと作ってるんだから文句は言わせない。

    • 1
    • 18/03/28 16:39:04

    毎日肉だけ焼いて出しなよ。
    そんなワガママに合わせて料理作る必要ない。子供が真似したら困る。

    • 0
    • 26
    • アライグマ
    • 18/03/28 16:32:31

    普通に作って嫌なら食べなきゃいい。

    大人だし自分でなんとかするでしょ?

    残してもったいないなら、その旨を旦那さんに伝えて自分の分だけ作る。

    • 1
    • 18/03/28 11:55:24

    最悪クソ旦那餓死しとけや

    • 1
    • 18/03/28 11:54:20

    ごめん
    そんな人結婚出来ないや

    • 3
    • 23
    • コビトカバ
    • 18/03/28 11:53:26

    外では食べて家じゃ食べないなんてただのわがままじゃん…
    作らなくていいよ!食べて帰ってきてもらえば?

    • 2
    • 18/03/26 00:20:06

    自分が作りたいもの作る!嫌いなら食べなくていい

    • 0
    • 18/03/26 00:17:33

    マグロの漬け丼。
    いま私が食べたいから。

    • 0
    • 18/03/26 00:16:49

    そこまで多いならもう普通に作るわ。嫌いなら食べなきゃいい。

    • 2
    • 18/03/26 00:15:35

    もうハンバーガーとポテトを家で作ればいいんじゃないかね。
    実家では何食べてたんだろうね。

    • 1
    • 18
    • 赤巻上きまき
    • 18/03/26 00:14:13

    そんなこと言うならもう毎日マック出すよ。

    • 0
    • 18/03/26 00:10:45

    餃子、うどん餃子、お好み焼き、もんじゃ焼き、たこ焼きのループ

    • 0
    • 18/03/25 23:43:19

    自分でやらせる

    • 0
    • 18/03/25 23:38:16

    みんなと同じ物をだす。
    そんなわがまま許さない。

    • 4
    • 18/03/25 23:34:58

    義母煮

    • 0
    • 18/03/25 23:30:29

    霞でも食ってろ、って箸と茶碗だけ出す。

    • 4
    • 18/03/25 23:09:54

    きのこと海藻を野菜代わりにするしかなさそうだね
    魚は骨のないカジキとかブリ切り身とか

    少ない食材でもなんとか作りようはあると思うけど
    でも子供の栄養考えたら、大人のワガママに合わせて作りたくないわ

    • 0
    • 18/03/25 23:08:24

    自分が食べたいもの、子どもに食べさせたいもの。
    好き嫌いが多い人にも、基本的には同じものを出す。手をつけていないものは、次の日自分で食べる。
    食べられないなら自分で勝手になんとかして下さい。大人なんだから。

    主さんも、お味噌汁くらいはよそってあげたらいいと思う。

    • 2
    • 18/03/25 23:06:40

    外食や貰い物が食べられるなら家族と同じものしか作らない
    残すならご勝手にです
    子供の前で恥ずかしいね

    • 1
    • 18/03/25 23:04:53

    毎日嫌いな何かを入れた料理を出す。子供と一緒に食べてるなら尚更、何でもかんでも食べれないのは恥ずかしいと思わせる。ただの思い込みで食べれないだけっという

    • 1
    • 18/03/25 23:04:32

    >>2
    義母に給食の残りを毎日持ってきてもらう。

    • 0
    • 7
    • ペンギン
    • 18/03/25 23:02:07

    お子さんはいますか?
    旦那バカ舌なんじゃない。味が濃くてヤンキー好きなんだよ。
    旦那の好き嫌いに付き合ってられない。

    • 0
    • 18/03/25 22:59:53

    作らない。

    • 3
    • 18/03/25 22:58:33

    義母のように、肉と玉ねぎだけのカレー。

    あとは、義母に聞いてみたら?何食べさせてたかって。面倒くさい旦那及び家族だね。それだけ好き嫌いがあったら、何も食うな!って言いたくなるわ。

    • 1
    • 18/03/25 22:56:56

    ハンバーグ
    照り焼きチキン
    焼肉

    うーん、全部肉だ

    • 0
    • 18/03/25 22:56:11

    生姜焼き
    牛丼
    エビチリ
    貝類、キノコ類はどうなのかな?

    • 0
    • 18/03/25 22:56:05

    >>1
    なるほど…
    でも地元が田舎で、マックがないんです

    • 0
    • 18/03/25 22:55:08

    好きだというマックを毎日置いておく。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ